【ひらまつレストラン】福島県の完熟桃を使ったデザートの提供をスタート!順番に旬を迎える約15種類の白桃を使用 ~ブラッスリー ポール・ボキューズ~
桃の名産地・福島県で7月下旬~9月まで順番に収穫のピークを迎える約15種類の品種を、リレー形式で人気のデザートに使用。期間中、都内「ポール・ボキューズ」のブラッスリーでずっと完熟桃のデザートが楽しめます。

品種のリレーでずっと完熟桃の美味しさを!
株式会社ひらまつが運営する都内3店舗(銀座・東京・六本木)の「ブラッスリー ポール・ボキューズ」では、今年も福島県産の白桃を使用したデザートの提供をスタートいたしました。
繊細な果物である桃は、実が熟す収穫のピークは1週間程度で、収穫後の日持ちもあまりしないため、おいしい桃を味わえる期間はごくわずかといわれていますが、全国生産量の約20%を占める桃の名産地・福島県では、7月下旬~9月まで、約15種類の品種が順番に収穫のピークを迎え、リレー形式で次々に収穫、出荷されます。
この福島県の完熟桃を使うことで、夏の間中ほぼ切れ目なく最高においしい状態の桃を使ったデザートを楽しむことができます。
桃は早生品種の「はつひめ」に始まり、「日川白鳳」「暁星(ぎょうせい)」「あかつき」「まどか」「川中島白桃」「ゆうぞら」「黄金桃」「さくら白桃」など、様々な品種があり、それぞれの糖度や特徴も楽しめます。
▼ブラッスリーポール・ボキューズ 銀座 【銀座】

■“ピーチメルバ” ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座スタイル
福島県産白桃のコンポート ヴァニラアイスクリーム ラズベリーのクーリー
スライスした白桃のコンポートに爽やかなグラニテを添えて、甘くてジューシーな福島の桃のおいしさを余すことなく表現。シェフ星野晃彦の今年のピーチメルバは伝統的なレシピを再構築し、「銀座スタイル」にアレンジしました。旬の桃をストレートに楽しめます。
【期間】8月2日~8月31日まで(予定)
【料金】2,500円、3,800円コースのデザート差替え+550円(税込)
5,500円コースのデザートは追加料金なし/単品1,650円(税込)
▽店舗詳細はこちら
https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-ginza/
▼ブラッスリーポール・ボキューズ ミュゼ 【六本木】

■ピーチメルバ 福島県産の桃のコンポート フランボワーズのクーリー
アーモンドのチュイル ヴァニラ風味のアイスクリーム
とろけるようなおいしさの福島の桃のコンポート半分をそのまま盛り付け、さらにコンポートを作った際のシロップのジュレとヴァニラアイスクリーム、アクセントにはラズベリーソースを。アーモンドチュイルを添えて、シェフ植田潤がシンプルかつ大胆に仕上げました。
【期間】8月1日~9月初旬まで(予定)
【料金】すべてのコースのデザート差し替え+550円(税込)
単品1,650円(税込)
▽店舗店舗詳細はこちら
https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-musee/
▼ブラッスリーポール・ボキューズ 大丸東京 【丸の内】

■福島県から届いた桃たっぷり"ピーチ・メルバ"
桃のコンポートと口どけのよいジュレに冷たいヴァニラアイスクリームを夏らしいグラスに盛り付け、甘酸っぱいラズベリーソースで彩りも鮮やかに。甘くてジューシーな福島の桃のおいしさを十分に引き出したシェフ鈴木啓太の特製パルフェです。
【期間】7月20日~8月31日(予定)
【料金】すべてのコースのデザート差し替え+770円(税込)
単品1,650円(税込)
▽店舗詳細はこちら
https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-daimarutokyo/
▼ご取材受付中!
□□────────────────────────────────□□
ご取材にあたり、お料理撮影やご試食もご用意しております。
お気軽に[本件に関するお問合せ]の担当までご連絡ください。
□□────────────────────────────────□□
▼独自の安全基準「Hiramatsuスタンダード」を各店にて徹底強化
ひらまつのレストランやホテルでのお食事を安心してお楽しみいただくために、「衛生管理」「ソーシャルディスタンス」「換気」の3つの視点から独自の安全基準を制定いたしました。それぞれの視点において、お客様をお迎えする環境や従業員の行動などを細かく定め、ひらまつのレストラン、カフェ、ホテル、ウエディング、全ての事業において実施しています。
「Hiramatsuスタンダード」詳細はこちら
https://hiramatsu.co.jp/standard/


株式会社ひらまつ