【11/22~開催】庭紅葉の六義園 夜間特別観賞




都内有数の紅葉の名所である六義園。普段はご入園いただけない夜間に特別開園し、紅葉で彩られた庭園のライトアップや土蔵(くら)壁面へのプロジェクション投影を行います。また園内各所にフォトジェニックな撮影スポットを設置いたします。庭園の新たな表情をご覧いただける「庭紅葉(にわもみじ)の六義園 夜間特別観賞」にぜひお越しください。
期間
令和5年11月22日(水)~12月3日(日)
18時~20時30分(最終入園は19時30分まで)
入場方法
夜間特別観賞券を事前にご購入の上、ご来園ください。(※当イベントは夜間特別観賞券のみで入場いただけます。)
●夜間特別観賞券について
下記いずれかの方法にてご購入ください。
(1)オンラインによる事前決済にて販売
【価格】900円(税込)
※枚数制限あり。
※販売開始日は現在未定です。決定次第、六義園公式ホームページにて発表いたします。
(2)窓口当日券
【価格】1,100円(税込)
※枚数制限あり。当日夜間入園時間に現金のみでの購入となります。
※当イベントは中学生以上(都内在住・在学含む)から夜間特別観賞券が必要です。障害者手帳、年間パスポート、その他各種入園券をお持ちの方も、夜間特別観賞券が必要となります。
※障害者手帳をお持ちの方と介護者の方は窓口当日券について割引がございます。障害者割引は、手帳等をお持ちの方ご本人及び介護者1名が対象となります。当日夜間入園時間に窓口にて身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳、または療育手帳を提示し、ご購入ください。(オンライン決済の場合は、割引適用外です。)
内容
(1)夜間特別観賞
日時:期間中毎日 18時~20時30分
場所:園内全域(一部閉鎖エリアあり)
内容:園内の紅葉エリアを中心にライトアップします。

(2)土蔵ジェクション
日時:期間中毎日 18時~20時30分
場所:土蔵(くら)
内容:三菱の創業者・岩崎家所有の時代に建てられた土蔵(くら)の壁面に、紅葉をイメージしたプロジェクション映像が流れます。

(3)フォトスポット
日時:期間中毎日 18時~20時30分
場所:園内各所(紅葉の状況により、場所の変動あり)
内 容:園内複数箇所にフォトジェニックな撮影スポットを設置します。

軽飲食・お土産の販売など 他にも多数のコンテンツを予定しています!
※詳細、および追加コンテンツについては、六義園の公式ホームページにてお知らせします。

その他
・イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter) にて最新情報をご確認ください。


六義園について
国指定特別名勝。五代将軍徳川綱吉の側用人・柳澤吉保によって造られた和歌の趣味を基調とした回遊式築山泉水庭園。江戸時代に造られた大名庭園の中でも代表的なもので、明治期には三菱の創業者である岩崎彌太郎の別邸となった。庭園は万葉集や古今和歌集に詠まれた紀州(現在の和歌山県)の景勝地「和歌の浦」の景色をはじめ、その周辺の景勝地や中国の故事に因んだ景観が映し出されている。
【開園時間】9時~17時(最終入園16時30分)
【休園日】12月29日~1月1日
【住所】文京区本駒込6-16-3
【交通】JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅下車 徒歩7分、都営三田線 千石駅下車 徒歩10分
※駐車場はございません
【入園料】一般 300円 65歳以上 150円
※小学生以下(要付添)及び中学生(都内在住または在学)は無料
※夜間特別鑑賞を御希望の方は、事前に夜間特別鑑賞券を購入してください。
【問い合わせ先】六義園サービスセンター 電話:03-3941-2222
【ホームページ】
公園へ行こう!六義園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html
【X(旧Twitter)】六義園 https://twitter.com/RikugienGarden
【Instagram】都立9庭園_東京都公園協会 https://www.instagram.com/tokyo_9gardens/
【庭園ガイド】土曜日・日曜日・祝日 11時・14時(各回60分程度)※荒天中止