マネーフォワードi、企業の情報システム部門の知見をまとめた特設サイト、 「『マネーフォワード Admina』プレゼンツ うちの情シス」を公開

多様な業界、業態からゲストが登壇し、ノウハウや体制を学べるセミナー動画を掲載

 『マネーフォワード Admina』を提供するマネーフォワードi株式会社(以下、当社)は、各企業の情報システム部門のノウハウを動画で学べる特設サイト、「『マネーフォワード Admina』プレゼンツ うちの情シス」を公開しました。

当社では、2023年3月より「うちの情シス」と題し、各企業の情報システム部門の担当者や、情報システムに精通したゲストが登壇し、自社のノウハウを語るオンラインセミナーを定期開催してきました。この度、全6回のセミナーのアーカイブをまとめて視聴できる特設サイトを開設しました。

新型コロナウイルスの感染拡大以降、リモートワークの増加などを理由に、さまざまなITサービスが利用されるようになり、比例して情報システムを扱う担当者の業務も負荷も増加しています。当社は、業務上社外との「横のつながり」を持ちにくく、情報交換の機会が少ない情報システム担当者に対し、本サイトを通じて他の会社におけるノウハウや体制についてお伝えしたいと考えています。
 
セミナー「うちの情シス」は、チャットを通じて登壇者に直接質問ができるため、リアルタイムでの視聴を推奨していますが、ご都合が合わない方、過去のセミナーを視聴したい方はぜひ本サイトのアーカイブをご活用ください。なお、今後も「うちの情シス」のセミナー内容は随時、本サイトに掲載予定です。

当社は、情報システム部門担当者が生産性高く業務にあたれるよう、情報発信を続けてまいります。

■特設サイト「『マネーフォワード Admina』プレゼンツ うちの情シス」概要

URL:https://admina.moneyforward.com/jp/seminar

登壇企業:
第1回 一般社団法人コード・フォー・ジャパン 副代表理事 陣内 一樹 氏
第2回 株式会社Speee 情報システム部 マネージャー 濱屋敷 智 氏
第3回 株式会社白組 システム部 部長 入田 尭光 氏 企画制作本部 Solution Expert 鈴木 勝 氏
第4回 株式会社スリーシェイク コーポレート本部情報システム担当 山田 真次 氏
第5回 株式会社しまうまプリント インフラ部マネージャー 宮村 友樹 氏・インフラ部 福井 亮 氏
第6回 Sun Asterisk InformationSystem / Division Manager 市川 早真 氏

■WEBセミナー「うちの情シス」について

「うちの情シス」は、マネーフォワードiが主催する参加無料のWEBセミナーです。毎回、多様な業界・業態の企業から情報システムに精通したゲストがパネラーとして登壇し、自社のチーム体制や課題に感じていること、今後の取り組みなどをお話しします。

2022年6月30日(金)の第7回は、ピクシブ株式会社 コーポレート本部 コーポレート基盤部 マネージャーの杉山裕樹氏が登壇します。

【イベント概要】
開催日:2023年6月30日(金)12:00~13:00
開催方法:オンライン(zoom ウェビナー)
主催:マネーフォワードi株式会社
登壇:ピクシブ株式会社 コーポレート本部 コーポレート基盤部 マネージャー 杉山裕樹氏
参加申し込みURL:https://admina.moneyforward.com/jp/seminar/pixiv

■SaaS管理プラットフォーム『マネーフォワード Admina』について

『マネーフォワード Admina』は、マネーフォワードグループのコアテクノロジーであるアグリゲーション※1基盤を活用し、”SaaSの家計簿”のように一元管理を可能にするSaaS管理プラットフォームです。退職者のIDを自動検出できるため、入社・退職時発行・削除の管理が容易になります。シャドーIT※2の検出や、オフボーディングを一気通貫で対応可能なだけでなく、SaaSのコスト管理やコスト削減提案を実現します。
URL:https://i.moneyforward.com/

※1 APIまたはスクレイピングを用いて、データの取得を行うこと。
※2 システム管理部門による把握や管理が及んでいないSaaSのこと。

■マネーフォワードi株式会社について

名称  :マネーフォワードi株式会社
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長 今井義人
事業開始:2021年2月
事業内容:『マネーフォワード Admina』(https://i.moneyforward.com/)の開発・提供

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。


AIが記事を作成しています