【茨城県日立市】市制施行85周年記念 日立市初のフルマラソン「ひたちシーサイドマラソン2024」エントリー受付中!!

雄大な海が目の前に!日立市の魅力を体感できるコースです!

ひたちシーサイドマラソン2024
ひたちシーサイドマラソン2024

 茨城県日立市(市長:小川春樹)は、11月17日(日)に、市制施行85周年を記念した日立市初のフルマラソン「ひたちシーサイドマラソン2024」を開催します。
 普段は、歩行者が通行できない波打ち際の海上に伸びる国道6号日立バイパス(日立シーサイドロード)など、貴重な海沿いコースで大海原を眺望しながら駆け抜けることができます。コース前半、広大な太平洋に張り出したシーサイドロードの風景は圧巻です。
 第1回大会のフィニッシャーとして、あなたの名を刻んでみませんか。
 皆様のチャレンジをお待ちしています!

開催概要

【日時】2024年11月17日(日)雨天決行 AM10:00 スタート
【会場】日立市市民運動公園(東成沢町2-15-1)
【参加費】10,000円※手数料別途
【申し込み】8月31日(土)まで(「ふるさと納税エントリー」は8月16日(金)まで)※申込み数が10,000人を超えた場合は、申込みを締め切ります。
【エントリーリンク】https://hitachi-marathon.jp/entry/
(RUNNETより申し込み)

ふるさと納税エントリーに関しては、下記をご覧ください。

ふるさと納税エントリーについて

1 エントリー期間 8月16日(金)まで

2 お申込方法
ふるさと納税専用サイトにてお申込み ※ランネットでのエントリーは不要

3 金額 34,000円(エントリー費用は10,000円)

4 取り扱いをする専用サイト
(1) 楽天ふるさと納税
(2) ふるさとチョイス
(3) ふるなび
(4) ふるさとプレミアム
(5) au PAYふるさと納税
(6) JRE MALLふるさと納税
(7) JALふるさと納税
(8) ふるさと納税百選

コース紹介

コースマップ
コースマップ
コース高低図
コース高低図

完走賞、出走特典、参加賞について

完走賞
完走賞

42.195kmを駆け抜けた皆様に、完走の証として完走メダルをお渡しします!
記念すべき第1回大会の完走の証をぜひ手に入れてください!

出走特典
出走特典

ひたちシーサイドマラソンでは、出走特典として、大会当日に出走されたランナーにフェイスタオルを配布します!
完走後のフィニッシュゲートで配布を予定しています。
途中棄権された方についても、会場に戻られた際にお渡しさせていただきます。

出走者限定品となりますので、皆様のエントリーと当日の出走をお待ちしております。

参加賞
参加賞

大会にエントリーいただいた皆様に、長袖のTシャツを参加賞としてプレゼントします!
半袖の参加賞が多い中、ひたちシーサイドマラソンでは開催の季節にあわせ、使いやすい長袖を採用しました。
寒い季節の運動に役立つロングスリーブTシャツも、記念すべき第1回のロゴ入りでデザインされたプレミアアイテムです!
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。

こちらは事前発送です。
ぜひ、大会当日にご着用ください!

大会ゲスト

高橋尚子さん

高橋尚子さん
高橋尚子さん

中学から本格的に陸上競技を始め、県立岐阜商業高校、大阪学院大学を経て実業団へ。98年名古屋国際女子マラソンで初優勝、以来マラソン6連勝。2000年シドニー五輪金メダルを獲得し、同年国民栄誉賞受賞。2001年ベルリンでは女性として初めて2時間20分を切る世界記録(当時)を樹立する。08年10月現役引退を発表。
公益財団法人日本オリンピック委員会 評議員、公益財団法人日本陸上競技連盟 評議員、一般社団法人パラスポーツ推進ネットワーク 理事長、公益財団法人日本財団パラスポーツセンター 評議員、一般社団法人RainboW Walking 理事、スターツコーポレーション株式会社 社外取締役、スズキ株式会社 社外取締役、TBSスポーツキャスター、JICAサポーター、中日新聞社本社客員などで活躍中。

猫ひろしさん

猫ひろしさん
猫ひろしさん

2008年東京マラソンで本格的にマラソンに着手。2011年カンボジアにてオリンピック代表になるべく国籍を変更。2012年2月の別府大分マラソンで当時のカンボジア1位の記録でゴールし、ロンドンオリンピックカンボジア男子マラソン代表決定。一度、カンボジア代表でロンドンオリンピック出場決定となるが、IOCの規則により参加資格を満たしていないと判断され、オリンピック消滅となった。
その後もオリンピック出場の夢を追い続け、2016年リオデジャネイロオリンピック/男子マラソンカンボジア代表で出場を果たし、139位で完走した。
ベストタイムは2時間27分02秒(東京マラソン2023)の、世界で初めて芸人がオリンピックに出場した足の速いお笑い芸人である。

日立市ってどんなところ?

『日の出が美しいまち、日立市』
『日の出が美しいまち、日立市』

 日立市は、西は阿武隈山系に連なり、東は起伏に富んだ太平洋の海岸線を臨む、豊かな自然環境と穏やかな気候に恵まれた「四季折々の美しい自然を満喫できるまち」です。また、明治時代から、鉱業、電気機械産業を中心とする近代産業が発達し、日本有数の工業都市として成長してきた「ものづくりのまち」でもあり、自然と産業が調和した様々な魅力に満ちあふれています。

問い合わせ先

ひたちシーサイドマラソンに関すること

ひたちシーサイドマラソン実行委員会事務局(日立市教育委員会スポーツ振興課内)
TEL:050-5528-5133(平日:午前9時~午後5時) 

プレスリリースに関すること

日立市市長公室広報戦略課 シティプロモーション係
TEL:0294-22-3111(内線712)
メール:kochocp@city.hitachi.lg.jp
ホームページ:https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/


AIが記事を作成しています