甘い香りがしそうなリアル感!可愛すぎる♪フェイクスイーツ作品が 大集合!「スイーツアートの世界展 2022」2/19~名古屋で開催
株式会社BACON(べーこん)は、可愛いフェイクスイーツの合同写真展&物販展「スイーツアートの世界展 2022」をTODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA(名古屋市中区)にて2022年2月19日(土)~2022年3月13日(日)に開催します。
先着2,000名にはふんわり香り漂う!?オリジナルポストカードをプレゼントします!

スイーツアートの世界展 2022 in 名古屋
思わず手に取りたくなるほど精巧に作られた“かわいい”スイーツアートの世界を体感しよう!
見ているだけで甘い香りが漂ってくるかのような作品群は、まるで本物のように精巧に作られたフェイクスイーツです。ハンドメイドで制作される作品には作者の世界観が凝縮されています。
立体作品の展示に加えて、写真作品の展示も行うことで、より深くスイーツアートの世界観を体感していただけます。また、館内はすべて撮影OKなので、様々な角度から撮影をして、自分だけの1枚を撮影・SNSに投稿いただけます。
本展ではSNSで作品を公開する人気のクリエイターが大集合!Instagramでフォロワー数5万人を超えるミニチュアスイーツ作品が話題の「Yukari(@petite.fleur)」やマカロンのフェイクスイーツ作品が人気の「みるく(@hand_made_macaron)」らが、本展のために新作を披露します!
また、まるでプリンセスのような気分を味わえるスイーツアクセサリーが特徴の「Masaming(@v_masaming_v)」は、宝石のようにきらめく立体作品を展示するほか、食品サンプルのインストラクターとしても活躍する「Maison de CIRCUS(@maison_de_circus)」のリアルすぎるスイーツ作品も見逃せません!
デコレーションされたスイーツが生まれる制作過程を限定公開!!
スイーツアートの作品がどのようにして作られているのか、作品の出来上がりまでの制作過程を会場内にてご覧いただけます。リアルを追求したこだわりの作品作りが見られるのはここだけ!!映像は本展のために特別に撮影されたものを初公開します!
来場者特典は先着特典ポストカードを配布!
先着1,000名限定で、Mi・mi※(@mimi_fakesweets)特製の甘い香り漂うオリジナルポストカードをプレゼントいたします!
※Mi・miさんの「・」は白抜きハートです。
リアルで“かわいい”スイーツアートの世界展の限定グッズが登場!!
甘花
新作のショコラボールペンに注目!
・イチゴフレジェの小物入れ 3,850円
・イチゴスイーツミニチュアセット 3,960円
・ショコラボールペン 2,750円
a-Design
キラキラ光る宝石のようなアクセサリーが人気!
・苺のホールケーキ 4,400円
・ツイストオレンジチョコレート 4,400円
・ジュレたっぷり苺ゼリーケーキ 5,250円
Masaming
世界一ロマンティックなスイーツアクセサリーがここに!新作も登場!
・プリンセスいちごのスクエアチョコケーキネックレス 5,280円
・プリンセスいちごのホールチョコケーキネックレス 6,600円
・プリンセスいちごのミルフィーユネックレス 5,940円
Decorate Pinky
美味しそうだけど可愛いのが魅力!
・チーズケーキタルトのキーリング 価格未定
・マーブルパウンドケーキのキーリング 価格未定
夢はな
思わずほっこり笑顔になれる作品!
・くまさんアイスのクリームソーダ ネックレス 1,430円
・たい焼きパフェ キーホルダー 1,320円
Smile DECO_
いちごのキーホルダーは定番グッズ!
・キャラメルナッツタルトのバッグチャーム 2,640円
・いちごのキーホルダー 1,650円
上記は一部の発売予定アイテムになります。※すべて税込表記
企画展概要
企画展名:スイーツアートの合同写真展&物販展
「スイーツアートの世界展 2022 in 名古屋」
開催日時:2022年2月19日(土)~3月13日(日) 11:00~18:00
休館日 :毎週月・火曜日
会場 :TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12
入場料 :600円/3歳以下は入場無料
出展者 :20組
主催 :株式会社BACON
※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。
会場内での新型コロナウイルス対策に関して
当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力頂きますようお願いいたします。
株式会社BACONとは
国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net
TODAYS GALLERY STUDIO.とは
2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数100万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2017年9月に名古屋にも常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net


















