筋トレシニアが急増、タイパ重視のトレーニングが人気 「電流スーツトレーニング」がシニアに好評、 体験会を4月23日開催
シニア層の健康意識が高まる中、短時間で効果を実感できる「タイパ」を重視したエクササイズが人気です。こうしたニーズに応えるべく、パーソナルトレーニングworkout base BIGTH(運営:株式会社ビグス、所在地:埼玉県さいたま市桜区、代表:山城 宏統)は、柔道整復師が医学的視点から考案した「20分でフルマラソン完走効果」を得られるエクササイズがシニア世代から支持を得ています。
この度、2025年4月23日(水)に、シニア向け「体に負担が少ない姿勢体操」イベントを実施します。
負担の少ない短時間トレーニングがシニアに人気
ジム通いするシニアが増えている中、タイパ重視のトレーニングが人気です。特に後期高齢者にさしかかる60代後半から70代前半の世代が目立っています。背景には、運動の習慣を付けることで少しでも健康寿命を維持したいというニーズがあります。
有酸素運動を毎日30分、または週180分以上続けることが理想と言われています。これは体にいいとわかっていても、運動の時間を作るのは大変です。また、長時間の運動は高齢者にとっては負担です。重量物を使わない、関節を痛めない、短時間でできるタイパトレーニングが人気になっています。


いくつになっても、ゴルフや山登りを楽しみたい
当店の柔道整復師が医学的に考えた「20分でフルマラソン完走効果」エクササイズが好評です。「いくつになっても元気でいたい」という60代以上の高齢者の入会が増えています。このトレーニングを始めたきっかけは、当社が経営している整骨院の患者様から「ジムに行って逆に体痛めてしまった」という相談でした。柔道整復師の医学的な指導で安全にお客様の体力、筋力強化を行いたいと思いました。
当店の指導は電気刺激を利用して筋肉を強制的に緊張させる特殊なスーツを着用するトレーニングです。短時間の運動でも効率よく筋肉を鍛えることができ、リハビリやダイエット、筋力向上に活用されています。
お客様の声(65歳女性)「仕事も趣味のゴルフも全て楽しくできています。ゴルフの飛距離も伸びて感謝です。これからも体は元気でいたいです。」(70歳男性)「古希を迎えて足腰の衰えが深刻になり、自己流はダメだと思い週に一度通い始めました。短期間で筋肉の維持や向上の変化が感じられ嬉しくなってきました。久しぶりに山登りに行こうと思います。」

介護施設での人手不足の解消にも貢献
これらのお客様の声は、日本の高齢化社会の現実と深く結びついています。厚生労働省の予測によれば、2040年には要介護(要支援)認定者数が900万人を超え、65歳以上の約22%が介護認定を受けると見込まれています。一方で、介護事業所の数は不足しており、特に人手不足が深刻な問題となっています。
代表のメッセージ
「高齢者の皆様が自信を持って日々を過ごせるように、より短時間で出来る充実したトレーニングを提供していきます。柔道整復師として介護が必要となる方々の数を減らし、介護施設での人手不足の解消にも貢献できると考えています」
《シニア向け「体に負担が少ない姿勢体操」概要》
2025年4月23日(水)に、シニア向け「体に負担が少ない姿勢体操」イベントを実施します。
開催日 : 2025年4月23日(水)
開催時刻 : 9:00~10:00 11:00~12:00(二部構成)
開催場所 : 埼玉県さいたま市桜区栄和1-21-13 ドームクレアール 1F-B
費用 : 無料
申込方法 : 当社のホームページの問い合わせ欄へ
「4/23イベント参加希望」と記入してください
URL : https://workout-base.bigth.co.jp/
会社概要
会社名 : 株式会社ビグス(代表取締役 山城 宏統)
本社 : 〒338-0823
埼玉県さいたま市桜区栄和1-21-13 ドームクレアール1F-A
事業内容: パーソナルトレーニングジム
URL : https://workout-base.bigth.co.jp/