\結果発表/久世福10周年特別企画「レシピコンテスト」結果発表!応募いただいた全レシピの頂点に輝いたのは…久世福人気のソースを使ったあのレシピ!【久世福10周年】

 株式会社サンクゼールが展開するブランド「久世福商店」は、2023年12月20日(水)に1号店オープンより10周年を迎えました。これまでの皆さまのご愛顧に感謝を込めて、2023年10月2日(月)より約半年間「感謝。そしてこれからもご一緒に」をテーマに久世福商店10周年特別企画を開催いたしました。
 特別企画の一環として2024年3月1日(金)より開催していた久世福商店初のレシピコンテストの結果を、2024年5月31日(金)に発表しました。

久世福商店初「レシピコンテスト」とは

 レシピコンテストは久世福商店の10周年を記念した特別企画の一環として開催いたしました。本コンテストは久世福商店の商品を使ったアイデアレシピを一般の方々より募集し、審査や投票を経て入賞レシピを決定いたします。入賞したレシピは久世福商店の公式ウェブサイトや店舗にて発表する他に、公式ウェブサイトのレシピページに掲載するなどの、豪華な特典を用意いたしました。
 久世福商店はこの度レシピコンテストを開催することにより、お客さまとの相互コミュニケーションを図り、さらに久世福商店が取り揃えている全国の誇り高き生産者と共同開発した商品のさらなる可能性、さらなるおいしさを世に広めていきたいと願っております。

レシピコンテスト概要

■募集テーマ:家族で食べる!こだわりレシピ
普段のご家庭でよく作るレシピや、お子さんと一緒に作るレシピなど、皆さまの「久世福商店のある食卓」のお料理を教えてください。
■募集期間 :2024年3月1日(金)~3月20日(水)
■一般投票 :2024年4月12日(金)~4月26日(金)
■結果発表 :2024年5月31日(金)
■投票方法 :
①公式ウェブサイト(https://kuzefuku.com/)より
➁久世福商店店舗(一部店舗を除く)でのシール投票より
※投票は2024年4月26日をもって終了いたしました

表彰項目・賞品について

■ゴールド  :1名 / 公式レシピ化+賞品(商品進呈)
■シルバー  :2名 / 公式レシピ化+賞品(商品進呈)
■ブロンズ  :3名 / 公式レシピ化+賞品(商品進呈)
■特別賞   :数名/ 賞品(商品進呈)
※受賞項目に「ちょい足し賞」数名を予定しておりましたが、今回該当者はおられませんでした。何卒ご容赦いただけますと幸いです。

受賞レシピ発表!

《ゴールド》韓国風海苔巻き「いぶりがっこ★キムパ」

「いぶりがっこ★キムパ」投稿者:@terusan974 さん
「いぶりがっこ★キムパ」投稿者:@terusan974 さん

胡麻の香り高い韓国風海苔巻きです。玉子焼きやウインナーといったお子さまが大好きな具材を巻いています。タルタルソースのポリポリとした食感がアクセントになった、ボリュームたっぷりなお料理です。

▼使用した商品はこちら

秋田で燻された いぶりがっこタルタル:650円(税込)
秋田で燻された いぶりがっこタルタル:650円(税込)

秋田で燻されたいぶりがっこを贅沢に使ったタルタルです。食欲をそそる燻しの香りが広がり、ポリポリ食感が癖になります。野菜をディップしたり、エビフライやカキフライなどの揚げ物にもお使いください。

《シルバー》2選

ピリッと旨辛!「七味なめ茸のチーズポテコロ」

「七味なめ茸のチーズポテコロ」投稿者:@kayaco_kme さん
「七味なめ茸のチーズポテコロ」投稿者:@kayaco_kme さん

「七味なめ茸」のピリッとした辛みが食欲をそそるポテトコロッケです。中に入れたチーズが辛みをマイルドにまとめます。このコロッケで作る「コロッケパン」は、思わず笑顔になるおいしさです。

▼使用した商品はこちら

七味なめ茸:390円(税込)
七味なめ茸:390円(税込)

長野県産えのき茸のジャキジャキとした食感が楽しめるなめ茸です。味わいのアクセントに、香り高い「八幡屋礒五郎」の七味唐辛子を使用しました。一口食べれば、ピリッとした絶妙な辛みと上品な香りが広がります。

手軽に作れる!「だし香る、おつまみチーズクッキー」

「だし香る、おつまみチーズクッキー」投稿者:@hidari_kiki_jet さん
「だし香る、おつまみチーズクッキー」投稿者:@hidari_kiki_jet さん

だしの香りがふんわりと広がる、しょっぱい系のおつまみクッキーです。材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。小さなお子さまと一緒にクッキー作りも楽しめます。

▼使用した商品はこちら

風味豊かな万能だし 5包:583円(税込)
風味豊かな万能だし 5包:583円(税込)

久世福商店の看板商品。焼津で燻したこだわりの鰹節粉末と削り節をベースに、さば節やいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合しました。毎日の和食がぐっとおいしくなります。

《ブロンズ》3選

「塩レモン鶏竜田」

「塩レモン鶏竜田」投稿者:@natsuab_cd さん
「塩レモン鶏竜田」投稿者:@natsuab_cd さん

家族みんなが大好きなから揚げです。さわやかなレモンの風味が鶏肉の旨みを引き立てます。タルタルソースをディップして味変を楽しむのもおすすめです。

【使用した商品】①さわやか発酵塩レモンドレッシング②野菜が食べたくなる和風タルタルソース

「辛くないエビチリ」

「辛くないエビチリ」投稿者:@shibaonelove さん
「辛くないエビチリ」投稿者:@shibaonelove さん

ねぎ塩の旨みが抜群!シンプルながらも味わい深いエビチリです。お弁当のおかずやお酒のアテにどうぞ。辛くないのでお子さまでもおいしく召し上がれます。

【使用した商品】香味万能ねぎ塩だれ

「旬野菜と福神漬のペペロンチーノ」

「旬野菜と福神漬けのペペロンチーノ」投稿者:@millefiori02 さん
「旬野菜と福神漬けのペペロンチーノ」投稿者:@millefiori02 さん

甘みのある味わいの福神漬が、素材のおいしさを引き立てます。野菜の種類を変えれば、四季折々のパスタが手軽に味わえます。

【使用した商品】信州のお漬物 福神漬


 昨年10月より実施しておりました「久世福商店10周年企画」は、本コンテストをもって終了いたします。久世福商店はこれからも「愛と喜びのある食卓」を多くの方にお届けできるよう、「久世福商店にしか作れない商品・価値」をお客さまに提供してまいります。今後とも久世福商店をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

会社概要

会社名 :株式会社サンクゼール
本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
代表者 :代表取締役社長 久世 良太
創業  :1979年
設立  :1982年
事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
     ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
     及びフランチャイズ展開
     オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
ホームページ URL        : https://www.stcousair.co.jp/company
公式オンラインショップ    : https://kuzefuku.com
楽天市場店          : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
オンラインモール「たびふく」 :https://kuzefuku-arcade.jp/
小売事業ブランド「MeKEL」  :https://mekel.jp/


AIが記事を作成しています