18歳成年制に向けた「青少年消費生活講座」を開催 三重県及び「三重県金融広報委員会」の事業に協力

近畿大学工業高等専門学校(三重県名張市)は、令和3年(2021年)6月28日(月)、本校の3年生を対象に「青少年消費生活講座」を実施します。本イベントは、令和4年(2022年)4月1日から、民法改正によって成年年齢が18歳に引き下げられることに備え、学生がその概要や留意点を学ぶために、三重県及び三重県金融広報委員会との共催で実施します。

【本件のポイント】
●三重県及び三重県金融広報委員会との共催で「青少年消費生活講座」を実施
●成年年齢引き下げ時に18歳となる3年生に、その概要や留意点を学ぶ機会を提供
●契約に関わるトラブルに巻き込まれないよう、対処方法の知識を得る

【本件の内容】
民法の改正により、令和4年(2022年)4月から成年年齢が18歳に引き下げられることで、これまで20歳から認められていた契約をはじめとする法律行為が18歳から自身一人で認められるようになります。
近畿大学工業高等専門学校では、令和4年(2022年)に18歳を迎える3年生を対象に、令和3年(2021年)6月28日(月)に成年年齢引き下げの概要や、それに伴う留意点等を学ぶ機会を提供することを目的とした「青少年消費生活講座」を開催します。三重県及び三重県金融広報委員会が実施し、契約に関わるトラブルに巻き込まれないために、契約に関わる法律的知識をはじめ、巻き込まれた際の対処の方法などを学ぶ内容です。
なお、講師は三重県金融広報アドバイザーであり、近畿大学工業高等専門学校で経済学等を担当している非常勤講師の西 孝が担当します。

【開催概要】
日時:令和3年(2021年)6月28日(月)13:30~14:15
場所:近畿大学工業高等専門学校 1号館大教室(三重県名張市春日丘7-1)
   (近鉄大阪線「名張」からバス約8分「近大高専前」下車)
対象:近畿大学工業高等専門学校3年生 172人

【講師プロフィール】
氏  名:西 孝(にし たかし)
所  属:三重県金融広報委員会 金融広報アドバイザー
     近畿大学工業高等専門学校 総合システム工学科
     共通教育科 非常勤講師
学  位:博士(経済学)
専門分野:地域経済学、文化経済学
経  歴:昭和48年(1973年)熊野工業高等専門学校
     (現・近畿大学工業高等専門学校)3年修了・早稲田大学法学部入学、
     昭和52年(1977年)卒業・百五銀行入社、平成27年(2015年)退職。
     平成25年(2013年)同志社大学大学院経済学研究科修了。
     平成27年(2015年)より現職。

【関連リンク】
近畿大学工業高等専門学校
https://www.ktc.ac.jp/


AIが記事を作成しています