【世界初】美容師専用シザーコーティング剤『ZANTETSUKEN』
美容師専用シザーコーティング剤『ZANTETSUKEN(ザンテツケン)』を2025年8月20日(水)よりサイトにて販売が開始いたします。
株式会社カオティックオリジンダブは、美容師専用シザーコーティング剤『ZANTETSUKEN(ザンテツケン)』を2025年8月20日(水)よりサイトにて販売が開始いたします。
https://www.chaotic-o-d.co.jp/products/zantesuken
※防弾ガラスコーティングを応用した美容師シザーコーティング剤は世界初。(2025年6月自社調べ)
本製品は、2025年6月開催の「アジアビューティエキスポ2025」にて正式発表されました。
販売代理店は、美容業界に深いネットワークを持ち、教育機関やサロン流通に強みを持つ山野美容商事株式会社。
全国の美容師と販売ディーラーへの橋渡しを通じて、新たなメンテナンス文化の浸透を図ります。
■ 美容師にとって“研ぎ”は必要だが、時にリスクにもなる

シザーは美容師にとって感性そのものであり、繊細な技術を支える唯一無二の道具です。
しかし、その命とも言える“斬れ味”を保つには、以下のような課題も存在します。
研ぐたびに刃が減り、シザーの寿命が縮む
研ぎに出す=仕事の中断リスク
戻ってきた刃先に“以前の感覚”が戻らない
ZANTETSUKENは、こうした課題に対して「削らず、守る」新しい選択肢として開発されました。
■ 防弾ガラス技術 × 滑り止め素材の融合による切れ味の進化

ZANTETSUKENは、防弾ガラスに応用される超耐摩耗素材をベースとした極薄コーティング剤です。
ただし開発初期は、硬さゆえに“滑りすぎて髪が逃げる”という問題がありました。
そこで着目したのが、雨に濡れた大理石でも滑らない高密着素材。
この技術を融合することで、「頑丈で滑らない」=髪をしっかりとらえる理想の状態を実現。
その「喰いつく刃先感覚」によってベースカットを最適化することに成功しました。
■ “自分で塗る”という新たなメンテナンス文化
ZANTETSUKENは、セルフ施工が可能な美容師のためのメンテナンス剤です。
コーティング剤を塗布した後に水を吹きかけ、乾燥後にクロスで軽く拭くだけ。簡単に仕上がります。
内容物:コーティング剤、専用クロス、レザークロス、手袋、スプレーボトル、説明書
乾燥後に現れる「コーティングバリ」も、専用レザークロスで除去するだけでOK
専門知識不要、動画を見ながら誰でも施工可能
道具の性能を“育てる”のではなく、“守り続ける”という新習慣です。

商品名:ZANTETSUKEN(ザンテツケン)
内容物:コーティング剤、専用クロス、レザークロス、手袋、スプレーボトル、説明書
価格:5,500円(税込)
販売開始:2025年8月20日(水)
製造元:株式会社カオティックオリジンダブ
販売ページ:https://www.chaotic-o-d.co.jp/products/zantesuken
■ リリース前モニター美容師の声(一部)
「全然違う。刃が髪にしっかり喰いついている感覚がある」
「研ぎに出す回数が減り、仕事が止まらなくなった」
「5丁すべてに施工。3年以上経っても切れ味が変わらない」
「動画を見ながら簡単に施工できた。道具と向き合う良い時間になった」
※効果には個人差があります。
■ お問い合わせ先
製品導入、卸販売、OEMに関するご相談は以下までお願いいたします。
Mail:company@chaotic-o-d.co.jp
LINE公式アカウント:
https://lin.ee/gzr2u4I
