新たなプレミアムギフトセット誕生!大切な方への贈り物「生わらび餅」で紡ぐ特別なひととき
生わらび餅の大ヒット商品、さらなる進化。黒糖の深い味わいで贈答品市場に新風を
ストラク株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺大河)が運営する「京都利休の生わらび餅」から、伝統の技と現代の味わいを融合させた生わらび餅の新しい黒糖フレーバーが登場いたしました。沖縄産の上質な黒糖を使用し、深い甘みと豊かな香りを追求した新商品です。「手渡す瞬間からはじまる感動」をコンセプトに開発した本商品は、厳選された和の素材の風味と優美な包装により、個人のお客様から法人様まで、贈答品・記念品として幅広くご好評いただいております。特に、職人が一つ一つ丁寧に仕上げた木箱入りの贈答用パッケージは、贈る方の想いを優雅に表現する、特別なギフトとしてお選びいただいております。
■ 「素材への敬意」から生まれた黒糖生わらび餅

ギフトの核となるのは、定番でありながら奥行きある味わいを持つ「黒糖」です。
今回の新商品には、沖縄県波照間産の黒糖を使用し、柔らかな甘みと深いコク、そして懐かしさを感じさせる余韻を追求しました。
和菓子職人が監修したレシピをもとに、製造工程に最新の温度管理技術を導入し、「工場での職人技の再現」に成功。安定した品質となめらかな口どけを実現しています。
■ 贈り物の設計から逆算した「化粧箱」の存在感

箱を開けた瞬間、贈り主の「気持ち」が伝わるように――。
ギフトセット専用の化粧箱は、黒と金の配色を基調とし、和モダンな高級感を演出します。
パッケージには一切の妥協を許さず、「手土産でも、法人贈答でも『ハレの場』にふさわしい」佇まいを追求しました。
大切な方へのお礼やお祝い、ご挨拶や接待ギフトまで、幅広いシーンでご利用いただけます。
■ 「わらび餅=贈る和菓子」という新たな文化創出へ

これまでわらび餅は「家庭で食べる和菓子」というイメージが強く、ギフト市場では他の和菓子と比べて選ばれにくい存在でした。
しかし京都利休の生わらび餅は、「常温保存可能・日持ちする・開封時に感動がある」という特長に着目し、「贈答専用商品」としての位置づけを再構築。
販売初週から百貨店・高級スーパーでの引き合いが相次ぎ、
・初回ロット完売
・リピート率90%以上(発売2週目時点)
という実績を記録しています。
■ 想いを贈る、新しい選択肢に

わらび餅を「贈る」という選択肢は、これまでにない和スイーツ体験を届けるきっかけとなります。
価格帯も1,000円〜1,400円と、手が届きやすく、気軽すぎず、堅苦しすぎない「ちょうどいい贈り物」として支持を広げています。
◆販売情報―どこで味わえるの?

「京都利休の生わらび餅」は、全国のフランチャイズ店舗と期間限定の催事で販売中です。公式サイトからのお取り寄せも可能で、ご自宅でも手軽にこの感動体験をお楽しみいただけます。
■加盟店募集中!

ただいま『京都利休の生わらび餅』加盟店の募集を行っております。
和スイーツの魅力を広めるパートナーを募集!
京都利休のブランドとともに、こだわりの生わらび餅を提供しませんか?
■ 会社について(ストラク株式会社)
ストラク株式会社は、和菓子の製造・販売を手がける企業として、確かな技術と信頼を築いてきました。日本の豊かな和菓子文化を守り継承しながら、変化する消費者ニーズを捉え、革新的な製品開発に取り組んでいます。熟練職人の技と最新設備を融合し、伝統と科学の調和した製品を生み出しています。創業以来の品質へのこだわりと、お客様の声に真摯に耳を傾ける姿勢を大切に。製品一つ一つに込める情熱と感謝の気持ちを胸に、末永く愛される和菓子づくりに邁進してまいります。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町2‐7
Tel:045-534-9933
広報部 担当羽立 kanri@struc.co.jp