東洋アルミエコープロダクツはホームページ内『暮らしのアイデア』にて「フレームカバー」の紹介コラムを2023年3月16日にご愛用者の声とともに公開いたしました。
URL:https://www.toyoalumi-ekco.jp/column/5946/

フレームカバー
#入居前にやること でSNSでもよく投稿していただけている「フレームカバー」をご紹介!
▼詳しくはコラムをチェック▼

フレームカバー 使用シーンイメージ
『フレームカバー』はコンロの汚れ防止アイテム
『フレームカバー』とだけ聞くと、どこに使うものなのかパッと思い浮かばないかもしれません。
「ビルトインコンロと調理台のすきまに入り込む汚れを防ぐもの」です。
コンロの天板のフチには細かな汚れが入り込みやすく、拭き取りだけでは取れない汚れがどんどん溜まってしまいます。
『フレームカバー』はフチの形状にぴったりフィットしてすきまをカバーするので、汚れが入り込まず、掃除が楽になります。
目立たないすっきりとしたデザインで、取り付けた見た目もキレイ♪
ビルトインコンロであれば、IHクッキングヒーターでもガスコンロでもお使いいただけます◎

中央が折れやすい設計でコーナーもフィット!
東洋アルミの『フレームカバー』こだわりをご紹介
【15年以上改良を続けてきた形状】
2008年の発売以降、15年以上改良開発の歴史のあるロングセラー商品。
様々な機器を調べて取り付けやすくぴったりフィットする設計を追求!
ただのテープではなく、ブーメラン形状でさまざまな機種にぴったりフィットします。
反発も少ないこの形状は特許申請中の東洋アルミだけ◎
粘着剤も劣化が少ないものを選定しています。
機器の変化に合わせて、これからも改良開発を続けてまいります。

コンロにピッタリフィットさせやすい特殊な形状
ご愛用いただいているお客様の声もご紹介

お客様からの実感のお声