12/8開催!【トークイベント】心と暮らしをよくするために──道具・素材から考えるアートと発達

#荒川出版会241208

2024-12-02 12:30

荒川出版会(会長:仲嶺 真)が、トークイベント「心と暮らしをよくするために──道具・素材から考えるアートと発達」(チケット料金:2,000円)を、2024年12月8日(日)14時から、シェアキッチン628(西日暮里)で開催いたします(オンライン配信あり)。アート×発達心理学の観点から私たちの暮らしを豊かにするヒントを考えます。

永岡大輔×北本遼太「心と暮らしをよくするために──道具・素材から考えるアートと発達」#荒川出版会241208

「心と暮らしをよくするために──道具・素材から考えるアートと発達」(主催:荒川出版会)

登壇者:永岡大輔(アーティスト)、北本遼太(発達心理学者)
開催日:2024年12月8日(日)14時〜(開場13時45分)
会場:シェアキッチン628(東京都荒川区西日暮里6丁目28-3) ※ オンライン配信あり
チケット料金:2,000円(会場席、オンライン視聴)

〈概要〉
「私たちの暮らしをよりよくしていく」

そのためには、私たちのアタリマエを問い直すことも大事なことです。アートと発達心理学は、日常や暮らしをいつもと違った視点から見つめ直すことに共通点があります。

本イベントでは、アート×発達心理学が織り成すトークをもとに、暮らしをよりよくするための道筋を考えたいと思います。

イベントの魅力

家が方形(四角)ではなく、丸だったら、私たちの生活はどう変わるのでしょうか?

アーティストの永岡大輔さんは、「球体の家」というプロジェクトを通して、私たちの生活や暮らしの根幹にある家のあり方を問い直すアート作品を手掛けています。

永岡さんの実験プロジェクトのお話をうかがうことを通じて、「暮らしをより豊かにするための新しい視点」や「人間が発達する(今までとは違う自分になる)ための契機」について、考えます。

参加方法と料金

本イベントは、会場での参加とオンライン視聴の両方に対応しています。どちらの方法でも同じ価格でご参加いただけます。

  • 会場参加:2,000円(税込) ※ 会場の定員は約10名
  • オンライン視聴:2,000円(税込)

お申し込み方法

イベントの詳細情報やお申し込みについては、以下の「詳細はこちら」からご確認ください。

心豊かな暮らしづくりに関心のある方々、アートや発達心理学に興味をお持ちの方々、そして日常の「アタリマエ」を新しい視点で見直したい方々に、ぜひご参加いただきたいイベントです。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

登壇者プロフィール

永岡大輔

永岡大輔(ながおか・だいすけ)
1973年山形県生まれ、東京都在住。Wimbledon School of Art修士修了後、国内外にて個展・グループ展による発表多数。記憶と身体との関係性を見つめ続けながら、創造の瞬間を捉える実験的なドローイングや、鉛筆の描画を早回しした映像作品を制作する。制作の痕跡が意図的に残される作品は作者の記憶ばかりではなく、失われた時間の痕跡としての余韻を空間にもたらす。また、平面や映像作品以外にも、朗読体験を通して人々の記憶をつなげるプロジェクト『Re-constellation』による公演や、現在では、新しい建築的ドローイングのプロジェクト『球体の家』に取り組むなど、様々な表現活動を展開している。荒川出版会発行『Re:mind Vol.2』に「球体の家と身体の内と外にある道具」を寄稿。

北本遼太

北本遼太(きたもと・りょうた)
1990年生まれ、兵庫県出身。荒川出版会副会長。博士(心理学)。専門は発達心理学、学習心理学、社会物質性アプローチ。著書に『パフォーマンス心理学入門──共生と発達のアート』(分担執筆、2019年、新曜社)、訳書に『パフォーマンス・アプローチ心理学──自然科学から心のアートへ』(共訳、2022年、ひつじ書房)、『新自由主義教育からの脱出──子ども・若者の発達をみんなでつくる』(共訳、2023年、新曜社)がある。

お問い合わせ

団体名:荒川出版会
所在地:東京都荒川区西日暮里1-55-3 木間ビル302
事業 :心にまつわる、本の企画・出版、イベント・講座の企画・実施
設立年:2022年1月
会長 :仲嶺 真(なかみね・しん)
連絡先:arakawa.press●gmail.com ※●は@に変換して送信してください。

NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.