猫用システムトイレ『デオトイレ』の取替サンド改良  撥水力24%アップ※1で消臭力を強化

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、多くの飼い主様にご支持いただいている、猫用システムトイレ『デオトイレ』の「消臭・抗菌サンド」「ふんわり香る消臭・抗菌サンド」の消臭力を強化して、4月下旬より全国で順次発売しました。
※1 撥水力とは粒にコーティングされた撥水剤の撥水効果を示す。当社従来品との比較。

uc_01

発売の背景

猫用システムトイレを使用している飼い主様は、在宅時間が増えたことで、室内こもる排泄物のニオイに敏感です。ニオイを抑えるために頻繁にお掃除をしていますが、一方で手間や時間を少しでも減らしたいという飼い主様が増加しています。
そこでこのたび、新撥水コーティングで消臭力を高めた『デオトイレ』の「消臭・抗菌サンド」「ふんわり香る消臭・抗菌サンド」を発売しました。

商品の特長

新撥水コーティングにより撥水力を強化

・サンド表面に、撥水力を24%アップ※1したコーティング剤を塗布しました。
・サンド表面にオシッコ汚れ※2を残さず、下層シートに素早く引き込み、ニオイを閉じ込めます。

uc_02

・サンド表面にわずかに残ったオシッコは、ミクロの穴が吸着してニオイを抑えます。
・交換頻度は月1回で、1ヶ月交換不要※3です。

※2 オシッコ汚れとはサンド表面に残ったオシッコ液のことです。
※3 愛猫1頭(体重8kgまで)使用持。ウンチをした場合は早く取り除いてください。

容量・価格

uc_03

発売時期

2023年4月下旬より全国で順次発売しました。

追加情報:『デオトイレ』全品のパッケージデザイン改良
4月下旬より、「消臭効果が高い」ことが分かりやすい「1週間ずっと、ニオイこもらない」を訴求したパッケージデザインに変更しました。

uc_04

『デオトイレ』ブランドサイト

『デオトイレ』取替サンドの改良を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。

  1. つくる責任 つかう責任

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

会社概要

社名  :ユニ・チャーム株式会社
設立  :1961年2月10日
本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
     ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
     ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売

消費者の方のお問い合わせ先

ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-810-539

ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
https://www.unicharm.co.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.