「スリクソン ZXi(ゼットエックスアイ) シリーズ」フェアウェイウッド、ハイブリッドを新発売
~新開発フェース構造「i-FLEX(アイフレックス)」がスリクソン史上最速のボールスピードを実現~
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、スリクソン史上最速のボールスピードを実現するスリクソンのNEWモデル「スリクソン ZXi(ゼットエックスアイ) シリーズ」フェアウェイウッド、ハイブリッドを2024年11月9日から販売します。
メーカー希望小売価格は「スリクソン ZXi フェアウェイウッド」が1本¥50,600(税抜価格 ¥46,000)、「スリクソン ZXi ハイブリッド」のカーボンシャフト装着モデル(2機種)が1本¥44,000(税抜価格 ¥40,000)、スチールシャフト装着モデルが1本¥40,700(税抜価格 ¥37,000)です。


左から「スリクソン ZXi フェアウェイウッド」、「スリクソン ZXi ハイブリッド」
■「スリクソン ZXi フェアウェイウッド」の特長
1. 「i-FLEX」をフェアウェイウッド用に設計。無駄のない「スムーズなたわみ」がスリクソン史上最速のボールスピードを実現
ドライバーに搭載した新開発のフェース構造「i-FLEX」をフェアウェイウッドにも採用。フェアウェイウッドのヘッド特性に合わせて特徴的に配置された肉厚部分が、インパクト時におけるヘッドの過剰な振動を防ぎ、スムーズな変形(たわみ)を促すことで、最大限のエネルギーを効率よくボールに伝えます。それにより、実打テストでのボールスピードは、従来モデル比で0.2m/s※1アップしています。
※1 FW#3でのテスト。 ドライバーのヘッドスピードを43m/s で想定しています。
- スリーブフィッティングシステムを全番手に搭載
フェース角、ライ角、ロフト角をチューニングすることで、プロ・上級者をはじめ、あらゆるレベルのゴルファーが求める弾道にセッティングすることが可能です。

- ビジブルな全面フェースラインにより、スピン量が安定化
ビジブルなフェースラインを全面に施すことにより、ウエット時でもボールがフェースに食いつき、しっかりスピンコントロールすることで飛距離性能を安定させます。

- 番手間の流れをスムーズにしたヘッド形状
番手ごとの目的に合わせたサイズながら、丸みのあるヘッド形状に統一することで、異なる番手でも違和感なく構えられます。

- シーン、用途に合わせた最適フェアウェイウッド設計
#3には軽量カーボン素材を採用。複合クラウンとステップクラウンを組み合わせ、余剰重量を最適配分しました。慣性モーメントが増大するとともに、低重心化により高く強い弾道で大きな飛びを実現します。
一方、#5、#7はメタルクラウンを搭載。ステップをなくした最適重心位置設計により、高弾道で安定した飛距離と方向性を生み出します。

■「スリクソン ZXi ハイブリッド」の特長
1. 「i-FLEX」をハイブリッド用に設計。無駄のない「スムーズなたわみ」によりボールスピードが大きく向上
ドライバーに搭載した新開発のフェース構造「i-FLEX」をハイブリッドにも採用。ハイブリッドのヘッド特性に合わせて特徴的に配置された肉厚部分が、インパクト時におけるヘッドの過剰な振動を防ぎ、スムーズな変形(たわみ)を促すことで、最大限のエネルギーを効率よくボールに伝えます。ボールスピードは、従来モデル比で+0.8m/s※2と大幅にアップしています。
※2 HB#3でのテスト。 ドライバーのヘッドスピードを43m/s で想定しています。
- スリーブフィッティングシステムを新搭載
フェース角、ライ角、ロフト角をチューニングすることで、プロ・上級者をはじめ、あらゆるレベルのゴルファーが求める弾道にセッティングすることが可能です。

- サイズアップと深重心化により、安心感と方向性が向上
全番手でサイズアップしたヘッド形状と深重心化により、安心してピンを狙えます。


■契約プロの試打コメント

稲森 佑貴選手
球が上りやすく、スピンがしっかり入るのがいいですね。サイズが大きく安心感もあり、良く捕まります。QTSで調整できるのもうれしいです。

畑岡 奈紗選手
サイズが大きくなり、構えた時の安心感が増しました。QTSで調整できるのが良いですね。高打ち出しでしっかりスピンも入るので、ピンをデッドに狙っていけます。

櫻井 心那選手
ボールを抑えながら、スピンをしっかり入れることができます。ヘッドの座りがよく、抜けもいいですね。
■「スリクソン ZXi シリーズ」 フェアウェイウッド、ハイブリッドのスペック等詳細はこちら
ダンロップゴルフィングワールド「スリクソン ZXi シリーズ」専用ページ
◆全国試打会開催スケジュール
発売に先駆け、「スリクソン ZXi シリーズ」 ドライバーをご体感いただける試打会を全国で開催します。