「業務用アルコール検知器Try-e1」を7月から販売開始! ~飲酒運転防止のため必須アイテム~

 飲酒運転根絶、及び、違法薬物の影響による交通事故ゼロ社会の実現のためにサービスを展開する株式会社ネクストリンク(本社:東京都品川区、代表取締役:中村 訓秀)は、2021年7月1日より、新製品『業務用アルコール検知器(アルコールチェッカー)Try-e1』の販売を開始しました。

1)背景
 飲酒運転による検挙者数は、近年の法律の厳罰化により減少傾向にあるものの、いまだに飲酒運転による悲惨な事故は起きているのが現状です。
 このような飲酒運転を防止するためには、運転をする前に飲酒の有無を確認するアルコール検査が重要であると考え、この度、簡単に操作ができ、高精度のアルコール検知器を販売するに至りました。

●2021年7月1日販売開始「アルコール検知器 Try-e1」

アルコール検知器「Try-e1」

2)製品構成、及び価格表
区分    :基本
品名    :アルコール検知器 本体
価格(税込み):¥85,800
備考    :本体、センサーユニット、ACアダプター、
       ロール紙(1巻)、マウスピース(1本)

区分    :基本
品名    :送料
価格(税込み):¥1,100
備考    :

区分    :オプション
品名    :マウスピース
価格(税込み):¥4,950
備考    :25本入り

区分    :オプション
品名    :ロール紙
価格(税込み):¥3,080
備考    :20巻入り

※アルコール検知器の測定精度を保つために出荷日より1年、又は測定回数15,000回のどちらか早い方でセンサーの校正が必要となります。

ランニングコスト(参考)

区分    :基本
品名    :センサー校正費用
価格(税込み):¥8,800
備考    :出荷から1年もしくは測定回数15,000回のどちらか早い方で校正が必要

3)操作方法
【操作は簡単!】測定ボタンを押して、息を吹きこむだけで測定完了

本体 機器説明
使い方

4)製品仕様
測定方式      :呼気中アルコール濃度測定(専用マウスピース使用)
センサー部     :燃料電池式センサー
印字、表示単位   :mg/L
製品形状タイプ   :プリンタ内蔵型本体+センサーユニット
本体サイズ     :奥行216mm 幅186mm 高さ123mm
重量        :本体 約620g・センサーユニット 約140g
測定範囲(印字・表示):0.050mg/L~1.000mg/L
           ※0.050mg/L未満は全て0.000mg/Lと表示されます。
分解能       :0.001mg/L
使用環境      :+10℃~+40℃(90%RH以下 結露なき事)
保存環境      :-10℃~+50℃(90%RH以下 結露なき事)
ウォームアップ時間 :約60秒
吹き込み方式    :専用マウスピース
測定時間      :約10秒(測定値0.000mg/Lの時)
測定表示時間    :約3秒(測定値0.000mg/Lの時)
電源        :ACアダプター 入力:100V 50/60Hz
                  出力:DC6.0V 2.8A
消費電力      :待機時 約1.5W 動作時 約11W
製品保証期間    :1年間(センサーユニットの校正は除く)
校正        :出荷日より12ヵ月、又は測定回数15,000回
           ※校正は有償
時計精度      :平均年差±3分(+25℃)
使用電池      :CR2032×1個
使用ロール紙    :サーマル用紙 用紙幅58mm ロール径 最大φ50mm(約30m)
ブザー       :測定数値0.050mg/L以上の時警告音が鳴ります
付属品       :専用ロール紙×1個、専用アタッチメント×1個
           専用マウスピース×1本
別売り品      :専用ロール紙、専用マウスピース、専用アタッチメント

5)販売開始
◇ 販売開始日:2021年7月1日
◇ 出荷開始日:2021年7月13日

QRコード(ホームページ)
ニュースのシェア:
株式会社ネクストリンク
株式会社ネクストリンク
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.