ヤマウチみその美味しさをあなたに 【やまうち本店♪大感謝祭2025GW】を 4月26日(土)から5月6日(火)まで開催! 超目玉のみそ詰め放題や工場見学、 ステージイベントや美味しいグルメなど盛りだくさん
創業宝暦元年、274年の歴史を誇る老舗味噌・醤油醸造会社株式会社山内本店(所在地:熊本県菊池郡菊陽町、代表:山内卓)は、日頃のご愛顧に感謝を込めて4月26日(土)から5月6日(火)11日間、「大感謝祭」を開催いたします。期間中は、超目玉企画 味噌の詰め放題や無料で参加できる工場見学、ステージイベントに加え、オープンして一年となる日々麹舎から、ライブ販売のおにぎりや「うまか城大名弁当」がお得価格でゲットできるじゃんけん大会、ワクワクお得なお楽しみ袋セール、ガラポン抽選会など、多彩な催しをご用意いたしました。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

[日々麹舎公式サイト] https://yamauchihonten.com/hibikoujiya/
やまうち本店について
熊本県が誇る阿蘇の伏流水の恵みを受けるこの地で、麹づくりから情熱を注ぎ、職人が吟味を重ね、創業当時から受け継いだ伝統の技でつくりあげる味噌・醤油。江戸時代にお殿様のお膝元として城内と位置づけられていた「新町」。やまうち本店は、その新町に、宝暦元年(1751)「梅屋」という屋号で創業しました。宝暦元年から数えて創業以来二百七十余年、味噌・醤油づくりひとすじに、その時代に合った美味しさと品質を追い求めてまいりました。原材料選びから麹づくり、桶出しのタイミングまで、長年の経験と科学者の眼によってつくられる味わいは、様々な品評会、鑑評会において評価されています。長い年月を経て、現代に至るまで脈々と受け継がれてきたのは、匠の味と技、そして心意気。つねに最高峰のものづくりをめざして、これからも挑戦し続けます。

大好評の超目玉イベント開催! 味噌詰め放題
超目玉企画!味噌詰め放題
大好評の「味噌の詰め放題」を今回のイベント期間中開催!1分間でカップにどれだけ詰められるかチャレンジするこの企画、昨年は3kg詰める方もいたほどの大盛り上がりの企画です!ぜひ、お得に楽しく、やまうち本店の味噌が手に入るチャンスです!
詳細
特設会場にて行われる詰め放題では、1回1分間でカップに盛れるだけ味噌を盛っていただきます。
味噌の種類
無添加生みそ 1回 1,200円(税込)※全日程
最高級匠の味噌 1回 2,000円(税込)※5月3日~5月6日のみ限定

味噌醤油づくりの歴史に触れる「工場見学」
創業宝暦元年のやまうち本店では、創業当時からの伝統の技が残る「醤油味噌工場」の見学を行なっています。日常の中に当たり前にある、味噌や醤油。しかし、その作り方については意外と知らない方も多いのではないでしょうか。やまうち本店では、醤油の作り方・味噌の作り方を職人が丁寧に説明します。そして普段はなかなか見ることのできない工場の裏側をお見せいたします!五感で楽しむ学びと驚きの体験をぜひお楽しみください。

詳細
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火)(祝)
時間 :9:30~10:15/11:00~11:45/12:30~13:15/14:00~14:45 1日全4回
※各回 先着20名様 ※感謝祭受付ブースにて参加受付を行います
■「日々麹舎」オープン一周年、日頃のご愛顧に感謝を込めて!ありがとう39(サンキュー)コーナーで、お得なお楽しみ袋やじゃんけん大会、ライブおにぎりも!
やまうち本店の味噌・醤油工場に併設された熊本の美味しさを堪能できる「日々麹舎」は“麹の魅力をご体感いただき、日本の伝統食の美味しさを発信したい”との想いから2024年4月にオープンしました。飲食スペースでは羽釜で炊いた熊本県産米のご飯で作るおにぎりと、やまうち本店の味噌を使っただご汁に加え、熊本の食材の美味しさが溢れる飲食メニューがございます。さらに、やまうち本店自慢の味噌・醤油をはじめとした商品が買える「物販コーナー」では約60アイテムがずらりと並びます。
【火の国うまか城大名弁当がお得に食べられる!?じゃんけん大会開催!】3,900円
熊本城をイメージしたお城の形をした「火の国 うまか城 大名弁当」。豪華海鮮やあか牛をふんだんに使用した贅沢グルメ弁当をじゃんけん大会でお得に味わうチャンスです。じゃんけんに〈勝ち〉の方は、なんとサンキュー価格3,900円(税込4,290円)で、〈あいこ〉〈負け〉の方は通常価格5,400円(税込5,940円)でご提供いたします。※5月3日~5月6日数量限定

火の国 うまか城 大名弁当(2~3人前) 価格:5,400円(5,940円税込)
アレルギー:卵・小麦・鶏肉・さけ・いくら・ごま・いか・大豆・牛肉・乳成分
いくら・しらすをふんだんに使用したぶっかけおにぎり、海鮮ゆっけ丼の限定販売!
今回、特別イベントとして『ぶっかけいくら・しらすおにぎり』の握りたてライブ販売を開催!また、乾杯にぴったりな『生ビール大特価サンキュー価格390円(429円税込)』もご用意しました。テイクアウトの海鮮ゆっけ丼もお手頃価格で提供。ぜひたっぷりと味わってください。
[おにぎり握りたてライブ販売] ※数量限定 ※なくなり次第終了※5月3日(土)~5月6日(火)
先着10名のお客様にぶっかけいくらおにぎり、その後10名様にはぶっかけしらすおにぎりをご提供!
※本製品で使用しているしらすは、かにが混ざる漁法で採取しています

ぶっかけいくらおにぎり
価格 :39円(税込41円)※限定10食
アレルギー:小麦・いくら・大豆
ぶっかけしらすおにぎり
価格 :39円(税込41円)※限定10食
アレルギー:ごま
海鮮ゆっけ丼
価格 :390円(テイクアウト税込421円)
アレルギー:※アレルギーは具材によって異なります。
数量限定 お楽しみ袋 3,900円(税込み) 早いもの勝ち
5,000円~10,000円相当の選りすぐりの商品を詰合せにしました。
価格:3,900円(税込) どれをとってもお得な嬉しいお楽しみ袋は、数量限定・早いもの勝ち!なくなり次第終了となります。
※販売期間 5月3日(土)~5月6日(火) 10時~
ステージイベントや先着プレゼント!大抽選会も行います!
やまうちのすいーとぽてとの先着プレゼントや、素敵な商品が当たる大抽選会なども行います。山内本店の従業員による焼き鳥やフランクフルトなどの出店、子どもさん向けに縁日(射的)コーナーもご用意。さらに、ステージイベントでは、慶徳二郎さんによるショーステージ、安井政史さんやもっこすファイヤーさんのお笑いライブや、戦隊肥後ブレイブショー、吹奏楽部の演奏や、太鼓、三味線、ダンスパフォーマンス、吟詠など幅広い様々なステージを開催いたします。また、こどもの日には、けん玉大会を開催、山内本店人気のイベント「もろきゅう早食い大会」「山内味噌何個積めるか選手権」、ビンゴ大会やじゃんけん大会など楽しいイベント盛りだくさんです。ぜひ、食べて、買って、見て楽しめる大創業祭にお越しくださいませ!
会社概要・店舗情報
「やまうち本店」会社概要
会社名 : 株式会社山内本店
創業 : 宝暦元年(1751年)
※現存する資料・史実より梅屋をはじめた初代「定七」としております
代表者 : 山内卓(10代目)
所在地 : 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水5548
電話番号 : 096-232-3300(代表)または 0120-306-014
主な事業内容: 醤油・味噌・各種調味料の製造および販売
URL : https://yamauchihonten.com
「日々麹舎」概要
店舗 : 日々麹舎(ひびこうじや)
所在地 : 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水5548
オープン日 : 2024年4月26日(金)
アクセス : JR豊肥本線三里木駅徒歩15分
TEL : 096-232-3300(代表)
営業時間 : 10時~16時
※テイクアウト 10時~16時
※店内飲食 10時~16時(LO 15時00分)
※工場見学午前/午後1日2回
公式サイト : https://yamauchihonten.com/hibikoujiya/
公式Instagram: https://www.instagram.com/hibikoujiya/
定休日 : 月曜日 (変更になる可能性があるので最新の情報は日々麹舎 公式SNSをご覧ください。)
