機械工具専門商社のNaITO、経営管理にオラクルの予算管理クラウドを採用
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂)は本日、機械工具の専門商社である株式会社NaITO(本社:東京都北区昭和町、取締役社長:坂井俊司、以下、NaITO)が、管理会計・経営管理システム構築のため、オラクルのクラウド型予算管理「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」を採用したことを発表します。
NaITOは、切削工具、計測、産業機器、工作機械等の販売を手掛ける専門商社で、国内外に31拠点を展開し、連結で約300名の従業員を有しています。従来、全社、地域、拠点レベルでの利益管理を実現するための経営管理システムを自社で運用管理していましたが、サーバー更新時期に合わせ見直しを行いました。自社でハードウェアを保有せず利用できるクラウド・サービスを全社的に推進しており、また、既存のシステムでは、マスターデータの変更によるレポート改修や複数層に渡る承認フローが実施できないなどの課題がありました。そこでNaITOでは、入力する営業担当者に加え、承認者もリアルタイムに報告、分析が可能な経営管理システムを構築するため、「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」の採用を決定しました。
NaITOでは、「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」の以下の特長を評価しています。
・経費予算の根拠を示すために年間10万件以上にわたる明細レベルの予算・実績情報を管理可能
・経理部でも容易にレポート画面やマスターなどの作成・変更が可能な操作性
・利用する営業部門担当者がタスク管理し、また、タスクに紐づけた関連資料を表示させるなどの機能を標準で提供
・マスターデータの変更に伴うレポート修正工数の軽減が可能
本プロジェクトでは、経営戦略策定支援からシステム構築を手がける株式会社ブレインチャイルド(本社:東京都千代田区一番町、代表取締役:ドワイト ポール ラム)がプロジェクト管理を支援しています。
日本オラクルでは、「POCO(The Power of Cloud by Oracle)」をキーワードに市場に向けて、オラクルのクラウド導入による顧客が享受する価値の浸透を図っています。「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」は経営管理を支えるクラウド・アプリケーションとして簡単かつ迅速に導入することができ、経営企画・財務部門のユーザーにも直観的で分かりやすく、効果的に活用できます。
日本オラクルは、2016年7月27日(水)に、マーケティング、カスタマーサービス、営業、人事、財務部門の業務を支援するオラクルのクラウド・アプリケーションやお客様事例の最新情報を紹介するイベント「Oracle Modern Business Experience 2016」を開催します。
「Oracle Modern Business Experience 2016」概要
• 主 催: 日本オラクル株式会社
• 日 程: 2016年7月27日(水)10時~17時
• 会 場: シェラトン都ホテル東京(東京都港区白金台1-1−50)
• 詳細・登録受付URL:http://www.oracle.co.jp/events/mbx/2016/
*本イベントの内容は主催者側の都合により中止、変更される可能性がありますので予めご了承ください。
参考リンク
•株式会社NaITO
http://www.naito.net/index.html
•株式会社ブレインチャイルド
http://www.e-brainchild.com/company/
•Oracle Planning and Budgeting Cloud Service 製品概要
http://www.oracle.com/jp/applications/performance-management/pbcs/overview/index.html
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目標に掲げ、広範かつ最大限に統合された クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォーム、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援 する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
•Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
•Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
オラクルについて
オラクルは、クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームの広範なサービス群を最大限に統合し提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 斉藤
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。