【3/10開催】「生産性向上 × セキュリティ強化!」Copilot徹底活用ウェビナー ~Copilot Studioでのチャットボット構築からSecurity Copilotによるサイバー防御まで~

AIポータルメディア『AIsmiley』を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、 2025年3月10日(木)12時からCopilotを使った生成AI活用をテーマにウェビナーを開催します。
本ウェビナーでは、Microsoftが提供する様々な製品・サービスに組み込まれている「Copilot」によって、生成AIをビジネスに活用する手法をご紹介します。「Copilot Studio」を活用してチャットボットを簡単に構築し、自分専用の業務アシスタントを作る方法に加え、活用時に最も重要となるセキュリティ強化についても「Security Copilot」を活用した実践的な対策を交えて詳しく解説いたします。
これからAI導入を検討される企業様だけでなく、現在導入しているもののなかなか有効活用できていない企業様にも必見のウェビナーです。是非お早めにお申込みくださいませ。
■開催概要
「生産性向上 × セキュリティ強化!」Copilot徹底活用ウェビナー
~Copilot Studioでのチャットボット構築からSecurity Copilotによるサイバー防御まで~
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2025年3月10日(月)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用URL
*申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:3月10日(月)11:30まで
■こんな方にお勧めのウェビナーです!
・社内のDX推進や業務効率化、生産性向上、コスト削減に興味がある方
・生成AI導入による業務効率化に興味がある方
・チャットボットの導入を検討、または情報を収集している方
・情報システム部門、DX推進部門、コンタクトセンター経営層の方
・社内のサイバーセキュリティ対策について知りたい方
・「Copilot Studio」「Security Copilot」について詳しく知りたい方
■ウェビナー登壇者
・パーソルクロステクノロジー株式会社 システムソリューション統括本部 DXソリューション本部
DXプラットフォーム1部 部長 三浦 隆裕 氏
・パーソルクロステクノロジー株式会社 システムソリューション統括本部 DXソリューション本部
DX営業部 ソリューション開発G マネージャー 神田 淳 氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 平野 奈月
■ウェビナー登壇者情報
パーソルクロステクノロジー株式会社 システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 DXプラットフォーム1部 部長 三浦 隆裕 氏

2014年に入社し仮想化基盤などのインフラ構築に従事。その後、生成AI対応のセキュリティ監視やMicrosoft Purview導入支援などを手掛け、エネルギー・金融業界向けのセキュリティ運用体制構築、生成AI対応サイバーセキュリティ監視のハンズオン開催などの実績を持つ。
現在はMicrosoft 365 Securityを中心としたセキュリティソリューションの展開や、Azureを活用したDX推進を担当。
パーソルクロステクノロジー株式会社 システムソリューション統括本部 DX営業部 ソリューション開発G マネージャー 神田 淳 氏
・パーソルクロステクノロジー株式会社 システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 DX営業部 ソリューション開発G マネージャー 神田 淳 氏

大手PCメーカーのセールス、製品評価、PC調査、SE業務など従事。その後同社にて数多くのITに関するPJTマネジメントの経験を経て、仙台コンタクトセンター部門のミドルバック組織として採用・拠点新設・ITインフラの設計・開発・マネジメントなどを牽引し、これまでにDX部門のマネジメント・サービス開発などを幅広い組織を担当。
現在はDXソリューション本部にて、ソリューション開発としてマイクロソフト製品を軸としたソリューション開発を推進。
ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 平野 奈月

<注意事項>
・フリーアドレスではご登録いただけませんので、恐れ入りますが、会社のメールアドレスをご使用いただきますようお願いいたします。
・お申込みは1名毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はいただけませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要
AIsmileyは人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディアです。
Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。

・生成AIとは?
https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-generative-ai/
・チャットボットとは?
https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-chatbot/
・Copilot(Copilot Studio)とは?
https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-microsoft-365-copilot/
■アイスマイリーの会社概要
会社名:株式会社アイスマイリー
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F
設立年月日:2018年3月9日
代表者:代表取締役 板羽 晃司
資本金:14,990千円
URL:https://aismiley.co.jp/company/
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社アイスマイリー
担当:AIsmiley平野
TEL:03-6452-4750
Email:pr@aismiley.co.jp