SVP注目市場分析 「植物肉」2/21公開

~健康に良い、環境にも優しい等を理由に世界的に市場拡大~

 会員制マーケットリサーチサービスを提供している、株式会社SVPジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 雅、以下「SVPジャパン」)は、本日、SVP注目市場分析レポート「植物肉-国内市場の現状と将来展望-」を、会員企業向けに公開いたしました。

■植物肉の国内市場

 植物肉の原材料には、大豆をはじめ、小麦、エンドウマメ、ソラマメなどが使用されているが、日本では大豆がほとんどを占めている。具体的な製品としては、素材として料理の食材に使用する大豆ミート(大豆を加圧加熱・高温乾燥して、ひき肉のように加工した製品)をはじめ、小麦を加工したグルテンミート、また、これらの素材を主な原材料として使用した最終製品として、レトルトのハンバーグ、ミートボール、ソーセージやキーマカレーなどが商品化されている。
 また、従来の植物肉は主に菜食主義者(ヴィーガンやベジタリアン)をターゲットにしたもので、味や食感は本物の肉とは比べものにならなかった。これに対し、近年、見た目や食感を食肉により近づけた製品の開発が進み、一般の消費者にも受け入れられる製品が増えてきたことで、植物肉の市場が拡大しつつある。

■植物肉の市場概況

 植物肉の市場規模は、メーカー出荷ベースで2022年に約30億円であったと推定される。2020年以降、二桁増の好調な市場の拡大が続いている。植物肉を使用した様々な製品が販売されるようになり、それらを取り扱うスーパーマーケットや飲食店が増加したことが市場の拡大につながっている。
 マーケットシェアにおいては、食肉加工の大手メーカーである伊藤ハムと日本ハム、植物肉のベンチャーの代表的な企業であるネクストミーツ、及び、新規事業として大豆ミート製品の開発に力を入れてきた大塚食品が上位シェアを占めると推定される。
 市場が拡大しているとはいえ、食品産業における植物肉の市場規模は、まだ極めて小さい。長期的にさらなる普及を図るためには、味や食感の一層の改善、一般の食卓に取り入れやすいメニューの充実などが必要と考えられる。

■本レポートの構成

Ⅰ.市場の定義
Ⅱ.市場動向
Ⅲ.市場規模・予測
Ⅳ.マーケットシェア
Ⅴ.参入企業の動向
Ⅵ.業界構造

■本レポートの購読について

 本サービスのご利用は、SVP会員様限定でございます。
ご希望の場合は、当社SVP会員になっていただきますと、定期的に配信する市場調査レポートを全てご購読いただけます。なお、SVP会員は、ビジネス調査に関する、クイックリサーチとプロジェクトリサーチもご利用いただけます。 

※当社に関する資料請求またはお問い合わせにつきましては、以下をご確認ください。

■SVPジャパンについて

「成功に導くビジネスの知を、もっと身近に」をミッションとした、会員制ビジネス情報提供サービスプロバイダー。
会員企業には、ビジネス公開情報に基づくクイックリサーチ、カスタムメイド型プロジェクトリサーチを提供。日本は1974年に創業し、現在世界40カ国に渡るネットワークのメンバーとして、大手企業を中心とした会員企業の意思決定を情報力でサポートしています。
 2021年には事業継承のため、経営体制を一新し、ガバナンスの強化、情報提供サービスの拡大、そして進化することを目指し、第二の創業をスタートしています。

《会社概要》
社名: 株式会社SVPジャパン
代表取締役: 橋本 雅
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-9 宮前ビル2F
設立年月日: 1974年7月1日
事業内容: 会員制のビジネス情報提供サービス
URL: https://www.svpjapan.com/

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.