大坂なおみと姉のまりさんがデザインをプロデュース テニスラケット「OSAKA EZONE」 2022年9月上旬より発売

ヨネックス株式会社(代表取締役社長:アリサ ヨネヤマ)は、シリーズ最速のボールスピードを実現し、パワーと柔らかな打球感を両立したテニスラケット「EZONE」シリーズから、同シリーズを愛用する大坂なおみ※1と、姉のまりさんがデザインをプロデュースした「OSAKA EZONE(オオサカEゾーン)」を2022年9月上旬より発売いたします。
「OSAKA EZONE」は、大坂姉妹の母親が二人を幸運・強さ・縁起の良さの象徴である龍に例えたことから着想を得て姉のまりさんがデザインし、大坂なおみは主にカラーリングをプロデュースしました。ラケットにはまりさん自らが描いた龍と彼岸花がバランス良く配置され、黒と金を基調に、紫のアクセントを効かせたカラーが高級感を創出しています。
大坂なおみは「リクエスト通りの華やかさと高級感のあるデザインに仕上がって嬉しいです。『OSAKA EZONE』とともに、これからのツアーに高いモチベーションで挑戦できそうです」とコメント。8月に始まる全米オープンの前哨戦から使用を開始する予定です。
本製品のフレームは、弊社独自の形状理論「アイソメトリック」を追求し、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%※2広いスウィートエリアを実現。フレーム上部は断面をたわみ易くした設計とし、より柔らかい打球感と飛び性能を生み出します。さらに、シャフト部には素早い復元力を生む新素材「2G-Namd™ Speed(ツージーエヌアムド スピード)」※3を搭載することで、適度なしなりで柔らかさを維持しながら、より高い反発性能を発揮。ボールのスピードとパワーを向上させます。
※1 大坂なおみらトップ選手が使用するラケットはカスタマイズしたものとなります。
※2 弊社調べ
※3 Namd™及び2G-Namd™は、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。
2G-Namd™ Speedは、Namd™の CNT 層構造を 3 次元構造へと進化させた 2G-Namd™を適用することにより、変形からの復元力が飛躍的に向上しました。
Namd™及び2G-Namd™はニッタ㈱の日本における登録商標です。
デザイン特徴
大坂姉妹の母親が二人を幸運・強さ・縁起の良さの象徴である龍に例え、そこから着想を得て姉のまりさんがラケットをデザインしました。
まりさん自らが描いた龍と彼岸花をラケットにバランス良く配置。黒金のカラーを基調に、大坂なおみの要望である紫をアクセントに効かせた差し色は、角度を変えると見え方が変わる偏光塗料を使用し、深みのある高級感を演出しています。

INNOVATION
■弊社独自の形状理論「アイソメトリック®」
アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%※広いスウィートエリアを実現。
40年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けています。
※弊社調べ

■打球エリアであるフレーム上部の断面をたわみ易くした新設計
フレーム上部の断面変位量を高める新設計で、より柔らかい打球感と飛び性能を実現。

■反発系ラケットのために生み出した新素材「2G-Namd™ Speed(ツージーエヌアムド スピード)」
強靭なしなりと急激な復元力を生む「Namd™」が「2G-Namd™ Speed」としてさらに進化し、変形からの復元力が飛躍的に向上。シャフト部に新たに搭載することで、素早いしなり戻りを生み、ボールのスピードとパワーを高めます。

■新振動吸収素材「VDM(Vibration Dampening Mesh)」がラケットの振動を大幅カット
特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。従来素材よりも広範囲にわたって使用することで、打ち負けない衝撃吸収性を実現しました。
※従来品との比較・弊社調べ

製品情報


○お客様からのお問い合わせ
ヨネックス株式会社 営業センター 03-3836-1221(代)