先生や保育者をみんなで応援したいという想いに賛同した富士急ハイランドとの連携により、フリーパスが約半額に

〜コドモンの「せんせいプライム」第18弾〜

富士急ハイランド × コドモン メインビジュアル
富士急ハイランド × コドモン メインビジュアル

保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON(コドモン)」を始めとした各種サービスを提供する株式会社コドモン(本社:東京都港区、代表取締役:小池義則)は、保育士等のこども施設職員のみなさまに対し、こども施設職員優待プログラム「せんせいプライム」第18弾として株式会社富士急ハイランド(本社:山梨県富士吉田市、代表取締役社長:岩田大昌)と連携し、フリーパス約半額の優待特典を提供開始することをお知らせいたします。

■富士急ハイランドとの連携の背景、せんせいプライムへの想い

富士急ハイランドは「子育て」を応援することが、未来を守っていくために今わたしたちができることだと考えています。地球温暖化、豪雨災害、海面上昇、病原ウィルス拡大など。遠い未来の話だと思っていたかもしれないことが、いまこの時代に起きています。
いまの子どもたちが過ごす10年後のことを考えて。いまの子どもたちが過ごす30年後のことを考えて。いま富士急ハイランドにできることはまだまだ少ないかもしれませんが、「子育て」の最前線で頑張られている、こども施設職員のみなさまにとって少しでも今回の取組がお役に立てることを願っています。

■せんせいプライムの応援プログラムについて

・フリーパスを約半額でご購入いただける3,000円割引券を提供
・期間は2022年11月22日(火)~2023年3月31日(金)まで

詳細及び利用方法:「せんせいプライム」にお申し込みいただき、ダッシュボードよりご利用ください。

■せんせいプライムとは

https://senseiprime.com
現在保育園・幼稚園・学童・小中学校などのこども施設において、先生の労働環境の改善が課題となっています。
中でも保育士は高い専門性を持ったプロフェッショナルな人材でありながら、離職率も高く、潜在保育士の数は全国に約95万人といわれています。また、厚生労働省及び東京都の調査※1では、離職の最大理由は「待遇」であるという調査結果が出ています。
そこでコドモンでは、子どもたちの未来を担う保育者・教職者をはじめとするこども施設の職員に対して、社会全体で様々に優遇することで待遇を少しでも改善するためのプログラム「せんせいプライム」を順次、全国で提供いたします。

※1 平成30年度東京都保育士実態調査報告書  P.16 図表Ⅱ-2-14 退職意向理由https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shikaku/30hoikushichousa.files/330chosakekkanogaiyou.pdf

すべてのプログラムはこちら 

せんせいプライムはすべてのこども施設職員の方がご利用できます
すべてのこども施設(幼稚園・保育園・小学校・中学校・学童・習い事・塾を始めとした0歳〜16歳のお子様に関わる教育・保育施設)で働く職員が対象です。

利用登録はこちらからお願いいたします。ご登録には施設名の記入が必須です。
https://codmon.com/manage/#/register/join_for_free

※コドモンサービスご利用登録済みの施設に所属している職員は、ダッシュボードに「せんせいプライム」利用者専用ページへのリンク表示があり、既にご利用可能です。

■「せんせいプライム」賛同企業の募集

本企画の「子どもたちの未来を担う保育者・教職員をはじめとするこども施設の職員に対して、社会全体で様々に優遇する」という主旨にご賛同、ご共感いただき、協賛や特典、プロジェクト企画・運営等でご協力いただける企業様を随時募集しております。ぜひご連絡ください。
・保育/子育て業界を応援するプログラム
・こども施設職員に喜ばれるプログラム

協賛企業のお申し込みはこちら↓
せんせいプライム
https://senseiprime.com

株式会社富士急ハイランド 施設概要

◆名称:株式会社富士急ハイランド
◆所在地:山梨県富士吉田市新西原 5丁目6番1号
◆代表者:取締役社長 岩田 大昌
◆設立:昭和44年6月1日
※平成6年4月2日、株式会社富士急ハイランドに商号変更し、現在に至る。
◆HP:https://www.fujiq.jp/

富士急ハイランドとは

世界遺産・富士山の麓に位置する富士急ハイランドは、「FUJIYAMA」や「高飛車」といった世界クラスの絶叫マシン、最恐ホラーハウス「戦慄迷宮」、ファミリー向けの「トーマスランド」など、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるコンテンツが揃うアミューズメントパークです。2018年夏に入園無料化、2022年夏からは駐車料金も90分の滞在まで無料となり、ランチやショッピング、イベントだけ楽しみたいという方もますます立ち寄り易くなりました。誰もが好きな時に好きな分だけ、好きなことをお楽しみいただける「富士山アミューズメントシティ」を目指し、これからもサービスを拡充して参ります。

株式会社コドモン 会社概要

◆所在地:東京都港区三田3丁目13−16 三田43MTビル 3F
◆資本金:68,250,000円
◆代表者:代表取締役 小池義則
◆WEB:https://www.codmon.co.jp/
◆事業内容:子どもを取り巻く環境をより良くするための事業を手掛け、働く人にとっても働きやすい組織づくりを体現。子育てに優しい社会に変わるよう多角的に環境整備を行い、社会に貢献する。

株式会社コドモンについて

◎こども施設職員の労働環境を整え、保育・教育の質向上を支える子育てインフラとしての保育ICTシステム「コドモン」の開発・提供。2022年8月時点で、全国約12,000施設、保育士約20万人が利用。全国約300の自治体で導入および実証実験の導入が決定。導入施設数・自治体導入施設数・契約自治体数でシェア1位(※)
◎保育士採用を支援するウェブサービス「ホイシル(https://www.hoicil.com/)」の提供。こども施設が簡単に施設の魅力を発信でき、保育学生や再就職希望者が採用情報にアクセスしやすいような情報提供を行う。
その他、保育園向け写真ネット販売「コドモンプリント(https://www.codmon.com/print/)」こども施設を対象とした専門のECサイト「コドモンストア(https://store.codmon.com/)」、現場で働く保育者の資質や専門性向上を目的としたオンライン研修サービス「コドモンカレッジ(https://college.codmon.com/)」、こども施設職員への福利厚生サービス「せんせいプライム」などを展開。
※(2022年1月株式会社東京商工リサーチ調べ)

<<取材のお問い合わせ・ご質問等>>

株式会社コドモン
広報
080-7303-6026/080-4466-6738
press@codmon.co.jp
TEL: 03-6633-2802
FAX: 050-3737-7471


AIが記事を作成しています