ヘルスケア×デジタルの新たな市場を創る:healthTECH JAPAN (パシフィコ横浜/10月開催)
ヘルスケア関連企業のビジネスマッチングイベント「healthTECH JAPAN 2021」
生活習慣アプリ/ウェラブルデバイス/パーソナルヘルスレコード/デジタルバイオマーカー/AI創薬/デジタル治療薬(DTx)
・・・このような言葉を聞いたことはありませんか?
近年、
・個人のヘルスケアアプリ・ウェアラブルデバイスの利用
・企業での健康管理・支援サービスの導入
・医療機関での遠隔診断/電子カルテ化
など、デジタル技術を利用したヘルスケアへの取り組みが各所で進んでいます。
これらの何気ない日常のデータやリアルワールドデータは、
みなさんの疾患の早期発見・重症化/再発防止の診断から、膨大な収集データを利用した新薬開発まで、様々なシチュエーションで拡がっているのです。

非接触が強く求められるwithコロナ社会において、デジタル化の流れが急速に進むヘルスケア産業。
healthTECH JAPAN は、デジタルを活用した健康・診断・治療に関するソリューションを一堂に集め、新しいヘルスケアのマーケットの創出/ビジネス促進を目指します。
healthTECH JAPAN 2021
開催日: 2021年10月13日(水)~10月15日(金) 3日間
会 場:パシフィコ横浜
主 催:一般財団法人バイオインダストリー協会 / 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
同時開催:BioJapan 2021 / 再生医療JAPAN 2021
過去参加企業一覧 (順不同)
S'UIMIN / シーエーシー / ノバセラ / 名古屋産業科学研究所 / TIS / アーテリックス / H2 / zenius / MOLCURE / 三井情報 / メディエイド / 神奈川県立保健福祉大学ヘルスイノベーション研究科 / サスメド / PREVENT / Moff / 東京都 / NEC / KDDI / アズテック / CMF Design Lab



参加カテゴリー
デジタルヘルスケア
未病、健康経営、疾病予測・計測、ウェアラブルデバイス、生活習慣アプリ、バイタルセンシング電子カルテシステム、患者ポータル、診断管理ツール、デジタル保険、遠隔ホームケア、健康支援サービス、パーソナルヘルスレコード(PHR)
デジタルメディスン
デジタルバイオマーカー、デジタル診断、遠隔診断、遠隔患者モニタリング、アドヒアランス、ドラッグデバイスコンビネーション、ドラッグデリバリーシステム(DDS)
デジタルセラピューティクス(DTx)
治療アプリ、疾患管理アプリ、リアルワールドデータ、健康機能改善・予防アプリ、セキュリティソフト、クラウド
デジタルバイオ
AI創薬 / ディープランニング、インシリコ創薬、創薬プラットフォーム、AI画像解析、個別化医療、ゲノムデータ、遺伝子改変、ゲノム解析/編集、CRISPR-Cas9、次世代シーケンサー、遺伝子検査、クラウド
healthTECH JAPANってどんなイベント?
1.アジア最大級のビジネスマッチングイベント
「healthTECH JAPAN 2021」は
ブース展示 × パートナリング* × セミナー から構成される、“ビジネスマッチング特化型”のイベントです。



*パートナリング・・・当展独自のビジネスマッチングシステムにより、潜在ビジネスパートナー探索 / 商談日時・場所の自動スケジューリングが可能です。システムを利用し、会期中に行われる商談件数は約10,000件に上ります。


2 . 同時開催展 BioJapan / 再生医療JAPANとのシナジー

同時開催のBioJapanは1986年の初開催から、今回で23回目の開催。世界で最も歴史のあるバイオ業界のイベントです。
”医薬・創薬”を中心として、個別化医療、再生医療、診断・医療機器、ヘルスケア、環境・エネルギー、機能性食品、研究用機器・試薬等、様々な業界からの参加が見込まれます。また、再生医療JAPANはその名の通り、”再生医療”にフォーカスを当てたイベント。2012年の京都⼤学⼭中教授のノーベル生理学・医学賞受賞をきっかけに、ますます実用化への期待が高まる再生医療市場をけん引・拡大して参ります。
healthTECH JAPANは上記2つの展示会との併催を強みとし、製薬企業とヘルスケア関連プレーヤーとのビジネスマッチングを実現します。
- 業界トップ/注目企業による特別セミナーを開催
業界トップランナーによる注目セミナーが多数開催されます。 ※昨年実績(一部)


出展申込受付中!&ご来場お待ちしております
■出展申込み詳細は公式WEBサイトより
https://cutt.ly/AkqszZp
締め切り:2021年5月31日まで
【本イベントに関するお問合せ先】
担当:上野、和田、南
healthTECH JAPAN事務局 (株)JTBコミュニケーションデザイン内
〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング
TEL:03-5657-0758 email: healthtech@jtbcom.co.jp