【人気急上昇中】サクッと遊べる恋愛アドベンチャー「ドトコイ」が有料版で豪華フルボイス化!

『好感度とイケメンの解像度が連動する』個人制作の新感覚恋愛アドベンチャーアプリが絶好調!

イラストレーター・漫画家の黒城ろこは、個人制作のフリーゲームをフルボイス化し新要素も追加した「ドトコイ有料版」を2020年8月25日からAppStore、GooglePlay、BOOTH、Steamにて490円で配信開始し、無料版・有料版ともに絶好調!

メインイメージ
メインイメージ

公式サイト : http://kuro.kilo.jp/oto/

■「ドトコイ」とは

主に男性キャラクターと関係を深めることを楽しむ、いわゆる乙女ゲームです。最大の特徴は「好感度とイケメンの解像度が連動する」設定です。

イントロダクション
イントロダクション

開発の経緯

「ドット絵からイラストを想像するのは楽しい。この体験をゲームにできないか」。そんな思いつきからできたのが、“好感度”と“解像度”が連動する恋愛アドベンチャーゲームです。
2016年にギャルゲー「どとこい」、2019年に乙女ゲーム「ドトコイ」を、それぞれ無料で配信開始しました。
この度「ドトコイ」を豪華にアップデートし、新たに有料版として配信開始しました。

「ドトコイ有料版」の特徴

(1)フルボイス
人気作品に出演し活躍されている、気鋭の若手声優陣にご出演いただきました。
ゲーム内では、キャラクターの初期ビジュアルが1ドットであり、視覚的に得られる情報はごくわずかです。キャラクターの人間性を知る上で、声は大きな手掛かりとなります。
(2)新要素
新キャラクター2人が加わり、攻略対象キャラクターは11人に。
また、既存キャラクター9人にもシナリオやスチルを追加しました。

キャスト
キャスト

「ドトコイ有料版」の概要

【販売開始日】 : 2020年8月25日
【販売価格】  : 490円
【配信URL一覧】:
・iOS   ⇒ https://apps.apple.com/app/id1527205154
・Android ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.imahiro.p
・PC(Win/Mac) ⇒ https://kuro87.booth.pm/items/2300192
・Steam  ⇒ https://store.steampowered.com/app/1378730/_/

無料版「ドトコイ」の補足情報

(1)各ストアで高評価を獲得(2020年8月31日時点)
AppStoreで★4.9(487件)、GooglePlayで★4.3(613件)の評価を得ています。
・iOS   ⇒ 無料版
・Android ⇒ 無料版

(2)世界20万以上ダウンロード
日本国内でのダウンロード数は5万以上。中国と韓国でも翻訳されており、ダウンロード数は合計20万以上にのぼります。中国ではアクリルスタンドなどのグッズ展開もされています。

(3)Twitterで話題
「設定が斬新」と話題を集め、リツイート数は1万回以上。以下にユーザーの声を抜粋します。
“顔じゃなくて性格で好きになれるのがすごく良かった”
“わたしが好きなのは!こういうやつ!非現実な設定、軽快な会話、プレイによる世界の変化、軽快システム、ツッコミ鋭いが思いやりは失わない主人公♪”
“コミカルな感じで進むから乙女ゲームしてる時の恥ずかしさがないし何より最終高解像度が可愛い”

企画から広報まで1人で担当

本作は、企画・シナリオ・スクリプト・グラフィック・公式サイトやTwitter運営の全てを黒城ろこが担っています。開発費も全て自己負担です。
なお、フルボイス化には有限会社ピックアップのサービス「かるろく」を利用し、キャスティングや音響制作のプロの力をお借りしました。

制作者・黒城ろこ(くろきろこ)について

フリーランスのイラストレーター・漫画家。人生に絶望していた時にゲーム制作を始める。幼い頃からゲームに親しみ、学生時代はホームページでイラストや漫画、テキストコンテンツを発表。多摩美術大学でデザインを学び、卒業後はフリーランスとしてゲームのスチルやキャラクターイラストの制作などを経験。「どとこい」「ドトコイ」は作者のスキルが集約された作品。

歓迎!ゲーム実況

「ドトコイ」は、実況や生配信の収益化を個人・法人ともに許可するなど、ガイドラインを緩く設定しています。高校生が主人公の乙女ゲームでありながらも、性別問わずアラサー以上に通じる笑いも盛り込んであります。ぜひ多くの皆様でお楽しみください。

資料画像

あらすじ
あらすじ
キャプチャ1
キャプチャ1
キャプチャ2
キャプチャ2
キャラクター立ち絵(親友)
キャラクター立ち絵(親友)

AIが記事を作成しています