人生の後半戦を豊かに楽しく暮らすために。お金の「不安」と向き合う40・50代にこそ知ってほしい『お金の壁の乗り越え方』

株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『お金の壁の乗り越え方 50歳から人生を大逆転させる』(午堂 登紀雄/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276751を2023年6月7日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

◆「お金のことがよくわからない」人にこそ読んでほしい

50歳。定年退職まで、あと10年。そう思うと、ずっと先だと思っていたものが突然視野に入ってきて、戸惑いを覚える人も多いのではないでしょうか。
不安になって、誰もが一番に頭に思いつくのは「お金」のこと。年金、定年後の収入、病気をしたり、介護が必要になったりしたら──?「お金」に関する心配事は底を尽きません。

この本は、その不安な「お金の壁」をどのように越えるか答えるべくまとめられた一冊。
「正直、今まであまり計画的に貯蓄や投資をしてこなかった」「毎月のやりくりにせいいっぱいで、家計を見直す余裕なんてなかった」「お金の知識にあまり自信がない」という人にこそ読んでほしい内容です。

年会費やサブスクリプションの見直し、クレジットカードや電子マネー、ポイントの活用法といった毎日の消費に結びつく基本的なお金の使い方はもちろん、住まいのこと、保険のこと、投資や副業、知ってないと損をする税金、得する行政とのかかわり方まで。
人生の後半をごきげんに過ごすための、お金との向き合い方・考え方についてお伝えします。

◆「お金の壁」は3つある

──はじめに より

壁は大きく3つの壁があります。
ひとつは「知識の壁」。
これはシンプルに「知っているか知らないか」で差がつくことが多いということを意味します。やはり知識は武器であり、金融知識だけでなく、自分に影響を与える社会制度を広く知る必要があります。

次に「思考の壁」。
どんなに知識があっても、それを上手に使いこなせなければ意味がありません。また、「自分には無理」とか「もうどうしようもない」などと思考を放棄してしまっては未来の展望が描けないでしょう。そういう観点からも「どのように考えればよいか」という思考の壁は非常に大きいと思います。

そして、最後が「行動の壁」。
どのような優れた知識、適切な思考をしたとしても、それが行動に現れなければそもそも何も知らないのと同じ、何も考えていないのと同じということになってしまいます。やはり行動に移してこそ、自分の状況が変化するのですから。
そこで、この3つの壁を乗り越えるための基本を本書でご紹介します。

【目次】

第1章人生100年時代に備えよう
第2章【考え方】お金とのつき合い方を変えて「壁」を越える
第3章【使う】賢い消費者になってお金の「壁」を越える
第4章【増やす】投資と上手につき合って「壁」を越える
第5章【情報】 優良な情報を得て「壁」を越える
第6章【稼ぐ】 副業や起業でお金の「壁」を越える
第7章【守る①】 税金とのつき合い方を変えて「壁」を越える
第8章【守る②】 騙されないでお金の「壁」を越える
第9章【さらに】 介護・離婚・相続の「壁」を越える

【著者プロフィール】

午堂 登紀雄
◉──1971年岡山県生まれ。米国公認会計士。お金の専門家。
◉──中央大学経済学部卒業後、会計事務所、コンビニエンスストアチェーンを経て、世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。IT・情報通信・流通業などの経営戦略立案および企業変革プロジェクトに従事。本業のかたわら不動産投資を開始、独立後に株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズ、株式会社エデュビジョンを設立し、不動産投資コンサルティング事業、ビジネスマッチング事業、教育事業などを手掛ける。現在は起業家、個人投資家、ビジネス書作家、講演家として活動している。
◉──ベストセラーとなった『33歳で資産3億円をつくった私の方法』(三笠書房)をはじめ、『決定版 年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人』(Gakken)、『「いい人」をやめれば人生はうまくいく』(日本実業出版社)、『お金の才能』(小社)など著書多数。

【書誌情報】

書名:『お金の壁の乗り越え方 50歳から人生を大逆転させる』
定価:1,650円(税込)
判型:46判
体裁:並製
頁数:264頁
ISBN:978-4-7612-7675-1
発行日:2023年6月7日
https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761276751

amazon:https://amzn.asia/d/7JARYt7
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17525110/


AIが記事を作成しています