有限会社ケンテックシステムズが充電ドライバーを動力とする 登高器「NSCパワーアッセンダー」のレンタルサービス開始

ロープ高所作業時の登高や資材の引上げ、 レスキュー時の要救助者引上げに掛かる負荷を大幅に軽減

有限会社ケンテックシステムズ(本社:埼玉県川越市、取締役:小倉 健二)は、2019年2月より、充電ドライバーを動力とした登高器「NSCパワーアッセンダー」(URL: https://nsc-power-ascender.kentechsystems.net/ )のレンタルサービスを開始いたします。

NSCパワーアッセンダー

NSCパワーアッセンダーを利用することで、山岳・タワーマンションレスキューや救助ヘリのホイスト故障時などの様々なレスキュー活動、橋梁・ダム・風車などのインフラメンテナンスや建設・設備工事など、様々なロープ高所作業で必須となる「ヒトやモノを引上げる」作業の負荷を大幅に削減することができます。

(NSCPAの動画) https://youtu.be/t_uwgPzP9z4 プレビュー

今回のレンタルサービスは、NSCパワーアッセンダー購入前の試用やスポット利用を行いたい事業者にとって非常に役立つものです。
ぜひご利用ください。

詳細については、NSCパワーアッセンダー公式ページ
(URL: https://nsc-power-ascender.kentechsystems.net/ )をご覧ください。

NSCパワーアッセンダーの特長

特徴1. 最大負荷2kN(2,000N)の性能を有するため、ヒトやモノの引き上げ作業の負荷を大幅削減できる
充電ドライバー1本で、引き上げや登高作業の労力が大きく減少します。

特徴2. 高所作業の品質・安全を向上させる
NSCパワーアッセンダーは引き上げや登高作業にかかる作業負荷を減らします。
結果として、利用者はレスキュー現場での要救助者保護や高所における設備工事等の作業そのものに集中できます。
また、安定・継続した引上げ・登高が可能なので、作業計画を遵守するためにも役立ちます。

特徴3. 高い費用対効果
レスキューに使用できる同等の性能を有する登高器は200万円以上と非常に高額ですが、本製品は70万円からの販売となります。
特許取得のギアを利用することで充電ドライバーを動力とする機構を実現し、非常に高い費用対効果を実現いたしました。
バッテリーも市販製品を利用し、ランニングコストの大幅削減も実現しております。

NSCパワーアッセンダー開発・販売元:有限会社ケンテックシステムズ
URL: https://www.kentechsystems.net/

会社概要

名称    : 有限会社ケンテックシステムズ
本社所在地 : 埼玉県川越市南大塚1-24-3
設立    : 1991年
資本金   : 3,000,000円
代表者   : 取締役 小倉 健二
ホームページ: ケンテックシステムズ
        https://www.kentechsystems.net/
        NSCパワーアッセンダー公式ページ
        https://nsc-power-ascender.kentechsystems.net/

使用状況
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
有限会社ケンテックシステムズ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.