都会で養蜂体験大人のための特別教室を9月20日開催
中学生以上対象。多彩なプログラムで養蜂を学べる体験イベント
医療複合施設「i-Mall」(医療法人医誠会 本社:大阪府大阪市、代表:谷幸治)内、ヘルシーカフェさくらテラスは9月20日(土曜日)10:00~12:00に「都会で養蜂?大人のための養蜂教室」を開催します。過去に実施してきた都市養蜂イベントをさらに発展させ、大人向けに本格的な養蜂体験プログラムを多数用意しました。(主催:ホロニクスヘルスケア株式会社)

都市養蜂と大人向けプログラムの拡充
都市養蜂は環境保全や地域教育の観点から注目を集めています。これまでの都市養蜂体験では親子向けを含めた「都会で養蜂」イベントを継続的に開催してきましたが、今回は大人だからこそ体験できる充実した内容を組み込みました。
従来は観察や採蜜体験が中心でしたが、本イベントでは巣箱を開けて卵や女王バチを確認する作業、燻煙器の使用体験など、専門的な実際の養蜂作業を新たに加えています。これにより養蜂を「見る」だけでなく「実際に行う」ことを通じて理解を深められる構成となっています。
充実した体験プログラム
今回の「大人の養蜂教室」では、従来よりも体験の幅を広げ、以下の多彩な内容を提供します。
・都市養蜂と医誠会ハニーの紹介
・養蜂道具の紹介と使い方説明
・屋上養蜂場での見学・養蜂体験・記念撮影(雨天時は屋内観察)
・巣箱を開いて卵や女王バチを確認
・燻煙器の使用体験
・採蜜体験
・ミツバチQ&A
・医誠会ハニー試食
開催概要
日時:2025年9月20日(土)10:00~12:00(開場 9:45)
会場:i-Mall(医誠会国際総合病院)SOUTH WING(南棟)ヘルシーカフェさくらテラス2F サロン
対象:中学生以上(未成年は保護者同意必要)
定員:15名
参加費:4,000円(税込)※ 当日ご自身で採蜜・瓶詰めしたハチミツ70g(2,430円相当)のお土産付
申込期限:9月18日(木)23:59
最低催行人数未達の場合は中止
お申し込みはhttps://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02cy9f2mbdm41.html

都市養蜂を実際に体験することは単なるイベントにとどまらず、環境保全や多様な生態系の維持に直結する活動を学ぶ機会にもなります。ミツバチの役割を知り採蜜を体験することを通じてSDGsの目標である「持続可能な都市と地域社会の実現」や「陸の豊かさを守ろう」への理解が深まります。
都会という日常の場で本格的な養蜂に触れることは、自然と人とのつながりを再認識できる価値ある体験であり、参加者一人ひとりの新たな気づきにつながります。
医誠会ハニー

大阪北部、北摂山系を望む恵まれた自然環境で、ミツバチたちが集めたたくさんの花蜜から出来たハチミツです。医誠会ハニーの糖度は高品質とされる蜂蜜糖度80度をクリア。蜂蜜自給率7%の日本において、国産・非加熱・無添加の純正生蜂蜜の医誠会ハニーは、とても希少なものとなります。製品化はホロニクスグループ栄養管理部の協力のもとHACCP環境下で時間をかけたろ過・瓶詰めを行い皆さまへお届けしています。ネット販売はhttps://iseikaihoney.base.shop/
医療複合施設「i-Mall」
医療複合施設「i-Mall」は「医療と劇場と AI と」を事業コンセプトに「テクノロジーとヒューマニティの融合と調和」をテーマに掲げた施設です。
「医誠会国際総合病院」は⾼度急性期・急性期医療、先進医療、先制医療を⾏い「i-Mall」はヘルシーカフェ「さくらテラス」や「劇場」から新たな医療文化の発信と賑わいを創出します。
テナントは、医誠会国際総合病院(病院)、扇町ミュージアムキューブ(劇場)、さくらテラス(ヘルシーカフェ)、MEDICAL FITNESS 24(24時間フィットネス)、さくら保育園(保育園)、さくら病児・病後児保育園(病児・病後児保育園)、キンダーキッズ(保育園)、創造空間(展示スペース)、ファミリーマート(コンビニ)
公式サイト:https://www.iseikaihp.or.jp/feature/i-mall/index.html