キシリトール配合で表面温度を下げる 『超快適(R)マスク 涼感マイナス2℃※1』を期間限定品として発売

ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、長時間つけても快適なつけ心地の『超快適(R)マスク』から、不織布に配合したキシリトールが呼気に含まれる水分に反応し、マスクの表面温度を下げる『超快適(R)マスク 涼感マイナス2℃※1』を、2023年4月11日に期間限定品として全国で発売します。
※1 当社製品比

uc_01

発売の背景

マスクの着用は、ウイルス飛沫や花粉対策の一環として日常生活に広く浸透しています。しかしながら、気温や湿度が上昇する春から夏にかけては、マスク特有のムレなどにお悩みの方が多くいらっしゃいます。※2
そこでこのたび、高い機能性に加えて快適な付け心地の「超快適(R)マスク」から、キシリトールを配合した涼感素材によってマスクの表面温度を下げる『超快適(R)マスク 涼感マイナス2℃※1』を全国で期間限定品として発売します。
※2 ユニ・チャーム調べ

商品の特長

(1) マスクの表面温度を2℃※1下げる涼感素材を採用
・ムレにくく快適なつけ心地を実現します。
・不織布に配合したキシリトールが呼気に含まれる水分に反応し、マスクの表面温度を低下させます。※3
※3 効果には個人差があります。

uc_02

(2) ミントの香りでスッキリ感が続く
・爽やかなミントの香りを「マイクロカプセル」に閉じ込めてマスクに塗布しています。
・着用前にマスクを軽く2~3回たたくことでミントのカプセルがはじけて香ります。

(3) 「やわらかストレッチ耳かけ」でつけ心地快適
・耳かけ部分は、伸縮するやわらかい不織布を採用することで、長時間使用しても耳が痛くなりにくく快適なつけ心地です。

(4) 「ウイルス飛沫カットフィル(R)」でウイルスや花粉をしっかりブロック
・フィルタの効果により、ウイルス飛沫や花粉はもちろん、PM2.5の侵入も防ぎます。

(5) 「全方位フィット構造」を採用
・鼻から頬まわりまでしっかりフィットすることで、スキマができにくい構造です。

入数・価格

uc_03

発売時期

2023年4月11日に期間限定品として全国で発売します。

『超快適(R)マスク』『超立体(R)マスク』 ブランドサイト

マスクで耳が痛くなりにくい装着方法

『超快適(R)マスク 涼感マイナス2℃※1』の発売を通じて、貢献する「SDGs 17の目標」

この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。

  1. すべての人に健康と福祉を

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。

会社概要

社名  :ユニ・チャーム株式会社
設立  :1961年2月10日
本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
     ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
     ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売

消費者の方のお問い合わせ先

ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター
TEL:0120-011-529

ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
https://www.unicharm.co.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ユニ・チャーム株式会社
ユニ・チャーム株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.