新製品『積丹の風 ハーブソルト』が出来ました。北海道積丹半島で肥料や農薬を使わず自然の在り方に習った栽培方法でのびのびと育てられた無農薬ハーブ
北海道から贈る!豊かな自然環境で育まれた薬草たち
余市福祉教育村と小樽百貨UNGA↑のコラボ新商品
北海道積丹の自然が育んだ無農薬ハーブによる『積丹の風 ハーブソルト』が出来ました。
「積丹の風」は、此処で海をわたる風を受けながら、肥料や農薬を使わず自然の在り方に習った栽培方法でのびのびと育てられる無農薬のハーブを使い、効率や大量生産を目指すのではなく、作り手、使い手ともに優しく、未来の環境を思いながら心の通う循環を…と活動される余市福祉教育村の手仕事によって作られています。お塩は余市町の気候風土とよく似ているフランス北西部ブルターニュのゲランド塩を使用しています。日光と風の力だけで結晶させる伝統の製法と、干潟の環境を守る目的を尊重し、フェアトレードで仕入れています。
●ハーブソルト grill&steak
無農薬のハーブ(スイートバジル、ローズマリー、セージ、タイム、マージョラム、オレガノスイート)をブレンドした人気商品。ローズマリーの香り高いブレンドは、お肉料理やポテトやフォカッチャなどによく合います。ローズマリーは抗酸化作用に優れ脂肪の分解を促します。
●ハーブソルト seafood&salad
無農薬のハーブ(スイートバジル、レモンバジル、ライムバジル、セージ、タイム、マージョラム、オレガノゴールデン)をブレンドした人気商品。レモンバジルやライムバジルなどをブレンドした爽やかな風味は、魚介料理やチキン、サラダなどをサッパリと仕上げます。
積丹半島の根元より日本海を臨む小樽の隣町、余市町。「積丹の風」は、此処で海をわたる風を受けながら、肥料や農薬を使わず自然の在り方に習った栽培方法でのびのびと育てられる無農薬のハーブを使い、効率や大量生産を目指すのではなく、作り手、使い手ともに優しく、未来の環境を思いながら心の通う循環を…と活動される余市福祉教育村の手仕事によって作られています。
店頭とオンラインにて販売しております。ホールセールスも承ります。




小樽百貨UNGA↑
海運で拓けた街「小樽」から開運を願い、明治の初めに北海道初の営業倉庫として使われた旧小樽倉庫本庫に2019年ショップオープン。小樽と北前船が生んだ歴史と文化を伝えるセレクトショップです。今なお小樽に遺る歴史や文化を載せたオリジナル商品や地元クラフト作家の作品と併せて、かつての北前船寄港地のセレクト良品を取り扱います。1階はオリジナル商品と作家作品をメインで扱う店舗。2階は作品展を中心にしたアートギャラリーになっています。
