【NTT Com】ドコモグループの法人ビジネスイベント「docomo business Forum’22」を開催
~リアルとオンラインのハイブリッド会場でお客さまの変革を実現する取り組みを紹介~
NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、2022年10月18日(火)~21日(金)に、ドコモグループの法人ビジネスイベント「docomo businessForum'22」(URL : https://www.ntt.com/business/go-event.html )(以下 本イベント)を開催します。
本イベントは、株式会社NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェア株式会社における法人ビジネスを集結した初のイベントです。「Smart World」「先進サービス」「地方創生」をテーマに、外部有識者やお客さま・パートナーの皆さまの講演に加えて、サービス・ソリューションや協業事例を紹介します。また、3年ぶりにリアル会場での展示を復活し、オンライン会場とのハイブリッドで開催します。

1.開催概要
オンライン会場
リアル会場
会期
2022年10月18日(火)~21日(金)
2022年10月18日(火)~21日(金)
特設サイト
https://www.ntt.com/business/go-event.html
https://www.ntt.com/business/go-event.html
会場
特設サイト上
※10月18日9時以降、24時間いつでもご覧いただけます。
大手町プレイスカンファレンスセンター
(東京都千代田区大手町2-3-1)
※各日9時~18時で開催します。
※新型コロナウイルス感染症対策(三密回避)として、リアル会場へご来場者数には上限を設けています。そのため、事前抽選制とさせていただきます。応募期限は2022年9月30日です。
コンテンツ数
・展示:45
・講演:23
(基調講演のみLIVE配信、
その他講演はアーカイブ配信)
・イベント:2(LIVE配信)
展示:25
参加費用
無料
無料
参加方法
特設サイトの申し込みページで事前登録
( URL : https://event-ntt.com/public/seminar/view/382?__CAMCID=bLqyQYtWIK-784&__CAMI=3.3.0.1.MpDHScEXQ.x2jt4u7aBuT9otaa-42&__CAMSID=x2jt4u7aBuT9otaa-42&__CAMVID=MpDHScEXQ&_c_d=1&_ct=1664243748490&ir=os&_ga=2.29588159.1035068946.1664150398-383431998.1647306205 )
2.主なプログラム
(1) 基調講演
代表取締役社長 丸岡 亨が、ドコモグループにおける法人ビジネスの戦略について講演します。なお本講演は、10月18日10時よりLIVE配信する(翌10月19日よりアーカイブ配信による視聴が可能です)予定です。

(2) 特別講演「FUTURE+」
経済メディアのNews Picksとのタイアップにより、丸岡とイェール大学 経済学部 助教授で株式会社半熟仮想 代表取締役の成田悠輔氏との対談をはじめ、スペシャルゲストとのクロストークを番組形式で配信します。

(3) お客さま、エバンジェリスト講演
ビジネスや業務を変革されているお客さまやパートナー5社による講演や各技術領域をリードする12名(URL : https://www.ntt.com/about-us/we-are-innovative/evangelist.html ) のNTT Comエバンジェリストの講演を用意しています。
(4) Open Innovation
パートナーが保有する5Gとシナジーの高いアセットを発掘・活用し、新たな協創ソリューションの創出をめざす「docomo 5G DX AWARDS 2022」の受賞企業を発表するイベントを開催(LIVE配信)します。
(5) 展示
「Smart World」「先進サービス」「地方創生」のテーマに沿って展示を用意しています。
リアル会場では、ドローンやロボットなどを活用した事例をデモと合わせて体験できます。また、オンライン会場では、45のサービス・ソリューションを動画や資料など豊富なコンテンツを通じて深く理解できます。
NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェアは、新ドコモグループとして法人事業を統合し、新たなブランド「ドコモビジネス」を展開しています。「モバイル・クラウドファースト」で社会・産業にイノベーションを起こし、すべての法人のお客さま・パートナーと「あなたと世界を変えていく。」に挑戦します。

NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X(R)」にもとづき、お客さまやパートナーとの共創によって、With/Afterコロナにおける新たな価値を定義し、社会・産業を移動・固定融合サービスやソリューションで「つなぎなおし」、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。

関連リンク
・docomo business Forum'22特設サイト
https://www.ntt.com/business/go-event.html