有老協 登録ホームインタビュー!「その人らしくを最後まで」

有料老人ホームへの入居を検討されている皆様にあんしんできる住まい選びをしていただくため、全国有料老人ホーム協会(有老協)では【サービス第三者評価】の普及に取り組んでいます。今回は、【サービス第三者評価】を受審した「ライフ&シニアハウス日暮里」の森谷事業所長に取材しました。

※ライフ&シニアハウス日暮里 外観写真

背景

今回ご紹介するのは2021年度にサービス第三者評価を受審された有料老人ホーム「ライフ&シニアハウス日暮里(東京都荒川区東日暮里3-9-21)」です。株式会社長谷工シニアウェルデザインが運営する介護付有料老人ホームで、2003年7月に開設されました。有料老人ホームと同じ建物内に保育園や若い世代も入居する賃貸住宅も入っており、いろいろな世代の交流が生まれる多世代共生型複合施設です。 ライフ&シニアハウス日暮里の事業所長である森谷さんにホームでの取り組みについてお話しをうかがいました。

★ー園児が遊ぶ姿を微笑ましく眺めているんです

事務局:まず初めに、多世代共生型複合施設というのが気になるのですが、有料老人ホームの入居者との交流はあるのでしょうか。

森谷(ライフ&シニアハウス日暮里の事業所長。以下、森谷):コロナ前のお話しになりますが、年中行事を一緒に行ったり、賃貸住宅にある共用スペースで賃貸住宅にお住まいの方とホームの入居者の方が一緒に食事をすることもありました。現在でもホームの職員は定期的に賃貸住宅の代表者と会議を開き意見交換を行っており、有事の際の対応についても話し合っています。 また、保育園ではホームの入居者が園児に読み聞かせを行う会もありました。今年の卒園児とは感謝を込めてプレゼント交換を行い、いただいたプレゼントはホームに飾ってあります。コロナで直接的な交流はできていませんが、窓から庭で遊ぶ園児を見ることができ、入居者の方は微笑ましくその光景を眺めているんですよ。

事務局:素敵な交流ですね。有料老人ホームの職員や入居者だけではなく、ホームの外にコミュニティが広がることは良い刺激にもなりますよね。

森谷:会社としても地域との関わりや、地域への貢献を重視しているため、積極的に地域と交流を持つようにしています。当ホームでは職員が町内会の方と一緒に町内の掃除や夜警を行ったり、お神輿を担いだりして交流を深め、何かあった時は助け合いましょうと話しています。

事務局:地域との関りを持つことは良いことですよね。特に災害が起こった時は近隣の方々との協力が不可欠になってくるため、そういった意味でも日頃から交流を持つことはとても大事なことと思います。

ー常に入居者のニーズを捉えられるようにしています

事務局:それでは次に、サービス第三者評価結果にあります「優れた取り組み」についてお聞きしたいと思います。入居者ニーズを捉えるために定期的に入居者アンケートを行ったりしているそうですね。

森谷:定期的にアンケートを行っていますが、日常的に投書でもご意見をいただけるようになっており、常に入居者のニーズを捉えられるようにしています。また、食堂にはアンケート用紙を置いており、いただいたご意見については管理栄養士と日頃から意見交換をしています。年中行事に合わせた特別メニューでは、入居者のリクエストに極力応えられるよう努めています。食事をする場所も食堂に限定しておらず、ご自身の好きな場所で召し上がることができます。過去にはお庭でティーパーティーを行ったこともあります。

事務局:常日頃から“入居者の声”を聞く体制が整っているんですね。

森谷:アンケートは入居者のニーズ把握だけではなく、新しいサービスに対する理解を深めていただくためにも活用しています。最近では、会社として取り組んでいるノーリフティングポリシーについてアンケートをとりました。ノーリフティングポリシーとは移乗を伴う介護の際、抱きかかえない介護を目指すため、機器を取り入れ、介護スタッフと入居者の身体的・心理的負担を軽減する取り組みです。アンケートを行うことでノーリフティングポリシーについてご理解いただき、介護スタッフ、入居者の双方の負担を減らすことができました。

この続きは下記リンクよりご覧ください。
https://user.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=18&sc=&id=409

サービス第三者評価

サービス第三者評価とは、第三者の専門家による評価を受けることで、自分たちでは見えなかった改善点に気付き、質の向上に励んでいただくことを目的としている事業です。
詳細は「https://www.yurokyo.or.jp/evaluation.php」をクリックしてください。

※「ライフ&シニアハウス日暮里」の評価結果は下記よりダウンロードしてご覧いただけます。
https://user.yurokyo.or.jp/pdf.php?menu=user_item&id=409&n=1

会社概要

■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
■理事長:中澤俊勝
■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
■協会事業:入居者生活保証制度の運営
有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
契約内容の適正化と入居者の保護
職員の資質向上のための研修事業
調査研究事業
啓発普及事業 等
■URL:https://user.yurokyo.or.jp/

お問い合わせ先

〒103-0027
東京都中央区日本橋3-5-14
アイ・アンド・イー日本橋ビル7F
公益社団法人全国有料老人ホーム協会
電話:03-3548-1077(月~金曜日10時~17時 祝日・年末年始を除く)
※面談によるご相談の場合は、事前にご予約ください。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
公益社団法人全国有料老人ホーム協会
公益社団法人全国有料老人ホーム協会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.