東京シティ税理士事務所 著・山端康幸 編『<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本』2023年6月20日刊行

東京シティ税理士事務所 著・山端康幸 編『<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本』2023年6月20日刊行
東京シティ税理士事務所 著・山端康幸 編『<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本』2023年6月20日刊行

株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は東京シティ税理士事務所 著・山端康幸 編『<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本』http://www.asa21.com/book/b627089.htmlを2023年6月20日(火)に刊行いたします。

最新制度にも対応!各種手続きから開業後の実務までマスター

累計45,000部超!ロングセラーの最新制度対応版(「インボイス制度」や「電帳法」への対応ポイントも掲載)が出来ました。「事業に専念できる」と好評の効率的な実務が満載です。

開業、青色申告などの各種手続きから、開業後の経理、税金、節税策まで、必要なことだけをすっきりマスター。すべて記入例付だから、これ1冊で安心です。

各種手続きから開業後の実務まで!事業に専念できる効率的な実務が満載

令和5年10月1日開始!インボイス制度への対応法も解説

令和5年10月1日開始!インボイス制度への対応法も解説
令和5年10月1日開始!インボイス制度への対応法も解説

電子帳簿保存法改正にも対応! 各取引書類の処理方法を掲載

電子帳簿保存法改正にも対応! 各取引書類の処理方法を掲載
電子帳簿保存法改正にも対応! 各取引書類の処理方法を掲載

開業に必要な準備、書類、届出を紹介

開業に必要な準備、書類、届出を紹介
開業に必要な準備、書類、届出を紹介

必要以上に払わないために! 節税の秘策も公開

必要以上に払わないために! 節税の秘策も公開
必要以上に払わないために! 節税の秘策も公開

書籍情報

表紙
表紙

タイトル:<改訂2版>らくらく個人事業開業のすべてがわかる本
著者:東京シティ税理士事務所
ページ数:264ページ 
価格:1,650円(10%税込) 
発行日:2023年6月20日
ISBN:978-4-86667-516-9
書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b627089.html

amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866675160/asapublcoltd-22/
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17499425/?l-id=search-c-item-text-01

目次

第1章 開業のための準備を始めましょう
第2章 事業開始に必要な届出を行いましょう
第3章 さあ事業開始です 手間をかけずに帳簿づけをしましょう
第4章 事業経営の節税の秘策教えます
第5章 事業に専念するための「手抜き」教えます
第6章 1年間の事業のまとめです 決算と確定申告を行いましょう
第7章 事業は永続します 新しい事業年の準備をしましょう

著者紹介

東京シティ税理士事務所

税理士法人。1981年、山端康幸税理士事務所として個人事業スタート。2002年、税理士法人東京シティ税理士事務所と組織変更。“ 中小企業の税務会計 ”と“ 不動産・相続の税務 ”の2つの得意分野を持つ。多くの顧問会社の、経理・総務部門の省力化と低コスト化を実現する。

編者プロフィール

山端康幸(やまはた・やすゆき)

山端康幸
山端康幸

東京シティ税理士事務所代表税理士。青森県生まれ。明治大学経営学部卒。個人の税務・中小企業税務を得意とする。個人事業の開業指導から、法人成り、法人経営指導、事業承継と企業経営と税務コンサルタントに定評。著書に『<新版>らくらく株式会社設立&経営のすべてがわかる本』『らくらく個人事業と株式会社「どっちがトク?」がすべてわかる本』(共著・あさ出版)等がある。


AIが記事を作成しています