“そとフワ、なかプル” の「ピュアラルグミ」と 「ピーナッツ(スヌーピー)」のコラボレーションが実現!

『ピュアラルグミ×スヌーピー コラボキャンペーン』2023年5月30日(火)より開始!

カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、代表取締役社長:野津 基弘)の「ピュアラルグミ」シリーズにおいて、ブランド初となる「ピーナッツ(スヌーピー)」とのコラボレーションが実現!限定コラボパッケージ商品を発売し、5月30日(火)より「ピュアラルグミ×スヌーピー 癒しのコラボキャンペーン」を実施します。

「ピュアラルグミ×スヌーピーコラボレーション」
「ピュアラルグミ×スヌーピーコラボレーション」

■「ピュアラルグミ」シリーズが「ピーナッツ(スヌーピー)」と初のコラボレーション!

「スヌーピー」は、女性を中心に幅広い世代に絶大な人気があるキャラクターです。かわいくて癒されるという理由で世代を超えて愛されている「スヌーピー」と、“そとフワ、なかプル” のやわらか食感で癒しを提供する「ピュアラルグミ」との親和性があることから、コラボレーションが実現しました。

■数量限定!「ピュアラルグミ」シリーズがスヌーピーデザインの癒しの限定パッケージに!

「ピュアラルグミ りんご」、「ピュアラルグミ ぶどう」、「ピュアラルグミ パイン」のパッケージに大人気キャラクターの「スヌーピー」が登場!「ピュアラルグミ」の癒しの世界観と「スヌーピー」のかわいらしさがマッチした、キュートで優しいデザイン。「りんご」では微笑ましい表情など、各味それぞれに特徴のある表情の「スヌーピー」を楽しめます。全体は柔らかいカラーでまとめつつ、シンプルで洗練されたデザインに仕上げました。6月下旬ごろまでの数量限定パッケージとなります。

「ピュアラルグミ×スヌーピー コラボ」パッケージ
「ピュアラルグミ×スヌーピー コラボ」パッケージ

商 品 名   ピュアラルグミ
種類別名称   グミキャンディ
内 容 量   58g
価   格   オープン価格

■「ピュアラルグミ×スヌーピー」のコラボキャンペーン実施!

概要

「ピュアラルグミ パイン」の発売に合わせて「ピュアラルグミ×スヌーピー 癒しのコラボキャンペーン」を実施します。ここでしか手に入らないオリジナルコラボグッズをご用意しました。

【キャンペーン名】 「ピュアラルグミ×スヌーピー 癒しのコラボキャンペーン」
【レシート有効期間】 2023年5月30日(火)~2023年8月31日(木)
【応募締切】  2023年9月1日(金)AM9:59まで
【賞品・当選者数】 Aコース:ピュアラルグミ×スヌーピー オリジナルTシャツ 100名様
          Bコース:オリジナルQUOカードPay 1,000円分 400名様
【対象商品】 ピュアラルグミ 全品対象
【応募方法】 LINE応募
【応募条件】 「ピュアラルグミ」を3個以上ご購入いただいたレシートでご応募いただけます。

《ご参考》

■「ピュアラルグミ」について

「ピュアラルグミ」は、果実のおいしさをグミで表現するというコンセプトで、2004年9月に発売。その後、マーケットやお客様の嗜好に合わせて製法等の改良を行い、 “そとフワ、なかプル”のやわらか食感二層グミへ品質をリニューアルしました。2020年3月にはパッケージを大幅リニューアル。「世界をやわらかくしよう。」をタグラインに設定し、癒しのグミとして、やわらか食感グミの市場拡大を狙っています。

■「ピーナッツ」について

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。


AIが記事を作成しています