【金賞】長崎発どぶろく醸造所が国際的な品評会で受賞

九州初作付となる酒米「美山錦」100%のどぶろく「芳扇 吟雲」が金賞受賞

世界で活躍するソムリエ審査による国際的なお酒の品評会「Tokyo酒チャレンジ2025」にて、九州初作付・初収穫となる酒米「美山錦」100%で仕込んだどぶろく「芳扇 吟雲」が金賞に受賞いたしました(「Tokyo酒チャレンジ2025」受賞酒:https://tokyosakechallenge.com/ja/awards/)。

「芳扇 吟雲」
・原材料:米、米こうじ
・原料米:美山錦100%使用
・生産者:内田農場(熊本県阿蘇市)
・アルコール分:13度
・内容量:720ml
・商品詳細:https://shop.djm-hosendo.co.jp/products/detail/119
ご購入については、でじま芳扇堂店頭・オンラインショップまたは全国の正規販売店にてお買い求めください(商品の在庫状況については各販売店へ直接ご確認ください)。

正規販売店一覧

「でじま芳扇堂」について
でじま芳扇堂(読み:デジマホウセンドウ)は、「世界に拓かれた扇のまち長崎出島から美しい日本文化を次世代へ」をミッションに掲げ、日本の伝統的食文化の魅力を企画・制作・発信するための文化交流拠点として、日本伝統の國酒「どぶろく」専門の都市型醸造所を中心に、現代作家物の酒器を中心とする「うつわギャラリー」、そして自社醸造のどぶろくと一点物の酒器を愉しめる「さけバー」を複合した”醸造所ギャラリー”です。

  【店舗概要 】
 店名:でじま芳扇堂
 住所:長崎県長崎市出島町5-24(アクセス:路面電車「出島」駅から徒歩1分)
 営業時間:10:00〜19:00(バー営業は13:00〜19:00)
 定休日:火・水曜日 ※酒造期により営業時間・営業日は変動する場合あり
 公式HP:https://www.djm-hosendo.co.jp
 公式SNS:https://www.instagram.com/dejima.hosendo 

合同会社銭上創壺
理念  :世界に拓かれた扇のまち出島から、美しい日本文化を次世代へ
会社名 :合同会社銭上創壺(読み:ゴウドウガイシャゼニガミソウコ)
所在地 :〒850-0862 長崎県長崎市出島町5-24
代表者 :日向 勇人
公式HP  :https://djm-hosendo.co.jp
公式SNS:https://www.instagram.com/dejima.hosendo 
事業内容:ー酒類の製造、小売、卸売、通信販売および輸出 ー美術工芸品の展示販売  ー飲食店経営および飲食サービスにおけるコンサルティング業務
お問い合わせ先:TEL:080-7124-4509 または Mail:info@djm-hosendo.co.jp

「芳扇 吟雲」
商品ラインナップ
店舗外観
店内(醸造所)
店内(バー)
ニュースのシェア:
でじま芳扇堂(合同会社銭上創壺)
でじま芳扇堂(合同会社銭上創壺)
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.