【CARTA MARKETING FIRM】タイ政府より派遣されたグローバル人事教育研修団との「グローバル人事交流会」を弊社オフィスで開催

~タイと日本の最新の人事動向について議論・虎ノ門オフィス視察~

株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRM(東京都港区、代表取締役:西園 正志、以下CARTA MARKETING FIRM)は、世界に通用するグローバル人事プロフェッショナル育成のための教育・資格・認定・啓蒙活動を行う一般社団法人 人事資格認定機構(HRAI)(東京都港区、代表理事:華園ふみ江)と協力し、2024年5月30日、「グローバル人事教育研修団」との「グローバル人事交流会」を、弊社オフィス 虎ノ門ヒルズ ステーションタワーにて開催しました。

「グローバル人事教育研修団」は、バンコク都市管理局より選抜された人事専門職オフィサー14人で構成されています。来日後、一般社団法人 人事資格認定機構(HRAI)の設立者で代表理事の華園ふみ江氏が講師を務め、グローバル基準の人事基礎包括プログラムであるSHRMエッセンシャルズ(英語版)の講義や国際人事資格試験、実践的ワークショップ、企業見学、港区役所区民課の見学、グローバル人事交流会など、1週間の研修プログラムが実施されました。
(SHRMエッセンシャルズ プログラム詳細:https://hr-ai.org/shrm-qualification/

多目的スペース AJITO(アジト)で開催されたグローバル人事交流会

交流会では、CARTA MARKETING FIRMのオフィスツアーも開催しました。働きやすさを追求し、用途別に工夫されたレイアウト、設備、デザインを、研修団が熱心に観察し、たくさんの質問が飛び交いました。また、東京タワー、首相官邸、皇居など東京の中心部をぐるりと見下す眺望に感嘆の声が上がり、記念撮影も行われました。

昼食会では、経営者、人事プロフェッショナル、政治家、インフルエンサー、メディア関係者など、様々な分野で活躍する日本からの参加者と懇親し、交流を深めました。

意見交換会では、バンコク都市管理局より3人の代表者がバンコク都市管理局の取り組みについて発表しました。日本からは、グローバル企業の日本法人でダイバーシティー・エクイティー・インクルージョン(DE&I)を人事哲学から実践しているHR責任者より、取り組みについて発表がありました。それぞれの発表をもとに、タイと日本の最新の人事動向について活発な議論が交わされました。

また「やさしい日本語」のレッスンが株式会社エルロン代表の石川陽子氏より行われました。タイの方には「やさしい日本語」を知っていただき、日本人参加者には、外国人にもすぐに話せる「やさしい日本語を伝えるコツ」が、伝授されました。その後、「やさしい日本語」をタイ語にして練習し、和やかな雰囲気の中、親交を深めました。

本交流会を通じて、タイと日本の人事プロフェッショナルが互いに学び合い、理解を深める貴重な機会となりました。CARTA MARKETING FIRMは今後も、一般社団法人 人事資格認定機構(HRAI)と協力し、両国の人事分野におけるさらなる発展と交流を目指してまいります。

■一般社団法人 人事資格認定機構 Human Resource Accreditation Institute (HRAI) について

(https://hr-ai.org/)

世界に通用するグローバル人事プロフェッショナル育成のための教育・資格・認定・啓蒙活動を行っています。世界最大の人事プロフェショナル組織、人事マネジメント協会(Society for Human ResourceManagement)の、グローバル人事で最も権威のある資格認定プログラムを日本語化し、日本に導入しています。
所在地  :東京都港区南青山二丁目2番15号ウィン青山942
代表理事 :華園ふみ江
事業内容 :教育関連事業


会社名  :株式会社CARTA MARKETING FIRM
本社所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F
代表者  :代表取締役 西園 正志
設立   :2011年4月11日
事業内容 :マーケティング支援事業、アドプラットフォーム事業


報道関係者お問合せ先
株式会社CARTA HOLDINGS 広報担当
https://cartaholdings.co.jp/contact-pr/

本件に関するお問合せ先
株式会社CARTA MARKETING FIRM 広報担当
https://carta-marketing-firm.co.jp/contact/


AIが記事を作成しています