近年人気急上昇のあの果物!「まどんな」とはどんな味?たびふくの【食べてみた】記事が公開されました【旅する久世福e商店】

株式会社サンクゼール

 株式会社サンクゼールが運営するオンラインモール「旅する久世福e商店」通称「たびふく」では、旅するように、時にはふるさとに帰るように、全国のおいしいものをお取り寄せすることができます。

そんなたびふくの人気コンテンツ「食べてみた」は、たびふくのスタッフが商品を実際にお取り寄せしてみて、食べてみる、というもの!今回は、近年人気上昇中のあの果物、「まどんな」をお取り寄せした記事が公開になりました。

ぷるっぷるでジューシー! 柑橘のあま~い果汁があふれる 『まどんな』食べてみた

 今回のお取り寄せ先は、愛媛県八幡浜市でみかんを栽培する「みかんの花」さん。リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑で降り注ぐ太陽と、穏やかな宇和海に包まれて育った甘くておいしいみかん・柑橘を届けてくださっています。

そんなみかんの花さんで注文したのがこちら。「まどんな 愛媛限定栽培品種 訳あり 4kg」です!

まどんな 愛媛限定栽培品種 訳あり 4kg
EC商品ページ
まどんな 愛媛限定栽培品種 訳あり 4kg 税込価格: 5280 円 【内容量】4kg 【等級】訳あり 【保存方法】到着後は冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください。 【販売元】農業生産法人(株)ミヤモトオレンジガーデン:みかんの花事業部
https://mikan-hana.kuzefuku-arcade.jp/?page_id=13&eci_product=kashi28-w3

商品到着!気になる中身は?

 愛媛県からやってきました!開けてみると…

 愛媛でたっぷりの日差しを浴びて育った、立派なまどんながごろっとたくさん入っています!
4kgということで、結構ずっしりとしていますが、女性の方でも持てるぐらいの重さです。

紅まどんなとは違うの?

 「紅まどんな」という名前を聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、今回注文したのは「まどんな」です。どんな違いがあるのかというと、実は「紅まどんな」はJA全農えひめの登録商標なんだとか。みかんの花さんは「紅まどんな」と同品種のものを「まどんな」として販売されているそうです。つまり…名前は違うけど、「紅まどんな」と同じ味という事ですね!

訳あり、ってどういうこと?

 こちらは訳あり品ですが、大きさが不揃いだったり、枝や葉っぱにこすれて傷が出来てしまったものを「訳あり品」として販売されています。

 みかんの表面には、少し凹んだような傷や、黒点があるものもありますが、見た目の違いのみで、栽培方法や味は正品と変わらず、1つ1つ丁寧に栽培されています。

「まどんな」食べてみた

 では、いよいよ実食です!今回は「スマイルカット」という切り方で食べていきたいと思います!

 じゃじゃーーーん!まどんな1個で8切れ出来上がりました!1粒1粒の果肉をよ~く見てみると、果汁がパンッパンにつまっています!

味わいについて

 いよいよお待ちかねの実食タイムです!

 ん~!!まるでゼリーのような、弾力のあるぷるっぷるの食感がたまりません!一口噛めば、果汁がじゅわ~と口いっぱいにあふれます。すっきりとした上質な甘さなので、思わずあともう1個と、手を伸ばしてしまうおいしさです!

そして果肉が詰まっている薄皮がとっても薄いので、雑味が一切ない、果実だけの贅沢な味わいを楽しむことができます!

 とにかく、フレッシュでジューシー。あまりにも果汁がたっぷりなので、まるで搾りたてオレンジジュースを飲んでいるかのよう。今まで食べたことがないようなぷるっぷる食感とジューシーさには感動の柑橘でした。

 いかがでしたでしょうか?こちらの「まどんな」は希少品種&旬の果物のため、12月末頃で完売する場合がございます。気になる方はお早めにご利用くださいね!

※12/26 朝8時までの注文で年内のお届けが可能です。(一部地域を除く)
※本品はなくなり次第終了です。

▼レポートを詳しく読む

「まどんな」食べてみた を読む

▼お買い物はこちら

EC商品ページ
まどんな 愛媛限定栽培品種 訳あり 4kg 税込価格: 5280 円 【内容量】4kg 【等級】訳あり 【保存方法】到着後は冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください。 【販売元】農業生産法人(株)ミヤモトオレンジガーデン:みかんの花事業部
https://mikan-hana.kuzefuku-arcade.jp/?page_id=13&eci_product=kashi28-w3

12/20(水)はポイント10倍!

 2023年12月20日(水)は久世福商店10周年を記念し、「久世福商店・サンクゼール公式アプリ」ポイント10倍キャンペーンを実施いたします。たびふくのお買い物もポイント10倍になりますので、ぜひこの機会に、お得にゲットしてくださいね!

■開催日
旅する久世福e商店 :2023年12月20日 (水) 0:00~12月21日 (木) 9:59

ポイント10倍でお得にGET!
2023年12月20日(水)は何度お買い物をしてもポイント10倍!旬の食材や大人気商品をお得にお取り寄せできる
https://kuzefuku-arcade.jp/?p=43399
旅する久世福e商店トップページ
久世福商店が運営するお取り寄せサイト「旅する久世福e商店」。通称「たびふく」では全国を旅して見つけた心ときめく逸品、厳選されたこだわりの食品をお届けします。全国のサンクゼール・久世福商店で貯まる久世福ポイントもご利用いただけます。
https://kuzefuku-arcade.jp/

会社概要

会社名 :株式会社サンクゼール
本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
代表者 :代表取締役社長 久世 良太
創業  :1979年
設立  :1982年
事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
     ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
     及びフランチャイズ展開
     オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
ホームページ URL        : https://www.stcousair.co.jp/company
公式オンラインショップ    : https://kuzefuku.com
楽天市場店          : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
オンラインモール「たびふく」 :https://kuzefuku-arcade.jp/
小売事業ブランド「MeKEL」  :https://mekel.jp/