【4/15 オンライン】楽楽B2B×ロジフォースによるBtoB物流自動化セミナーを開催いたします!
BtoB物流自動化!?〜受発注DX・物流の最前線を知るセミナー〜

概要
世の中の価値観が変わりつつあるなか、モノの動きもどんどん加速しています。
業務効率化のためにデジタル化、オンライン化はもはや取り組むしかない状況と言えるでしょう。
政府が脱ハンコ、脱FAXを推進していることはご存じかと思います。
そこで今回はBtoB取引に携わる皆様に向けて、卸業務の自動化&受発注DX・物流の最前線を大公開します。
開催 2021/4/15(木)
時間 14:00-15:30
形式 オンライン(ZOOM)
参加費 無料
定員 100名 ※定員になり次第、募集は終了とさせていただきます。
貴社で次のようなお悩み、ありませんか?

1)BtoB業務のEC化と物流委託の流れやメリットを知りたい方
2)BtoB業務の物流委託をご検討の方
3)新規顧客を獲得していきたい事業会社の経営者の方
4)効率化だけでなく卸業務の事業スケールを伸ばしたい方

業務効率化をすぐにでも行いたいが、卸取引をEC化?どこから始めればよいかわからない。
物流委託の流れってどうなってるの?という企業様にオススメです。
登壇者紹介

齋藤 恵里依(さいとう えりい)
株式会社アーツ
代表取締役社長
ヤマト運輸に本社入社後、システム部や法人営業部に所属。ネットショップの配送に関わる運用と営業を担当。営業成績では東京エリア連続上位営業成績を収め、大手EC通販の出店を立ち上げ現場責任者も務める。2016年にアーツに経営参加し、EC物流の経験を活かし自社WMSシステム「ロジフォース」を開発する。現在はアーツの経営とキレイコムの越境出荷を構築・運営している。

三宅 晋平(みやけ しんぺい)
株式会社ネットショップ支援室
執行役員 営業統括部長
後払いドットコムでBtoCからBtoBの決済領域に従事。
その後独立し、Eコマースをメインとした営業代行を1年で10社以上経験。
営業代行の領域は多岐に渡り、ECカート、受注管理、物流、デザイン、受託開発、コンサルティングなど主にバックヤードに強い営業として活動。
2018年からは入社に伴い、楽楽B2B立ち上げの事業責任者として従事。
導入企業は上場企業からスタートアップ企業までジャンルは多岐に渡り、
3年間で導入社数100社加盟店総数5万社を達成。
2021年3月より執行役員営業統括部長として、BtoBからBtoCまでの分野を統括している。
セミナーに参加したい
以下リンク先の参加フォームからお申し込みください。
※セミナーの視聴にはオンラインミーティングツール「ZOOM」のインストールが必要です。