ペット可マンションなのにトラブル多発!?快適に暮らす対策とは?
ペットブームの中、近年ペット可のマンションも増えてきているのですが、ペット可マンションであるのにもかかわらず、ペットについてのトラブルが多発しています。
今回は、ペット可のマンションで起きたトラブルや、苦情がこないよう快適に暮らしていくための対策などをご紹介いたします。
ペット可マンションのトラブルの中でも多い事柄
早朝・夜間の吠え、物音など
におい
規約違反・マナー違反
いくらペット可のマンションであっても、犬が吠えても気にしなくて良いというわけではありません。
早朝や夜間の犬の鳴き声はトラブルの原因となってしまいます。
また、鳴き声だけではなく、走り回る音もなどで苦情を受けることもあります。
鳴き声・物音トラブルの対策方法
鳴き声トラブルの対策方法
まず、なぜ鳴いているのかを、探り出さなければいけません。早朝の場合、お散歩に行きたい、ご飯が食べたいなど、要求するために吠えている可能性もあります。
夜間の場合、ご飯が食べたい、遊んで欲しい、かまってほしい、などの理由も考えられます。
吠えている理由によって対策方法は異なりますが、無駄吠えの場合はしつけが必要となります。
例えば、ご飯などの要求で吠えている場合は、吠えている間は無視をして、吠えなくなったらご飯やおやつを与えるという事を何度も繰り返してしつけを行います。
どうしても自分たちでしつけをすることが難しい場合は、トレーナーさんなどに依頼することも視野に入れておきましょう。
物音トラブルの場合
犬が走り回らないようにすることは不可能です。なので、床に防音マットなどを引いたり、走り回れる部屋を限定したりという対策が必要です。
苦情が来たからと、ケージの中に一日中入れておくと、今度は吠えるという問題行動も起こる可能性があるので、NGです。
においの対策方法
排泄物のにおいの対策方法
排泄物が原因でにおいが出ている場合、毎日お散歩に行き、排泄をしてもらう他、ペットシーツのこまめな取り替えなどで、できるだけ排泄物を早く処分するようにしましょう。
また、ゴミ箱にそのまま捨ててしまうとにおいが出るので、袋などに包んでから捨てることで、においが軽減されます。
近年では、においが出にくいトイレシーツなども販売されているので、そういったものを使用することもおすすめです!
体臭の対策方法
まず、1ヶ月に1回〜2回のシャンプーは必須です。シャンプーを怠ると衛生面での問題はもちろん、体臭もきつくなってきます。
そして、毎日のブラッシングや歯磨き、定期的な耳かきなどのグルーミングも行いましょう。
ドッグフードにも原因がある可能性があります。ドッグフードに含まれている脂分は、犬の体臭や排泄物のにおいをきつくしてしまいます。
シャンプーやグルーミングをしているのに、体臭が改善しないという場合は、ドッグフードを「ナチュラルフード」などの、脂分や添加物が少ないドッグフードに切り替えることもおすすめです。
規約違反・マナー違反の対策方法
規約違反やマナー違反は、対策方法というより、飼い主さんが日々気をつけなければいけないことです。住んでいるマンションの規約にはきちんと従うようにしましょう。
規約違反やマナー違反の中でも多いのが、ペット可の条件の頭数や大きさを超えた飼育です。
ペット可のマンションの多くが、頭数・大きさに規約があります。契約時に申告をしていない動物の飼育は規約違反となります。罰則が発生する場合もありますので、新しいペットを購入する際は、改めて規約を確認して、管理人へ連絡をしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ペット可だからと言って、やりたい放題はできません。
ペットも大切な家族です。そんな大切な家族との生活を楽しむためには、他人に迷惑をかけないよう、日頃の対策が必要となります。