「Xperia 1 VI」ソニーの技術と、未体験の感動へ。ラスタバナナから専用アクセサリー販売開始!

スマートフォン アクセサリーブランド「ラスタバナナ」は、通販サイト「ラスタバナナダイレクト」にて、ソニーの技術と、未体験の感動へ「Xperia 1 VI」対応のスマートフォンアクセサリーを6月7日より発売を開始しました。


液晶保護フィルム

クリアな液晶保護フィルムが、あなたのデバイスの画面を守ります。
傷や指紋から守り、常にクリアな視界を提供します。

 指紋防止フィルム
指紋防止フィルム

指紋付着を抑えながら写真や動画を鮮やかに表現。

反射防止フィルム
反射防止フィルム

映り込みを軽減させるアンチグレア加工。さらさらマットな表面使用。

液晶保護ガラス

透明なガラスが、画面の美しさを守る。
最高の保護を提供し、クリアな視界を保つ。デバイスの安全と美しさを同時に守ってくれます。
製品は、ディスプレイのフチまで保護する形状です。

高透明ガラス
高透明ガラス

まるで貼ってないかのような抜群の透明感。貼ることで透明感がアップし、画面本来の美しさより、さらに美しくしてくれます。

BLCガラス
BLCガラス

ブルーライト40%カットしてくれるため
日常的にスマートフォンを使用している方に。

高透明ゴリラガラス
高透明ゴリラガラス

米国コーニング社のブランド強化ガラス。
強靭性のあるゴリラガラス使用。
貼ることで透明感がアップし、画面本来の美しさより、さらに美しくしてくれます。

BLCゴリラガラス
BLCゴリラガラス

米国コーニング社のブランド強化ガラス。
強靭性のあるゴリラガラス使用。
ブルーライト40%カットしてくれるため
日常的にスマートフォンを使用している方に。

カメラレンズガラス

傷や汚れからカメラを守り、クリエイティブな撮影体験を可能にします。クリアなレンズで、美しい瞬間を捉え続けます。

カメラレンズガラス
カメラレンズガラス

端末色を選ばないクリアな保護ガラス。

クリアケース

デバイスの美しさを隠さず保護する。透明なケース

TPUクリアケース
TPUクリアケース

滑りにくくしなやかな耐衝撃性のあるTPU素材で、側面と背面をしっかりカバーし優しく端末を守ります。

RHINOハイブリッドケース
RHINOハイブリッドケース

「RHINO」本製品は側面を柔軟なTPU、背面は傷に強いアクリル素材のハイブリッド背面ケース。

手帳型ケース

本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護できる薄型で持ちやすい手帳型ケースです。

ライトピンク
ライトピンク

可愛らしさと機能性が融合した手帳ケースです。
本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護できるハンドストラップ付きの手帳型ケースです。
フタの固定は開閉しやすいサイドマグネット式を採用しております。

ブラック
ブラック

シックなスタイルと機能性が融合した手帳ケースです。
本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護できるハンドストラップ付きの手帳型ケースです。
フタの固定は開閉しやすいサイドマグネット式を採用しております。

ネイビー×ブラウン
ネイビー×ブラウン

ネイビーとブラックが引き立つ、洗練されたデザインの手帳型ケースです。
本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護できる薄型で持ちやすい手帳型ケースです。
フタの固定は開閉しやすいサイドマグネット式を採用しています。

ブラック×レッド
ブラック×レッド

ブラックとレッドで調合されたスタイリッシュな手帳ケースです。
本製品は液晶画面側と背面側の両面を保護できる薄型で持ちやすい手帳型ケースです。
フタの固定は開閉しやすいサイドマグネット式を採用しています。

ネットショップ販売ページ

販売チャネル

全国家電量販店、スーパーマーケット、携帯電話ショップ、雑貨専門店、インターネットショッピングモール、自社インターネットショップなど

フォローして最新情報をチェック

公式アプリをリリースしました!

会員登録すると10%OFFで購入できる「ラスタバナナダイレクト」公式アプリをリリースしました。お使いのスマホを登録すると対応アクセサリーを1タップで表示。アプリ専用クーポンも定期的に配信しております!

 

会社概要


商号:株式会社 テレホンリース
代表:代表取締役 加藤 義隆
所在:愛知県名古屋市中区三の丸一丁目13-1
設立:1988年9月3日
URL:https://www.rastabanana.com/

お問合せ


■商品に関して
株式会社テレホンリース
info2@rastabanana.com

■リリースに関して
株式会社テレホンリース
担当:三浦
miura@rastabanana.com

※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。


AIが記事を作成しています