『平城宮跡資料館秋期特別展「地下の正倉院展-平城木簡年代記〔クロニクル〕」前期・後期展示木簡解説シート』を公開しました
2022-12-07 15:30
『平城宮跡資料館秋期特別展「地下の正倉院展-平城木簡年代記〔クロニクル〕」前期・後期展示木簡解説シート』を全国遺跡報告総覧で公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。
前期展示木簡
Ⅰ 姿を現した「平城木簡」-一九六〇年代出土木簡-
1 平城宮跡最初の木簡
2 甲斐国からのクルミの荷札1
5 「西宮」を警備する兵衛の木簡
9 考課(毎年の勤務評価)に使われた木簡
6 備前国からのクラゲの荷札
10 続労銭の付札1
Ⅱ 根を張り芽吹く木簡研究-一九七〇年代出土木簡-
13 丹波国からの白米の荷札1
14 丹波国からの白米の荷札2
17 東西楼閣のことが書かれた木簡1
Ⅲ 衝撃の長屋王家木簡・二条大路木簡-一九八〇年代出土木簡-
19 朱沙の進上を命じた木簡
20 いくつかの語句や文字を繰り返し記した習書木簡
21 印章や建物について記した文書木簡
25 各種の土器の数量と値段が記された木簡
26 意保御田からの瓜の進上状
27 伊勢国から藤原麻呂邸に届けられた公文書の箱の蓋
Ⅳ 木簡が明かす平城宮の姿-一九九〇年代出土木簡-
31 参河国からの赤米の荷札
33 春宮坊の存在を示唆する木簡1
34 皇后宮職の存在を示唆する木簡1
Ⅴ 広がる平城木簡の世界-二〇〇〇年代出土木簡-
37 明治時代の将棋の駒1
39 左衛士府の宿直担当者を報告する木簡
40 巻き貝の付札
41 銭千文の付札
Ⅵ 平城木簡のニューフェイス-二〇一〇年代以降出土木簡-
45 右大舎人寮に関わる文書木簡
46 美作国(備前国)からの庸米の荷札
49 内蔵寮から宮内省ヘ宛てられた文書木簡
50 女官の考課(毎年の勤務評定)に使われた木簡
51 近江国からの荷札
55 美濃国からの庸米の荷札
【木簡が見つかった遺構】
【木簡の型式分類とその説明】
画像・ファイル一覧