農福(ノウフク)連携とは?はじめての「農福連携セミナー」参加者募集開始
株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:⻄辻 ⼀真)は、「令和4年度農山漁村振興交付金(農福連携対策のうち普及啓発等推進事業)のうち農福連携に係る普及啓発及び連携体制の構築」の実施事業者として、「農福連携セミナー」への参加者の募集を開始いたします。
農福連携について知るところから、具体的な一歩を踏み出すまでの普及啓発セミナーです。
「農福連携」とは
農福連携は、障害者等が農業分野で活躍することを通じて、持続可能な共生社会を生み出す取組です。
人手の確保や就労の場の創出をはじめ「農業」と「福祉」の双方の課題解決につながる取組として、様々な形で全国的な広がりを見せています。
開催概要
【日時】
2022年8月29日(月) 13:00-16:00
【講演内容】
農福連携に興味のある方に向けて第一歩の話を《総論》《農業者》《福祉団体》《企業等》の各視点から講師による講演を行います。
1.《総論》農福連携が目指すもの 〜地域を支える多様な共生社会〜
講師:学校法人東海大学 教授 濱田健司氏
2.《農業者による取組》夫婦2人のイチゴ畑。農福連携のきっかけと初めの一歩
講師:株式会社おおもり農園 代表取締役 大森一弘氏
3.《福祉団体による取組》活躍の舞台は地域!地域の一員として、一人一人が輝ける農業の仕組みとは
講師:社会福祉法人喜和会 太陽の里 事業課課長 矢野真吾氏
4.《企業よる取組》農業×福祉の枠を超え、持続可能な利益循環をめざす「商工農福連携」とは
講師:株式会社八天堂ファーム 代表取締役 林義之氏
5.農林水産省からの情報提供
6.ワークシート&フィードバック
各自の考えを整理・深める時間と、東海大学濱田教授によるアドバイス
※セミナーの内容は予告なく変更する場合がございます。
【受講方法】
オンライン(Zoom接続)
※リアルタイム視聴が難しい場合も、お申込み頂きますと、後日録画URL をお送りさせて頂きます。
【対象】
農福連携に興味のある方全般(農業生産者、農業経営者、社会福祉法人、企業経営者、担当者等)
【定員】
応募者多数の際は先着順とさせていただきます。
【受講料】
無料
【申込】
下記「お申込みフォーム」からお申込みください。
▼お申し込みフォーム
https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=3Mr7uUhsIl4%3d
株式会社マイファーム
本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階
代表者 :代表取締役 西辻 一真
設立日 :2007年9月26日
資本金 :100,000,000円
事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)
農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート
流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)
URL:https://myfarm.co.jp/