メディア&SNSへのニュース発信プラットフォーム
ログイン
ニュースを発信
/ 会員登録
エンタメ
スポーツ
アニメ・ゲーム
BtoB・ビジネス
旅行・お出かけ
グルメ
ネット・IT
ファッション
コスメ
ライフスタイル
金融・経済
調査
NEWS
ABOUT
CONTACT
「SDGs探究AWARDS 2022」学生部門で優秀賞 バナナを皮ごと使用したビールでSDGs達成に貢献を
2023-03-20 13:00
【産学連携】大学生による大学生の為のクレジットカード 「麗澤大学オリジナルカード」1月31日発行開始
2023-01-31 13:00
日本で唯一の道徳教育に特化した大学院による一般公開講座 「道徳教育学セミナー」開催
2023-01-30 14:00
約90年の歴史を持つ「麗澤大学英語劇グループ」 世代を超えて繋がった卒業生たちによる公演
2023-01-19 13:00
麗澤大学と千葉県立柏陵高等学校が高大連携協定を締結
2022-12-20 13:00
麗澤の道徳理念を柱にしたSDGsテーマ『誰一人取り残さない社会』 社会貢献・ビジネスの2部門で大学生プレゼンコンテストを実施!
2022-12-16 13:00
【対面開催】国内でできる国際交流 グローバル教員から楽しく学ぶ 英語学習のコツ
2022-11-22 13:00
戻ってきた大学祭 3年ぶりの対面開催で約4500人が来場
2022-11-18 13:00
「第18回 日銀グランプリ」 3年連続の決勝大会進出・奨励賞受賞の快挙!
2022-11-14 13:00
居心地の良い空間を学生に提供したい 麗澤大学 学生ラウンジリニューアル
2022-11-08 13:30
「芸術の秋」廃校でアートイベントを開催 千葉県の大学生が滋賀県で挑む 地域を繋ぐプロジェクト
2022-11-07 13:00
3年ぶりに対面での大学祭を実施 大学祭テーマ:「起始回正」(きしかいせい)
2022-10-27 13:00
世界食糧DAY 「おにぎりアクション2022」参加企画 おにぎり写真の投稿で開発途上国の子どもたちに給食を
2022-10-21 13:00
コンセプトは「リビングルーム」 学生が自然と集まる場所へ学食全面リニューアル
2022-10-20 13:00
お手頃価格で美味しいパンを販売 焼きたてベーカリーカフェ オープンで行列
2022-10-19 13:00
学生たちが自然と集まる親しみやすい場所へ 次世代型学生食堂 全面リニューアルオープン
2022-10-18 13:00
2024年4月新設「工学部(仮称)」※設置構想中 この秋、オープンキャンパスにて一足先に体感
2022-09-12 13:00
ベトナム「日本国際学校」×「麗澤大学」 国際連携基本協定 締結
2022-09-07 13:00
麗澤大学と株式会社クレディセゾン 教育連携協定を締結
2022-08-31 16:30
麗澤大学、3年生663名全員と進路相談をする「全員面談」を 6月1日より実施
2022-08-04 13:00
主体的な学びと成長のきっかけにしてほしい 「SDGs2022 高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」
2022-06-02 13:00
<カシニワ・フェスタ2022参加企画> 「麗澤の森であそぼう」約300名が参加予定
2022-05-20 13:00
渡航先はアメリカ・ドイツ・カナダの3ヵ国 留学プログラム再開 41名の学生が世界へ
2022-05-12 13:00
麗澤大学×NECグリーンロケッツ東葛 “Reitaku Special Green Day”5月1日 開催
2022-04-28 14:00
入学者選抜における2年連続の特別措置 【決定】一般選抜 入学検定料を一部無料化
2022-04-25 13:00
大切な人と一緒に、思い出の1ページを 柏市の夜空に輝け 麗澤大学生が贈る『麗澤花火大会』
2022-04-04 13:00
「THE世界大学ランキング 日本版2022」にて高評価を獲得
2022-04-01 13:00
全学共通教育の体系化を基盤とした教育改革を軸に 2024年に工学部、経営学部の新設を目指し5学部体制へ
2022-03-25 14:00
在学生主催 新入生のためのイベントを企画 ~目標を定め、大学生活の4年間を充実したものに~
2022-03-11 13:00
応募総数2,674件 「SDGs探究AWARDS 2021」 大学生部門、中高生部門で審査員特別賞をダブル受賞
2022-03-09 13:00
麗澤大学と千葉県立松戸国際高等学校が高大連携協定を締結 千葉県から世界と地域に貢献できる人材の輩出を
2022-03-02 13:00
ニューノーマルな就職活動 「カメラ映りチェック会」は今後必須の就職支援
2022-02-28 13:00
副反応による授業への影響を考慮し、土日・祝日も受付 【3回目】新型コロナウイルスワクチンの職域接種 実施
2022-02-09 13:00
【決定】2022年の方針発表 対面授業継続・11の留学プログラム再開を目指す
2021-12-24 13:00
【対面開催】国内でできる国際交流 グローバル教員から楽しく学ぶ 英語学習のコツ
2021-12-15 13:00
大学生が未来に向け、等身大SDGsアイディアを発表 持続可能な社会実現のため、大学生ができること
2021-12-10 13:00
クリスマスは「人に与える」大事な行事 クッキー販売収益を世界の子どもたちへ
2021-12-07 13:00
大相撲解説者が人生を考える大学生に語る 舞の海 秀平氏による特別講演「可能性への挑戦」
2021-12-01 13:00
麗澤大学山川ゼミ×北海道枝幸郡枝幸町 ふるさと納税PR・お祭り活性化アイディア提案
2021-11-12 13:00
コロナ禍の就職活動を乗り越えた先輩が伝える よりリアルな経験談を後輩へ「就活サポーター」始動
2021-11-05 13:00
麗澤大学吉田ゼミナール×柏商工会議所 柏市店舗活性化アイディア「学食クーポン」
2021-11-02 13:00
柏市と地元企業が直面している課題に共同で取り組む 5年目の開講「麗澤・地域連携実習 2021」スタート
2021-10-28 13:00
学生の熱い想いで実現 2 年ぶり開催 初の取り組み オンラインバーチャル大学祭
2021-10-25 13:00
中島真志教授 中学生向け著書出版 『お札で学ぶ キャッシュレス時代とお札の未来』
2021-10-23 13:00
2022年4月 教育改革スタート 「100分授業」「クォーター制」導入決定
2021-10-01 13:00
卒業生 国枝 慎吾選手が初の始球式に挑戦 ~麗澤大学サンクス・ナイトゲーム For ALL~
2021-09-29 13:00
世界8カ国出身・12名のグローバル教員から学ぶ 高校生にもっと英語に楽しく触れる機会を増やしてほしい
2021-09-28 13:00
2021年2学期の方針決定 オンライン対応と対面対応を使い分け、実施予定
2021-09-21 13:00
産経新聞社協力「高校生プレゼンテーションコンテスト」 日本から世界への提言
2021-09-17 13:00
学園関係者2,000名が接種予定 新型コロナウイルスワクチンの職域接種 8月30日 開始
2021-09-01 13:00
入試にも活用可、SDGsへの理解を深める 「SDGs2021 高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」
2021-08-19 13:00
夏休みはステイホームで世界と繋がる 留学できない夏休みを有効活用
2021-08-05 13:00
東京大学空間情報科学研究センターと共催 高齢化・空き家・相続 日本の直面する課題を考える
2021-07-26 13:00
実践的な国際共同研究を通じて 起業家精神を持った後継者を育成
2021-07-19 13:00
麗澤大学×千葉ロッテマリーンズ 【学生考案】ゲームスポンサー試合を企画運営
2021-07-14 13:00
ウェブ上で自由に席を移動できるツール「Remo」導入 オンラインキャリアサポートの更なる挑戦
2021-07-02 13:00
留学に行けない後輩のために 学生団体「RESA」立ち上げ
2021-06-21 13:00
コロナ禍に伴う特別措置 首都圏文系大学では初 一般選抜「入学検定料の一部無料化」決定
2021-06-01 13:00
「SDGs2021 高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」開催 ~高校生のアイディアで地球と社会の課題解決を~ 2022年度 麗澤大学の入試にも活かせるコンテスト
2021-05-21 13:00
35年の歴史、90%以上の留学率、英語力もアップ -費用は英語圏の半分程ドイツ留学で広がるチャンス-
2021-05-17 13:00
えんとつ町のプペル光る絵本展 in 柏 【学生企画】柏市の子どもたちを笑顔にしたい
2021-05-14 13:00
決定! 全オープンキャンパス「来場型」で実施 ~感染対策万全で挑む、コロナ禍でのイベント実施の在り方~
2021-04-23 15:00
【産学連携】学生が地元おしゃれカフェのメニューを考案 PATH Travel & Eats caféにて4月14日販売スタート
2021-04-14 15:00
世界ランキング1位 プロ車いすテニスプレーヤー 国枝慎吾選手に「麗澤フェロー第1号」
2021-04-09 15:00
「THE世界大学ランキング日本版2021」発表
2021-04-01 15:00
麗澤大学 内尾太一准教授ら 訳 マイケル・ローゼン『尊厳―その歴史と意味』
2021-03-18 15:00
道徳の授業や総合的な学習の時間に活用してほしい 『サービス・ラーニングのためのアクティビティ』
2021-03-15 15:00
麗澤大学×株式会社オカムラ ニューノーマルな就職活動を全面サポート
2021-03-10 14:00
コロナ禍で見えてきた「先輩」「後輩」関係の重要性 学生と教職員が現代社会の“生きづらさ”を語り合う
2021-03-05 15:00
定年後の人生は30万時間。幸せに過ごすヒントとは? 『人生100年の時代を楽しむ技術』
2021-03-02 15:00
日本初 大学院が母体の道徳教育学会 「特別の教科」道徳教育の更なる充実へ向けて
2021-02-19 15:00
2021年度入学者選抜 一般選抜における特別措置 「一般3月 面接型」オンラインでの実施を決定
2021-02-15 15:00
キャリアサポートの形もニューノーマルへ 多種多様な業界から177社が参加
2021-02-08 15:00
学生が地域の課題解決を協同で取り組む 「麗澤・地域連携実習」全体成果発表会
2021-01-29 15:00
【一般選抜における入学手続期限延長決定】 入学手続期限を2月12日(金)から2月25日(木)に変更
2021-01-18 15:00
2021年度の大学としての方針発表 「対面授業8割実施」を目指す方針へ
2021-01-15 15:00
大学の「内なる国際化 」が今後必須となる時代へ COIL:オンライン国際協働学習 本格導入
2021-01-12 15:00
コロナをきっかけに学生の選択肢拡大へ オンラインを取り込む、新たな留学の形
2021-01-06 13:00
全学部でデータサイエンス教育を実施 「データサイエンス教育推進室」新設
2020-12-16 15:00
コロナ禍で「新しい価値を生み出す力」の必要性を認識 オンラインで地元企業と連携し、課題解決
2020-12-14 15:00
「誰一人取り残さない」社会を実現するために、我々は何をなすべきか ~学生ができるSDGsの取り組みは何か~
2020-12-11 15:00
令和の道徳教育「特別の教科 道徳」の充実に向けて
2020-10-27 15:00
English Workshop 「語彙の増やし方」「ネットの活用方法」を英語で学ぶ
2020-10-14 13:00
400名10クラス ほとんどの3年生が受講 前例のないオンラインでの訓練型キャリア支援
2020-09-23 13:30
南イリノイ大学と提携 新しい留学の形 2020年9月 オンライン留学プログラム スタート
2020-09-14 13:00
マンリオ・カデロ氏に名誉博士号を授与 講演「駐日外交団長から見た、日本と世界」
2020-09-07 13:00
【麗澤大学×東京大学】 社会を変革しうるプロダクトを創り出す 「不動産テック学生コンテスト2020」実施
2020-07-15 15:00
コロナ禍の就職活動はどうなる⁉不安な学生へ個別サポート
2020-07-07 13:00
中島真志教授 著 『アフター・ビットコイン2』出版決定 仮想通貨 vs. 中央銀行 -「デジタル通貨」の次なる覇者-
2020-06-23 15:00
【オンライン授業に関する学生アンケート調査】 コロナ収束後も一定数はオンライン授業の継続を希望
2020-06-19 15:00
留学生の受験ピンチを救いたい 日本語外部試験中止の中で、独自の日本語試験を実施
2020-06-18 16:30
相次ぐ外部試験中止の中で、コロナ禍の新しい入試の形
2020-06-17 14:30
ABOUT
麗澤大学
https://www.reitaku-u.ac.jp/
千葉県柏市光ヶ丘2-1-1
Twitter URL
https://twitter.com/reitakuuniv
Instagram URL
https://www.instagram.com/reitaku.university/
Facebookページ
https://www.facebook.com/reitaku.university
CONTACT
企業名、団体名
必須
例:株式会社ABC
部署名
任意
例:企画部
氏名
必須
メールアドレス
必須
電話番号
必須
数値のみ。ハイフンなし。
お問い合わせ内容
必須
ユーザー名
必須
お問い合わせをするには会員登録する必要があります。
パスワード
必須
お問い合わせをするには会員登録する必要があります。
規約に同意して会員登録 & お問合せ