コープ葬祭、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞  中小企業庁長官賞を受賞

~葬祭業界で初の快挙~

株式会社コープ葬祭(所在地:山口県萩市、代表取締役:藤原 由佳)は、このたび第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 中小企業庁長官賞を受賞いたしました。

チーム コープ葬祭

本賞は、企業が社員・顧客・取引先・地域社会を大切にし、社会的責任を果たしていることを評価するものであり、今回、葬祭業としては初めての受賞となりました。

この受賞は、「お葬式」に「感謝」という意味を込め、価値のある時間に変えていくというコープ葬祭の理念や、地域とのつながりを大切にする姿勢が評価された結果です。私たちコープ葬祭は、葬儀を単なる儀式ではなく、「故人様の生きてきた道とご家族の想いをつなぎ、残されたご家族が未来への一歩を出す勇気を創り出す時間」と考え、感謝があふれるセレモニーの提供を目指してきました。

受賞の背景と取り組み

  1. 地域とともに歩む葬祭事業
    コープ葬祭は、「恩送り」の精神を大切にし、地域社会への貢献を使命として以下の活動に取り組んでいます。

・音楽体操の開催を通じた健康促進活動
・ボランティア清掃活動の実施
・こども食堂への寄付による支援活動
・スポーツ団体への支援を通じた地域活性化
・地域イベントの開催による人と人とのつながりの創出

これらの活動を通じ、葬祭業の枠を超え、「人を大切にすること」や「感謝と感動を創造することが利益につながる事業活動」を体現し、地域とともに歩んできました。

  1. “希望をつなぐ葬儀”の実現
    コープ葬祭は、葬儀を「やらなければいけない葬儀」ではなく、「明日へ繋がる希望の葬儀」に変えていくことを目指しています。

・ご家族の想いを聴き取り、その家の「あたりまえ」を再現する
・社員の人間力向上を目的とした研修の充実
・ご遺族が前を向くためのサポート体制の強化
・「ありがとう」の気持ちがあふれる家族葬の提供

こうした取り組みにより、ご家族の皆さまからの信頼とご支持をいただき、口コミを中心に広がりを見せています。 その結果、「やってよかった」と思っていただけるご葬儀が増え、「コープ葬祭で葬儀をしたい」というお声も多くいただくようになりました。

今後の展望

私たちは、この受賞を励みに、ご家族の想いに寄り添い、感謝があふれる明日へとつながる希望の葬儀を提供し続けてまいります。
また、企業としてウェルビーイング(Well-being)を推進し、従業員の心身の健康と社会的な幸福を実現していくことで、より多くのご家族に寄り添える組織づくりを進めてまいります。
このたびの受賞は、ひとえにご家族の皆さま、地域の皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。これからも「おかげさま」の心を大切にし、ご恩返しの気持ちを込めて、地域とともに歩み続けます。

会社概要

商号  : 株式会社コープ葬祭
代表者 : 代表取締役 藤原 由佳
所在地 : 〒758-0011 山口県萩市大字椿東3043番地
設立  : 1983年5月20日
事業内容: 葬儀、法要の請負、生花の販売
資本金 : 3,500万円
URL   : https://yamaguchihoufu-sougikazokusou.com

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社コープ葬祭
株式会社コープ葬祭
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.