“夏の体調管理 水分+塩分チャージ” カバヤ食品『塩分チャージタブレッツ』合計約3万3千個 「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」にてサンプリングを実施
カバヤ食品株式会社は、2025年8月16日(土)・17日(日)に開催される都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」にて、『塩分チャージタブレッツ』のサンプリング及びサマソニ暑さ対策協力を実施しますので、お知らせします。
“手軽においしく塩分補給”をコンセプトとする『塩分チャージタブレッツ』は、外出時やスポーツ・レジャー時など、さまざまなシーンで活用していただき、多くの方に支持されています。
また、2025年6月には労働安全衛生規則の改正により職場における熱中症対策が義務化され、企業の責任においても予防が求められるようになるなど、地球温暖化等による気温上昇に伴う熱中症予防への関心は益々高まっています。
一方で、熱中症対策に対する行動・意識として、約8割の方が「塩分補給が必要」だと理解しているものの、実際に「塩分補給」を実行されている方は半数にも満たない状況です※1。当社は“夏の体調管理 水分+塩分チャージ”をテーマにした施策を推進し、より多くの方々の大切な時の体調管理をサポートすることを目指しています。
『塩分チャージタブレッツ』は炎天下でも溶けにくいため、夏場の持ち運びに適しているだけでなく、噛むと崩れやすく口どけも良いため、野外で大声を出しながら盛り上がる夏フェスにぴったりのアイテムです。
出展する『塩分チャージタブレッツ』ブースでは、“水分+塩分チャージ”がフェスでの体調管理に最適であることの理解促進を目的としたミニゲーム「塩分チャージバスケット」を実施します。
「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」で『塩分チャージタブレッツ』のサンプリングを実施することにより、“塩分補給の自分ゴト化”への理解を深めていただくとともに、「サマソニ」での夏の熱い思い出作りに貢献します。
※1: 2023年8月 自社定量調査実施(n=1,827)
『塩分チャージタブレッツ』サンプリングについて

■サンプリング概要
・サンプリング品:『塩分チャージタブレッツ』試供品
2日間合計 約3万3千個
※うち約1万6千個は朝の優先入場整列者への提供
・場所:「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」マリン外周エリア
・出展内容※2:塩分チャージバスケット
“夏の体調管理 水分+塩分チャージ”にちなんだミニゲーム
※2:サンプリングとミニゲームの待機列は別
「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」について
■「サマーソニック 2025 東京」
・開催日:2025年8⽉16⽇(⼟)・17(⽇)
・会場:ZOZOマリンスタジアム(千葉県千葉市美浜区美浜) / 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬)
『塩分チャージタブレッツ』の製品特長と概要
1.製品特長
■発汗で失われる塩分(ナトリウム)とミネラル(カリウム)を“適度に”“おいしく”“手軽に”補給できるラムネタイプのタブレット
■一粒あたりのナトリウムとカリウムの比率は汗とほぼ同じ3:1となっており、汗をかいた時の塩分補給に役に立つ製品設計
■一粒あたりの食塩相当量は約0.1gとなっているため、1~2粒を水分100mlと一緒に摂取することで、厚労省が熱中症予防のために推奨する水分・塩分補給の目安※3に近い水分と塩分の補給が可能
■キャンディチップ入りなので噛んで崩れやすく、口どけも良く、素早い塩分補給が可能
※3:厚生労働省のガイドラインでは、熱中症対策飲料として、飲料100mlあたりのナトリウム濃度が40~80mg(食塩相当量として0.1~0.2g)のものを推奨しています。
2.製品概要
製品名
種類別名称
内容量
価格
販売エリア・業態
塩分チャージタブレッツ
清涼菓子
81g(個包装込み)
オープン
全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・ドラッグストア等