「百刷本」として再注目の『道をひらく』ほか、全国書店でフェア開催 松下幸之助の本が読み継がれる理由
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2022年2月下旬より、全国の書店で「新たなスタートを切る 再起動!松下幸之助フェア」(以下、「再起動!松下幸之助フェア」)を開催中です。松下電器(現パナソニック)創業者の松下幸之助には、テレビ番組で「百刷本」として紹介された『道をひらく』以外にも多数の著書や関連本があり、ベストセラーやロングセラーになっています。今回のフェアでは、松下幸之助の著書の中から「再起動」をテーマに10冊をセレクトしてお届けします。
松下幸之助は、再起動の人
一代で世界的な大企業をつくり、経営の神様と称される松下幸之助ですが、その人生は、実家の破産や自身の大病、経営者になってからも戦争による事業活動の制限や不況など、逆境の連続でした。松下幸之助研究に長年携わってきたPHP理念経営研究センター代表の渡邊祐介は、「苛烈な経験が『受け容れる』『目線を変える』『よく考え、反省する』という3つの大きな学びとなり、松下幸之助は、挫折のたびに数々の再起動を成功させてきた」と分析。「景気よし不景気さらによし」「本日開店の気持ちで」などの言葉からも、“再起動の人・松下幸之助”らしさが垣間見れます。
百刷本2冊を含む人気タイトル10作品
「再起動!松下幸之助フェア」は、コロナで厳しい世の中が続く今、新しい出発や新しい生き方を模索している人に、再起動の達人の知恵と言葉を届けるために開催しています。
当フェアのラインナップは、『道をひらく』『続・道をひらく』『素直な心になるために』『[新装版]道は無限にある』『[愛蔵版]松下幸之助一日一話』『人生と仕事について知っておいてほしいこと』『[新装版]思うまま』『ハローキティの「道をひらく」』『松下幸之助 成功の金言365』『現場で闘うリーダーに知っておいてほしいこと』の10冊です。現在271刷の『道をひらく』に次ぐ151刷を数える『素直な心になるために』をはじめ、仕事や生き方のヒントとして手に取られたり、企業研修のテキストに採用されたりしながら読み継がれている人気のタイトルを揃えました。
全国の書店で開催中
「再起動!松下幸之助フェア」は、ジュンク堂書店大阪本店、八重洲ブックセンター本店、東京旭屋書店池袋店はじめ、大垣書店グループ、喜久屋書店グループなど、全国各地の書店で開催しています。
書誌情報
『道をひらく』松下幸之助著/957円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-53407-7
『続・道をひらく』松下幸之助著/957円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-51318-8
『素直な心になるために』松下幸之助著/1,177円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-51174-0
『[新装版]道は無限にある』松下幸之助著/1,047円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69565-5
『[愛蔵版]松下幸之助一日一話』PHP総合研究所編/1,100円
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69308-8
『人生と仕事について知っておいてほしいこと』松下幸之助述/PHP総合研究所編/1,047円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-77459-6
『[新装版]思うまま』松下幸之助著/957円 (10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-77308-7
『ハローキティの「道をひらく」』松下幸之助文/1,100円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-83413-9
『松下幸之助 成功の金言365』松下幸之助著/PHP研究所編/1,980円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79462-4
『現場で闘うリーダーに知っておいてほしいこと』松下幸之助述/PHP研究所編/1,320円(10%税込)
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84271-4
※発行はすべて「株式会社PHP研究所」