\夏季限定/国産枝豆を使用!旬を味わう「ずんだあんバター」数量限定で発売開始!「食のSPA」モデルによって生まれた、久世福商店の自信作【久世福商店】

 株式会社サンクゼールは2024年6月21日(金)より、久世福商店公式オンラインショップにて「【季節限定】国産枝豆使用 ずんだあんバター」(以下、「ずんだあんバター」)を数量限定で発売いたしました。また全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。

「あんバター」シリーズより、夏季限定の味わいが新登場!「食のSPA」モデルによって生まれた注目の商品

 久世福商店の大人気商品「あんバター」シリーズより、夏季限定商品が新登場!こちらの商品は「食のSPA」モデルによって生まれた注目の商品です。
 「食のSPA」とは、商品の企画・開発、調達・製造、店舗設計、販売まで、すべてのプロセスを自社内で一気通貫して手掛けることを指します。久世福商店を運営する株式会社サンクゼールは、「愛と喜びのある食卓をいつまでを」をコーポレートスローガンに掲げ、「食のSPA」について強化いたしております。
 「食のSPA」モデルで生まれた「ずんだあんバター」は、まさに久世福商店の総力をもって開発をした自信作!ぜひ一度お試しください。

枝豆の香り広がる「ずんだあんバター」

 「ずんだあんバター」は、国産枝豆を使用した夏季限定のあんバターです。北海道産いんげん豆の白あんをベースに、今が旬の枝豆をたっぷりと使用しました。
 使用している枝豆ペーストは、香り豊かな国産と、軽やかな甘みを持つ台湾産の2種類をブレンドしています。産地の異なる枝豆ペーストを使用することで、素材の持つ香りと甘みの絶妙なバランスを追求しました。さらに食感のアクセントとして、枝豆の王様とも言われる国産のだだちゃ豆を加え、枝豆のつぶつぶとした舌触りもお楽しみいただけます。

【季節限定】国産枝豆使用 ずんだあんバター:560円(税込)
【季節限定】国産枝豆使用 ずんだあんバター:560円(税込)

 あんの甘みはやや抑えめにし、ほんのりと塩を加えて甘すぎない味わいに仕上げました。優しく上品な甘みは、毎日食べても飽きがきません!枝豆本来のおいしさをたっぷりと味わえる、至極のパンのお供です。

※枝豆原料全体のうち、国産原料の占める割合:55%(だだちゃ豆9%)

優しいずんだ色の「ずんだあんバター」
優しいずんだ色の「ずんだあんバター」
「ずんだあんバター」使用イメージ
「ずんだあんバター」使用イメージ

我が子のように愛しい!「ずんだあんバター」の開発秘話

 久世福商店の「あんバター」シリーズはその濃厚なおいしさで、夏よりも特に冬に人気がある商品でした。「夏でもあんバターを味わっていただきたい」…そんな想いから、夏に旬を迎える枝豆を使った季節限定の味を開発いたしました。
 「ずんだあんバター」は「食のSPA」モデルを実践した商品です。開発チームにはバイヤーや商品開発担当、マーケティング担当、さらには店舗勤務者という、多様な部署から選りすぐりのメンバーが選抜され、それぞれの持つ専門的な視点を活かして商品を開発いたしました。

「ずんだあんバター」売り場イメージ
「ずんだあんバター」売り場イメージ
「ずんだあんバター」手書きのPOP
「ずんだあんバター」手書きのPOP

■使用する枝豆ペーストの産地について

 試作の段階では国産100%のものや、海外産とブレンドしたものなど、数種類のものを食べ比べしました。実際に食べてみると、国産と台湾産の異なる産地のペーストをブレンドしたものが、味わいや香りのバランスが非常に優れていました。

■ラベルデザインについて

 当初は他の「あんバター」シリーズと同様に、パンにペーストを塗った写真を取り入れたラベルデザインにする予定でした。しかしデザインの仕上がりを確認すると、「もっとずんだのあんバターとわかるようにしたい!」という意見が上がり、急遽方向性を変えて「だだちゃ豆」の写真を採用いたしました。これにより一目でも枝豆を使った商品であることが分かるようになりました。

「だだちゃ豆」イメージ
「だだちゃ豆」イメージ

 その他にも様々な協議を重ねながら、約1年かけて「ずんだあんバター」を開発いたしました。そうして我が子のように大切に育て上げた「ずんだあんバター」を一人でも多くのお客さまに愛してもらえたら嬉しいと、開発チーム一同強く願っております。

パン以外にも!「ずんだあんバター」の楽しみ方

 「ずんだあんバター」は、パンに塗る以外にもさまざまなスイーツにアレンジいただくことが可能です。おすすめは「ずんだあんバター」をトッピングした、見た目も涼し気なあんみつ!アイクリームと「ずんだあんバター」がまろやかに溶け合い、初夏を思わせる上品なおいしさが堪能いただけます。

「ずんだあんみつ」
「ずんだあんみつ」

 その他にも、おはぎやプリンにご利用いただくものおすすめです。いつものスイーツがずんだの優しい色味や味と調和して、特別感のあるおいしさが楽しめますよ。
 久世福商店の公式レシピページでは、「ずんだあんバター」を使ったレシピを多数紹介いたしております。ぜひこちらも併せてチェックしてくださいね。

「ずんだおはぎ」
「ずんだおはぎ」
「ずんだミルクプリン」
「ずんだミルクプリン」

 新しい「ずんだあんバター」なら、パンに塗るだけで今が旬の枝豆を気軽に味わうことができます。その上品で優しいおいしさは、自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物にもぴったり!ちょっとしたプレゼントやお中元の贈り物としてもぜひご利用ください。
 「ずんだあんバター」は夏季限定商品につき、数に限りがございます。公式オンラインショップ、またはお近くの店舗でお早めにチェックしてくださいね。

※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。

商品情報

商品名  :【季節限定】国産枝豆使用 ずんだあんバター
販売価格 :560円(税込)
商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fj00094

販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ
公式オンラインショップ: https://kuzefuku.com

会社概要

会社名 :株式会社サンクゼール
本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
代表者 :代表取締役社長 久世 良太
創業  :1979年
設立  :1982年
事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
     ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
     及びフランチャイズ展開
     オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
ホームページ URL        : https://www.stcousair.co.jp/company
公式オンラインショップ    : https://kuzefuku.com
楽天市場店          : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
オンラインモール「たびふく」 :https://kuzefuku-arcade.jp/
小売事業ブランド「MeKEL」  :https://mekel.jp/


AIが記事を作成しています