特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」を 米沢市上杉博物館で4月19日から開催
~米沢藩主上杉家の住まいから仕事と暮らしぶりを探る~
国宝「上杉本洛中洛外図屏風」ほか、上杉氏ゆかりの文化財を数多く収蔵し、上杉氏や米沢の歴史と文化を紹介する米沢市上杉博物館(所在地:山形県米沢市、館長:曽根 伸之)では、特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」を4月19日(土)より開催します。
特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」開催の背景
米沢には、米沢城の大型の城絵図や、江戸藩邸の美麗な図面が数多く伝来しています。一方で、三つの江戸藩邸(桜田上屋敷、麻布中屋敷、白銀下屋敷)の内部や、それぞれの機能などはあまり紹介されてきませんでした。また、当館の西隣に建つ上杉伯爵邸(国登録有形文化財)は、今年で再建100年を迎えます。図面類を通して江戸時代の御殿の伝統を明らかにし、それを踏まえて、現存する上杉伯爵邸の特徴や魅力を紹介すべく、今回の展示を企画しました。
特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」について
米沢城と三つの江戸藩邸の図面を、文書や記録と対照しながら読み解き、表と奥をはじめとした御殿の空間構成と部屋ごとの機能、上杉家の人々の暮らしと儀礼、家臣団の職制などを紹介します。特に、上杉鷹山在世中の絵図を展示し、鷹山がいつ、どの場所で、どのような生涯を送り、藩政改革に取り組んだのかもとりあげます。あわせて、上杉伯爵邸の再建100年を記念し、その特徴と見どころを紹介します。
展示室内に留まらず、再建100年記念事業として、上杉伯爵邸を会場にしたパネル展示や、歴史・建築・食文化解説付きツアー)も実施します。
開催概要
イベント名: 特別展「上杉家の御殿 ~城・藩邸・伯爵邸~」
開催日時 : 4月19日(土)~6月22日(日)
[前期] 4月19日(土)~5月18日(日)
[後期] 5月24日(土)~6月22日(日)
(展示替:5月19日~23日)
開館時間 : 9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場 : 米沢市上杉博物館
(〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1)
アクセス : JR山形新幹線「米沢」駅から2km
入場料 : 一般 800円(640円)
高校・大学生 500円(400円)
小・中学生 300円(240円)
※( )は20名以上の団体料金
※常設展もご覧いただけます。
主催 : 米沢市上杉博物館
公式サイト: https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/140goten.html
内容
(1)展示構成と主な展示資料 ※前後期で展示資料の9割以上を展示替え
- 米沢城の御殿
逸話満載の米沢城絵図 「松岬城ちょう図」(前期展示・米沢市上杉博物館)
方言交じりで奥御殿の様子も詳しく 「米沢城鳥瞰図」(後期展示・米沢市上杉博物館)
「なせばなる」の和歌を記す 国宝「上杉家文書」上杉鷹山書状(後期展示・米沢市上杉博物館)

- 桜田上屋敷
尾張徳川家の姫の婚礼調度 橘松竹葵紋蒔絵鋏箱(後期展示・米沢市上杉博物館)
最良の米沢城絵図 「桜田御殿総御絵図」(後期展示・米沢市上杉博物館)


- 麻布中屋敷と白銀下屋敷
米沢新田藩主家所用 梨子地竹雀桐紋金具糸巻太刀鞘(前期展示・米沢市上杉博物館)
若殿様の江戸暮らし
「寛政十二年 白銀御屋敷絵図」写(後期展示・米沢市上杉博物館)


- 上杉伯爵邸
完成したばかりの姿 上杉伯爵邸外観写真(通期展示・個人蔵)
今回初めて展示 上杉伯爵邸再建時立面図(通期展示・個人蔵)


(2)国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示
日程:4月19日(土)~5月18日(日)
年間で限られた日数しか公開されない国宝「上杉本洛中洛外図屏風」の原本展示

(3)こどもの日「入館無料」
日程:5月5日(月・祝)
こどもの日を記念して、小・中・高校生は無料でご覧いただけます。
(4)国際博物館の日「入館無料」
日程:5月18日(日)
国際博物館の日協賛事業として、どなたも無料でご覧いただけます。
(5)講演会「上杉伯爵邸の魅力と見どころ~近世から近代へ~」
日程:6月8日(日) 14:00~
講師:永井 康雄 氏(山形大学工学部教授、専門は建築史、歴史的建造物の保存・活用)
会場:伝国の杜2階大会議室
料金:無料
定員:80名(要申込、申込受付中)
(6)ギャラリートーク
日程:4月19日(土)、5月10日(土)、5月24日(土) いずれも14:00~
担当学芸員による展示解説。申し込み不要、要入場券
施設概要
商号 : 米沢市上杉博物館
代表者: 館長 曽根 伸之
所在地: 992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1
開館 : 2001年9月
URL : https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/top.htm
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
米沢市上杉博物館
TEL:0238-26-8001