ホテルと同じく発売55周年を迎える「アヲハタ55」と コラボ 8種類のジャムを使用したスイーツやセイボリーが揃う 「コラボアフタヌーンティー ~Aohata Spring Garden~」を販売します
2025年3月1日(土)より 千里阪急ホテル メインラウンジ 「さくららうんじ」にて
株式会社阪急阪神ホテルズ(本社:大阪市北区 代表取締役社長:小泉 秀俊(こいずみ ひでとし))が運営する千里阪急ホテル(大阪府豊中市)は、本年3月に開業55周年を迎えるにあたり、同じく6月に発売55周年を迎えるアヲハタ株式会社(本社:広島県竹原市 代表取締役社長:山本 範雄(やまもと のりお))のジャム「アヲハタ55」とコラボレーションしたアフタヌーンティーを、メインラウンジ「さくららうんじ」にて販売します。
“55”の数字にちなんだ企画を考案する中で、国内初の低糖度ジャムとして発売当時の糖度「55」度をシリーズ名にしている「アヲハタ55」が浮かび、また発売年もホテルの開業と同じ1970年であったことから今回のコラボレーションが実現しました。
メニューは、8種類のジャムを使用したスイーツやセイボリー※、ウエルカムドリンクをご用意。甘さのバランスを考え、ブルーベリージャムと酸味のあるヨーグルトムースをあわせたグラスデザートなど、爽やかな味わいのスイーツを取り入れました。セイボリーは、砂糖やみりんの代わりにジャムを使用することで、照りと優しい甘みを出した「豚肉のママレードジャム煮込み」などをご堪能いただけます。イチゴジャムドレッシングでいただく菜園風サラダは、「アヲハタ55」の特長であるフルーツの爽やかな甘さや酸味が味わえ、サラダとジャムの意外な組み合わせをお楽しみいただけます。緑豊かな千里阪急ホテルにちなみ“ガーデンで楽しむティータイム”をテーマとし、彩り豊かなセイボリーをバスケットに入れて提供します。
※塩気のある軽食のこと

※画像は2名様分のイメージです
[概要]
・名称 アヲハタ55×千里阪急ホテル「コラボアフタヌーンティー ~Aohata Spring Garden~」
・販売期間
2025年3月1日(土)~4月30日(水) ※前日までに要予約
※2月1日(土)10:00より予約受付開始
・提供時間 12:00~17:00(L.O.16:00)
・料金 1名様4,500円(税サ込)
・場所 東館2階 メインラウンジ「さくららうんじ」
・お問い合わせ TEL:06-6871-8446(直通)
・URL https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/senrihh/contents/55th_anniversary/collaboration/aohata55/
ジャムを使用したメニュー
スイーツ

ブルーベリージャムとヨーグルトムースのグラスデザート
ブルーベリージャムと酸味があるヨーグルトムースを合わせた爽やかなスイーツ。

白桃&グァバジャムのジュレ
白桃&グァバジャムを使用し、さっぱりと仕上げたジュレに甘酸っぱいルビーグレープフルーツをトッピング。

イチジクジャムのクロスタータ風タルト
タルトに、くるみとイチジクジャムを乗せて焼きあげました。
イチジクのつぶつぶ感とくるみの食感がアクセント。

レモンママレードジャムのカスタードパイ
カスタードを絞ったパイにすっきりとした味わいのレモンママレードジャムを乗せて仕上げました。
セイボリー

ライ麦パンのオープンサンド ブルーベリージャム風味のクリームチーズ
ブルーベリージャムを混ぜたクリームチーズとスモークサーモンの相性が抜群なひと品。

菜園風サラダイチゴジャムドレッシング
ジャムとはちみつ、レモン風味のドレッシングを合わせ、さっぱりとした味わいに。

豚肉のママレードジャム煮込み
オレンジママレードジャムと醤油で煮込んだ豚肉をレモンママレードジャムで和えた野菜と合わせました。

サラダチキンリンゴジャムソース
チキンは、玉ねぎやポロねぎをじっくり炒めリンゴジャムとクリームを入れて煮込んだソースでどうぞ。

その他メニュー
スイーツ
・レーズンとくるみのクッキー
・アールグレイのスコーン
・メロンに見立てたマカロン
・サワーチェリーケーキ

クッキーやスコーンは3種類※のジャムをお好みで付けてお楽しみください。
※「イチゴ」「ブルーベリー」「オレンジママレード」

セイボリー
・おすすめスープ
・グラスdeちらし寿司
・スコップコロッケ

ドリンク
・ウエルカムドリンク「アンズジャムのぷるぷるティーソーダ」
紅茶ゼリーにアンズジャムとソーダを合わせました。
・コーヒー、紅茶(4種)、ハーブティー(2種)付き ※おかわり自由
バイキングレストランでも「アヲハタ55」コラボメニューが登場!
千里阪急ホテル 西館1階のカフェ&バイキング「シャガール」にて開催する春フェア
「Spring Collection ~世界のエッセンス~」においてもコラボメニューが登場します。

メニュー詳細
・ビーフソテー レモンジャムソース
・豚肉のロースト イチジクジャムソース
・小海老のフリット リンゴジャムマヨネーズ
・ベイクドチーズケーキ ブルーベリージャム
・白玉だんご アンズジャムのみたらしソース
期間
2025年3月1日(土)~5月31日(土)

「アヲハタ55」とは
アヲハタ株式会社が1970年に発売したジャムシリーズ。
当時主流だった糖度の高いジャムに比べ、フルーツの風味がより感じられるよう甘さをおさえ、国内初となる低糖度※の55度に仕立てました。
この時の糖度「55」をシリーズ名に採用しています。(現在は糖度45度前後)
11種類のフレーバーがあり、フルーツのさわやかな甘さや酸味をいかした低糖度のおいしさと、煮詰めたおいしさ=「コク」が感じられるジャムです。
ブランドサイト https://www.aohata.co.jp/products/55/
※低糖度 <40度以上55度未満>・中糖度<55度以上65度未満>・高糖度<65度以上>(日本ジャム工業組合)
千里阪急ホテルについて

千里阪急ホテルは、1970年大阪万博開催と同年に開業。緩やかなカーブを描く全128室の客室棟とグリル・バー、コーヒーショップ、プールを持つリゾートホテルとしてにぎわいを見せました。1976年には宴会場を増設し、「緑が見える結婚式場」をコンセプトに各会場にガーデンを有する宴会場が誕生。その後ホテルとして希少な独立型チャペルを2棟建設し、多くのカップルのハレの日を見届けてきました。1984年に新館(現西館)が増設されて、客室数も203室となりました。発展・進化を続ける街の中にありながら、豊かな自然に触れることができる場所として、近隣住民の皆様に親しまれ、開業55周年を迎えます。
これまでご愛顧いただいたお客様に感謝の気持ちを込めて「千里の道も一歩から」をテーマに、2025年3月1日(土)から5月31日(土)まで、開業55周年記念フェアを開催します。開業年の「1970」や「55」の数字にちなんだ、様々な企画やレストランプランをご用意します。
※画像は全てイメージです。
※千里阪急ホテル 開業55周年記念フェアの詳細は、同日配信の「お知らせ」をご覧ください。
株式会社阪急阪神ホテルズ https://www.hankyu-hotel.com/
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1