子どもたちと未来を創造!菓匠六雁の『未来のわらび餅』プロジェクト始動
次世代へ継承したい、和菓子文化とものづくりの心
ストラク株式会社が運営する菓匠六雁は、日本の伝統的な和菓子文化を次世代へと継承し、その豊かな技術と精神を未来に受け継いでいくため、意欲的な取り組みとして『生わらび餅&マルチスポーツ体験会』プロジェクトを始動しました。このプロジェクトでは、子供たちと共に和菓子作りを実際に体験しながら、職人の技と心、そしてものづくりの本質的な大切さを学ぶ貴重な機会を提供します。伝統的な和菓子文化の奥深い魅力を若い世代に伝えることで、将来の熟練職人や日本の食文化を支える担い手を育成する意義深い第一歩として、業界内外から大きな注目と期待を集めています。

プロジェクトの背景と目的
日本の伝統菓子であるわらび餅は、その独特の食感と上品な甘みで、古くから日本人の心を魅了し続けてきた和菓子の逸品です。江戸時代から受け継がれてきた製法と職人の技によって作られ、茶道や季節の行事に欠かせない存在として、多くの人々に愛されてきました。しかしながら、現代社会においては、生活様式の変化や食の多様化により、家庭で和菓子を手作りする機会が著しく減少し、特に若い世代がその奥深い魅力や作り方に触れる機会が極めて限られています。このような状況を踏まえ、菓匠六雁は、和菓子作りを通じて子供たちに日本の伝統的な技と職人の心、そして和菓子に込められた日本文化の精神を伝えることを目指し、本プロジェクトを立ち上げました。
生わらび餅&マルチスポーツ体験会の開催

2025年2月22日(土)、千駄谷小学校の広々とした調理室にて『生わらび餅&マルチスポーツ体験会』を開催します。子供たちは、伝統の技を受け継ぐ熟練職人たちの丁寧な指導のもと、本格的なわらび餅作りに挑戦します。職人から直接学ぶ和菓子作りの技と心、そして出来立ての自作わらび餅を家族や友人と一緒に味わう喜びを体験できる貴重な機会となります。
また、オリンピックメダリストをはじめとする世界トップアスリートによる専門的なスポーツ指導も同時開催します。和菓子文化の継承とスポーツを通じた心身の育成という両面から、子供たちの豊かな成長を支援する特別な一日となります。参加する子供たちは、伝統文化とスポーツの融合による新しい学びの体験を通じて、かけがえのない思い出を作ることができます。
和菓子作りを通じた教育的価値


本プロジェクトでは、和菓子作りを通じて子供たちに以下の価値を提供し、未来の和菓子文化を担う人材の育成を目指します
- 伝統文化の継承:和菓子作りの工程から日本の伝統文化を学び、その奥深い歴史と職人の技に触れることで、日本の食文化への理解を深める機会を提供します。
- 創造力と探究心の育成:材料の配合や成形など、様々な工夫を重ねながら、お菓子作りの楽しさを体験し、自ら考え創造する力を育みます。また、試行錯誤を通じて、探究心と問題解決能力の向上を図ります。
- 食の大切さを学ぶ:和菓子の原料や作り方を通じて、食材の特性や栄養価、安全性について学び、食への理解を深めるとともに、食文化を大切にする心を育てます。
これらの学びを通して、子供たちの豊かな感性と創造力を育み、未来に向けた可能性を広げていきます。また、和菓子作りの体験を通じて、日本の伝統文化に対する誇りと愛着を持つ次世代の担い手を育成することを目指しています。
ストラク株式会社が運営する「菓匠六雁」について

「菓匠六雁」は、ストラク株式会社が運営する生わらび餅の専門メーカーです。伝統的な和菓子作りの技法を大切に守りながらも、時代の変化に応じた革新的なアプローチを取り入れ、厳選された最高級の素材と熟練職人の卓越した技術を駆使して、現代のお客様のニーズに寄り添った生わらび餅を丹精込めて製造しております。
看板商品である「生わらび餅」は、その優れた品質と栄養価が評価され、エネルギー補給源としてアスリートから健康志向の方々まで、幅広い層のお客様から絶大な支持をいただいております。当店は、生わらび餅の専門メーカーとして、代々受け継がれてきた職人の技と最新の製造技術を絶妙なバランスで組み合わせることで、他では味わえない独特の食感と深い味わいの追求に日々励んでおります。
全国各地の厳選された販売店や催事会場において、真心を込めて作り上げた本物の生わらび餅の魅力を皆様にお届けすることで、日本の誇る伝統文化の継承と、より豊かで健康的な食生活の提案に努めております。私たちは、最高品質の生わらび餅を通じて、お客様に喜びと感動をお届けすることを使命とし、これからも精進を重ねてまいります。
■ 会社について(ストラク株式会社)
ストラク株式会社は、和菓子の製造・販売を手がける企業として、確かな技術と信頼を築いてきました。日本の豊かな和菓子文化を守り継承しながら、変化する消費者ニーズを捉え、革新的な製品開発に取り組んでいます。熟練職人の技と最新設備を融合し、伝統と科学の調和した製品を生み出しています。創業以来の品質へのこだわりと、お客様の声に真摯に耳を傾ける姿勢を大切に。製品一つ一つに込める情熱と感謝の気持ちを胸に、末永く愛される和菓子づくりに邁進してまいります。
会社名: ストラク株式会社
事業内容: フランチャイズ事業・和菓子ブランド運営
企業理念: 信頼こそ正義
公式サイトURL
所在地:神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町2‐7
Tel:045-534-9933
広報部 担当羽立 kanri@struc.co.jp