2024 展示 III 「いきもの図鑑~浮世絵から探し出せ!~」 を開催します

公益財団法人 阪急文化財団が運営する逸翁(いつおう)美術館では、歌舞伎の世界を描いた浮世絵に出てくるたくさんの「いきもの」に注目した展覧会を開催します。
登場するのは、乗り物としての馬、走り去る猪、芸達者な猿、そして可愛い犬・猫・鳥や虫など、江戸から明治期の人々が日常生活で目にしていた「いきもの」だけではありません。人の姿はしているが、実は狐やサギといった美女、妖術で現れる巨大な鷹やガマガエル、はたまた滝をのぼる竜など、この世のモノではない「いきもの」もたくさん。さらに、ド派手な衣裳や背景にも「いきもの」の姿があります。一目でそれとわかるものから、「え、どこにいるの?」というものまで、可愛く、怪しく、おかしな「いきもの」を探し出してみましょう!
また、関連イベントとして、担当学芸員による鑑賞講座を開催するほか、館内にある椅子式の茶室「即心庵(そくしんあん)」では呈茶を実施します。概要は下記のとおりです。ぜひ足をお運びください。

会期

2024年7月6日(土)~9月1日(日)

休館日

毎週月曜日 ※ただし7月15日・8月12日は開館、7月16日・8月13日は休館

会場

逸翁美術館 大阪府池田市栄本町12-27(阪急宝塚線 池田駅下車 徒歩10分)

観覧料

一般:700円(各種割引・団体:500円)
学生(高校生以上):500円(各種割引・団体:400円)
小人(中学生以下):無料

開館時間

10:00~17:00(入館は16:30まで)

主な出品

錦絵 芳瀧画 「雲竜九郎偸盗伝」 明治4(1871)年頃
錦絵 三世国貞画 「義経千本桜」 明治28(1895)年
錦絵 四世国政画 「鳴響茶利音曲馬」 明治19(1886)年
錦絵 初世豊国画 「菅原伝授手習鑑」 文政2(1819)年
錦絵 三世豊国画 「桜山艶忍夜」 安政4(1857)年

01
01
02
02

鑑賞講座

担当学芸員が、作品の魅力・見どころなどを解説します。どなたでもお気軽にご参加ください。

講師

太壽堂素子(阪急文化財団 主任学芸員)

日時

(1)2024年7月20日(土)10:30~11:30「むかしのいきもの」
江戸や明治の人々が、暮らしの中で目にしていた身近ないきものたちを紹介します。
(2)2024年8月24日(土)10:30~11:30「あやしいいきもの」
この世に実在しない“あやしい 怖い 可愛くない”いきものたちを紹介します。

会場

逸翁(いつおう)美術館内 マグノリアホール

料金等

無料 ※本展覧会の当日観覧券が必要です

申込方法

7月6日(土)10:00受付開始(阪急文化財団 友の会先行予約あり)
当館ホームページのWebフォームよりお申込みください
※先着80名(満席になった後でもキャンセルが出れば申込を再開します)
https://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/exhibition/2024/04/13/post_7/007681/

茶室「即心庵(そくしんあん)」と呈茶について

小林一三(いちぞう)が自ら考案した椅子席で楽しめる茶室「即庵(そくあん)」を、逸翁美術館の館内に「即心庵」として再現し、定期的に呈茶を実施しています。テーマにあわせたオリジナルのお菓子と一服のお茶でゆっくりとした時間をお過ごしください。

03
03

【開席日】「いきもの図鑑~浮世絵から探し出せ!~」
会期中の日曜日
7月7日・14日・21日・28日
8月4日・11日・18日・25日
9月1日

開始時間

(1)10:50、(2)11:30、(3)12:10、(4)13:10、(5)13:50、(6)14:30

定員

(1)~(6)各席5名様

料金

一服500円(税込)

呈茶券購入

各日10:00より、美術館受付で当日(1)~(6)各席のチケットを販売します(先着順)。
※チケットはおひとり様2枚まで購入いただけます。
※電話等でのご予約はできませんのでご了承ください。
※開館前にご希望者が多数並ばれている場合は、9:50より逸翁美術館1階正面玄関前で整理券(おひとり様2枚まで)を配布します。

公益財団法人 阪急文化財団 https://www.hankyu-bunka.or.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/d37a72cfaf344400940d2ff3c77a106f53e900d0.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1


AIが記事を作成しています