京阪沿線魅力再発見2024を開催
〇ぶらり芸術(アート)めぐりでは京都市京セラ美術館での「村上隆 もののけ 京都」展や 京都国立近代美術館「倉俣史郎のデザイン」展をテーマにアート講座を開催 〇ぶらり江戸の京都めぐりでは絵師 伊藤若冲にスポットを当てた講座や大阪水上バス 「ひまわり」での特別クルーズを実施 〇ぶらり街道めぐり~食の路編~では昨年に引き続き大阪府立国際会議場で桂吉坊さんの 落語&トーク
京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)は、地域資源を活かし、来訪・交流の促進、文化・観光の振興を目的として、「京阪沿線魅力再発見2024」を開催します。
当社では、京阪沿線の歴史、文化や芸術にスポットをあて、西国三十三所や街道をテーマに「京阪沿線魅力再発見」企画をシリーズ化してまいりました。
本年はテーマを一つに絞らず、沿線の文化施設などと連携し、さまざまな視点から京阪沿線の歴史・文化、芸術を深堀りして、「講座」や「ウォーク」など加え、船内での講演や落語など楽しみながら京阪沿線を学べるイベントを年間通して開催いたします。
ぶらり芸術(アート)めぐりでは、現代美術の最前線で活躍する村上隆氏の洛中洛外図 岩佐又兵衛ripや倉俣史郎氏のデザインなど芸術を通じて京都の沿線の魅力を掘り起こします。
ぶらり街道めぐり~食の路編~では、有斐斎弘道館と協働し「食」や「芸能」をテーマに沿線の歴史・文化を掘り起こします。本年も大阪府立国際会議場で特別企画として桂吉坊氏による源氏物語に縁の地、宇治にちなんだ落語の披露と「宇治・石山寺」を題材にした太田宗達氏との対談をいたします。
ぶらり江戸の京都めぐりでは京都の絵師伊藤若冲をクローズアップして、日本史美術を研究する太田梨紗子氏が様々な視点から見た「伊藤若冲」を寺社や船内で解説します。
地域の身近な歴史文化にふれ、まちの奥深さを楽しみながら京阪沿線をぶらり巡ってみてはいかがでしょうか。
詳細は別紙の通りです。
<別紙> 京阪沿線魅力再発見2024
ぶらり芸術(アート)めぐり
■アート講座「村上隆 ―21世紀の奇想の系譜」
日 時:2024年6月8日(土) 14時~16時(13時30分受付・開場)
会 場:京都市京セラ美術館 講演室(本館地下1階)
京阪電車 三条駅下車 徒歩約15分
登 壇:山下裕二氏(美術史家)
進 行:高橋信也氏(京都市京セラ美術館)
定 員:100名 ※事前予約制 先着順
参加費:無料(ただし、当日有効の「村上隆 もののけ 京都」の鑑賞券が必要
※観覧前、観覧後は問いません
申込方法:https://bit.ly/talk240608
5月15日(水)受付開始
■特別企画「倉俣史郎のデザイン」展関連プログラム
トークセッション「デザインと表現」
日 時:2024年7月13日(土) 14時~15時30分(13時30分受付・開場)
会 場:京都国立近代美術館1階講堂
京阪電車 三条駅下車 徒歩約15分
登 壇:菊地敦己氏(グラフィックデザイナー)、西澤徹夫氏(建築家)
定 員:80名 先着順
参加方法:当日11時より1階受付にて整理券を配布(ひとり1枚のみ)
参加費:無料
主 催:京阪ホールディングス㈱、京都市、京都国立近代美術館、㈱朝日新聞社
ぶらり江戸の京都めぐり
■歴史講座「若冲、こころざし、青物問屋から禅へ」
日 時:2024年6月15日(土) 13時~15時(12時30分開場)
会 場:黄檗宗大本山 萬福寺 東方丈
京阪電車 黄檗駅下車 徒歩約5分
講 師:太田梨紗子氏(日本美術史研究者)
定 員:80名 応募者多数の場合は抽選
参加費:1,000円 ※別途:拝観料500円
申込方法:京阪電車HP沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)
https://www.okeihan.net/burari/navi/form/
開始:5月13日(月) 締切:6月3日(月)
主 催:京阪ホールディングス㈱、黄檗宗大本山 萬福寺
■京阪ホールディングス×大阪水上バス
特別クルーズ「若冲、興に乗り、ゆるりと舟旅へ」
日 時:2024年6月22日(土) 13時30分~15時40分(13時集合)
集合場所:八軒家浜船着場
京阪電車 天満橋駅下車すぐ
講 師:太田梨紗子氏(日本美術史研究者)
定 員:60名 先着順
参加費:4,000円
申込方法:大阪水上バス「ひまわり」webサイト
https://osakasuijobus.book.ntmg.com/top?lng=ja-JP
締切:6月21日(金)12時まで
主 催:京阪ホールディングス㈱、大阪水上バス㈱
■特別公開&トーク 伊藤若冲「糸瓜群虫図」を茶室で!
細見美術館 館長が語る“奇想の画家”若冲の魅力
日 時:2024年6月25日(火) 13時~14時30分(12時30分開場)
会 場:細見美術館3階茶室古香庵
京阪電車 三条駅下車 徒歩約15分
講 師:細見良行氏(細見美術館館長)
定 員:30名 応募者多数の場合は抽選
参加費:2,000円
申込方法:京阪電車HP沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)
https://www.okeihan.net/burari/navi/form/
開始:5月13日(月) 締切:6月13日(木)
主 催:京阪ホールディングス㈱
協 力:細見美術館 後 援:お茶の京都DMO
■煎茶サロン&トーク「若冲、友人たちと、煎茶で一服」
日 時:2024年6月29日(土) 13時~15時(12時30分開場)
会 場:下鴨神社参集殿
京阪電車 出町柳駅下車 徒歩約13分
講 師:太田梨紗子氏(日本美術史研究者)
定 員:100名 応募者多数の場合は抽選
参加費:無料
申込方法:京阪電車HP沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)
https://www.okeihan.net/burari/navi/form/
開始:5月13日(月) 締切:6月17日(月)
主 催:京阪ホールディングス㈱
協 力:下鴨神社、小川流煎茶
ぶらり街道めぐり~食の路編~
■有斐斎弘道館×京阪ホールディングス×大阪府立国際会議場
特別企画 宇治駅・石山寺駅「宇治1000年の歴史に見る水辺の憧憬」
日 時:2024年8月24日(土) 13時~15時(12時30分開場)
会 場:大阪府立国際会議場 10階会議室1001
京阪電車 中之島駅下車すぐ
出 演:桂吉坊氏(落語家)、太田宗達氏(有斐斎弘道館代表理事、立命館大学教授)
定 員:200名 応募者多数の場合は抽選
参加費:無料
申込方法:京阪電車HP沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)
https://www.okeihan.net/burari/navi/form/
開始:5月13日(月) 締切:8月13日(火)
■講座 「信仰からみる京都・京街道編 ~食が支えた街道の歴史~」
<有斐斎弘道館✕京阪ホールディングス>
日 時:6月22日(土) 八瀬比叡山口駅
7月20日(土) 浜大津
9月21日(土) 樟葉
10月12日(土) 鞍馬・貴船
(各回11時~12時30分)
場 所:有斐斎弘道館
京阪電車 三条駅乗換、京都市営地下鉄 今出川駅下車 徒歩約12分
講 師:太田宗達氏(有斐斎弘道館代表理事、立命館大学教授)
松枝しげ美氏(京都産業大学日本文化研究所上席特別客員研究員)
定 員:30名 ※申し込みは定員に達し次第終了
参加費:各回3,000円(菓子付き)/アーカイブ視聴 各回2,000円(講座終了後配信)
申込方法:有斐斎弘道館HP
https://kodo-kan.com/
主 催:京阪ホールディングス㈱、(公財)有斐斎弘道館、㈱大阪国際会議場
お客さまのお問い合わせ先
京阪ホールディングス「京阪沿線魅力再発見」係
TEL:06-6944-2542(平日9時30分~12時、13時~17時)
以 上